- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自作車高調
#自作車高調のハッシュタグ
#自作車高調 の記事
-
自作車高調 フロント側 ヌルイ車高からの卒業②
①からの続き、、、ロアシートをグラインダーズします。トンカチでこんこんやれば外れます。ビード部分は綺麗に擦ります綺麗に処理しないとブラケットが挿入できません
2016年11月26日 [整備手帳] ☆たかゆき☆さん -
自作車高調 フロント側 ヌルイ車高からの卒業①
オーエスオーエス!大声で元気良く、素早く、丁寧にジャッキアップ。
2016年11月25日 [整備手帳] ☆たかゆき☆さん -
乗り心地改善FINAL
いよいよ前回に苦労して作成した自作アッパーマウントを取り付け!奥が純正、手前は某軽自動車と純正合体アッパー
2014年4月6日 [整備手帳] Akillerさん -
最近の出来事・・・
本日は、仕事が臨時休業となりました~。しかも明日も・・・(×_×)まぁ休める時は休む!ってのが、ウチの会社の方針(笑)忙しくなると、毎日が地獄絵図になりますから┐(´д`)┌とまぁ、そんな今日ですが、
2014年3月12日 [ブログ] シャコタン☆ブギさん -
自作車高調(フロント) HKS ハイパーマックス パフォーマー
この間やっと完成させた(笑)車高調のインプレです。以前使っていたテインHAは抜けて無かったのですが、車高を下げると同時にストロークも無くなりショックとしての性能を無駄にしていました。H160のスプリン
2013年5月21日 [パーツレビュー] だぁち(ブリキ屋)さん -
リア用車高調製作 その①
以前から頼んでた物が完成!って事でR用の車高調整を作る事に。物はアルミカラーなんですが、これが無いとどうにもこうにも行かなかった訳です。
2013年2月19日 [フォトギャラリー] BEのりさん -
車高調を自作しよう♪(その2)
前回の続きです。自分で溶接する自信が無かったので、いつもお世話になっているAugust thirdの803に溶接してもらいました。写真は溶接後にシャシブラした直後です。
2013年1月14日 [整備手帳] だぁち(ブリキ屋)さん -
クアンタムぅ?インプレ
先日の北のポルピクで400kmほど走った際の感想です。先ずはご存じだとは思いますが説明します。BMWの現行M3用のクアンタムをノーマルストラットに差し込めるようにして作ったコイルオーバーのフロントサス
2009年7月8日 [ブログ] ケンドー911さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
488
-
370
-
340
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
314.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
460.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23
-
2025/10/23