- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自作グリル
#自作グリルのハッシュタグ
#自作グリル の記事
-
マツダ純正グリルをメッシュグリル化
フロントグリル接合クリップ?補修からの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3757301/8317496/note.aspx
7時間前 [整備手帳] Rock☆さん -
フロントグリル加工のため横フィン切断
フロントグリル加工のためルーターで横フィンを切断します。https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3757301/13555435/parts.a
2025年7月28日 [整備手帳] Rock☆さん -
Good Gear / コメリ ロックタイ
グリル加工に使います。100本有るので躊躇なく使えそうです。
2025年7月26日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
マツダ(純正) アテンザ中期用グリル
この段階で車はまだ見つかってもおりませんが既に購入済みですので後には引けません・・・
2025年7月26日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
スムージング フロントグリル作製❷
スムージングフロントグリル作製の❷回目今回はこれを自作しようと思うきっかけのグリルとの出会いから紹介させて頂きます。WAT!さんのカスタマイズに大いに刺激を受けました!https://minkara.
2025年6月5日 [整備手帳] potantさん -
自作 メッシュグリル
純正グリルを別途購入それを加工しメッシュを貼り付け外したModuloグリルは物置へ※価格はグリルの購入価格
2025年5月11日 [パーツレビュー] ど ん ぐ りさん -
自作 フードガーニッシュ メッシュプレート
サバタンクさん考案、タフト純正オプション フロントフードガーニッシュ用のリアルメッシュプレート。あまりに出来が良く装着も簡単。自分のイメージにドストライクだったので、了承のうえモロパクリさせていただき
2024年3月27日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
自作フロントグリル
社外スクーデリアバンパーに付属されてたグリルは、目が細かくてヒシ形になってました。純正スクーデリアに似せたグリルを自作します。応用すれば360チャレンジグリルも作れると思います。材質は軽量かつ丈夫な樹
2024年2月3日 [整備手帳] シロウト君さん -
自作 スクーデリア純正風の自作グリル
ヒシ形で目が細かいグリルから、純正のように正方形のグリルに変更。屋外用のガーデニング樹脂ネットをフル加工です。少しイケメンになりました✨
2024年2月3日 [パーツレビュー] シロウト君さん -
スズキ純正・改 クラシック ハニカムグリル
スマイル純正グリルをベースに加工・自作してみました。❶一番の目的は『S』マークの撤去。❷メッキのギラギラ感を抑えたい。❸無骨でクラシックな雰囲気にしたい。内側にはPP(ポリプロピレン)材の汎用ハニカム
2023年11月20日 [パーツレビュー] ★ててこ@ncさん -
キドニーグリルプロジェクト①
時は令和5年11月、新たなカスタムプロジェクトが産声を上げた。ジムニーのカスタムで今までにゲレンデ、ディスカバリー、ブレイザー、ランクルのパロはあるけど、BMWって無いよね。アップなガレージで純正グリ
2023年11月3日 [整備手帳] いとてつさん -
グリルのなんちゃって補修
自作グリル遠目に見れば気にならないが
2023年10月14日 [整備手帳] いとてつさん -
自作メッシュグリル
グリルを作ろうとカッターナイフでカット。最近の車は柔らかいのでカッターで良く切れるw
2023年7月16日 [整備手帳] ねぇねぇさん -
自作フロントグリル(miniバングリル風)その1失敗編…。
以前から考えていた自作グリルの作成に取り掛かります。まずはFRPで作ろう!と思い立ち、100均の工作用紙にアルミテープを貼って「FRPの型」を製作。以前作成したヘッドライトも同じようにやりました。(完
2023年7月15日 [整備手帳] うぐろうさん -
自作 ワンオフ 加工 グリル
皆さんのを参考に自作グリルを作ってみました。なかなかパテ盛ってライン出すの大変でしたかまあまあ良くできました。構想から半年やっと完成です。
2022年8月29日 [パーツレビュー] カイワレさん -
自作グリル取り付け
取り付け前
2022年7月17日 [整備手帳] ynk8200 さん -
自作 自作グリル
純正のグリルをぶち抜いて、樹脂製のメッシュを適当に取り付けました。車検や安全上の問題で金属製のものは避けたかったので樹脂製のものにしました。モンスタースポーツのものが欲しかったのですが、学生ということ
2022年4月12日 [パーツレビュー] チャンなおさん -
自作 リアバンパーディフューザー
リアのディフューザーを取り外したことで、真っ白なフレームが丸見えになってダサかったので黒く筆塗りしました。目立たなくなって見栄えが良くなりました。
2022年4月12日 [パーツレビュー] チャンなおさん -
スズキ(純正) フロントグリル
海外のJeepみたくゴツい車を目指そうと、アングリーグリルを探してるのですが、気にいる物はお値段が…😱とりあえず、手頃な値段でイメージに近づけようと、妻と相談し、スーパーオートバックスで、純正色のホ
2020年12月2日 [パーツレビュー] sunny Tさん -
【日記】例のグリルを復活させてみた
ということで、ちょっと前に家の物置から発掘された、自作グリル、剥げていたところを黒塗装という名の油性マーカーで修正wし、本日取り付けました。正面から見ると、こんな感じです。まぁ形は適当に作ったところも
2019年7月6日 [ブログ] montanさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
512
-
412
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05