- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自己責任
#自己責任のハッシュタグ
#自己責任 の記事
-
助手席の乗員検知が煩わしい!シートベルトキャンセル界隈になる!!
マツダ車?に限るか分からないけど、誰も乗ってないのに反応して煩わしいアレ 乗員検知センサって言うらしいよ。自分のCX-5は1分くらいしたら警告灯は点灯したままだけど音は消える。ただなんかCX-8は消え
2025年7月24日 [整備手帳] くろいんぷさん -
シャワー交換
昨日書いたお風呂のシャワー、今日、早速ブツが届いたので交換しました。ネット、スゴイですね。注文した翌日に届くとか。おかげで水漏れ被害は最小限で収められたんですけど。以前も交換してるので手順は同じなんで
2025年6月8日 [ブログ] ぽにゃさん -
リアガラスのステッカー剥がし
これの周りが劣化しててダサダサです。気温も上がってきたので日向で温めてレッツトライ!エスティマの時に経験してるのですがプラスチックのスクレーパーでチマチマやっても全然進みません…ステンレスのスクレーパ
2025年5月3日 [整備手帳] マンネン係長さん -
エアコンの掃除
自己責任 作業エアコン洗浄剤にホースを付けて
2025年4月18日 [整備手帳] ひろぼーーーんさん -
ATニュートラルスタートスイッチ オイル漏れ対応 ?
今年も妻は乗る!と言い張るローバーミニ・ポール号で、2024年4月にオイル漏れで交換したATのスイッチなんですが、またオイル漏れしていました。社外品で当たり外れがある噂でしたが、月例点検で清掃すれば良
2025年3月30日 [整備手帳] 黒坂さんさん -
リレーは必要なんですか? (編集あり)
バンパー外しました。ラジエーターの真ん中にポツンと一つホーンがありました。インタークーラーも一見、社外っぽいのが着いています。バンパー着けたら見えないのが残念です。バンパー取り外し手順は↓のurlより
2025年3月26日 [整備手帳] mr.majicさん -
STAND UP AND SCREAM
何だかんだ地上波が今も強いのって「TV本体以外は無料」という圧倒的なコスパがあるからなんよね。特に今の若い子等は専ら金が無いらしいから、基本無料ってのはデカい。ソシャゲやYouTubeとかもソレだけど
2025年1月17日 [ブログ] ロン.さん -
2024年マイDIYベストアワード発表🤗
いざいこ審査委員長が勝手に決めるマイベストDIYのみアワードベスト5(笑)対象は、DIYのみです🤗5位 いざいこ式自作純水3号器の作り方🙋♂️ポイント編4位 ドライブレコーダー取り外し&取付①
2024年12月31日 [ブログ] いざいこさん -
嫁様のクルマを真面目に洗車 気になる点があったから、やんわり指摘😅
乗るな‼️、触るな‼️、弄るな‼️この基本三原則を遵守しております(笑)だから、洗車も本人任せ月1くらいで洗車機に入れて欲しいけど、放置あまりにもクッソ汚いから洗車隊に志願した次第であります(*`・ω
2024年12月30日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
ヘッドライト清掃(実験)
とりあえず親の車を洗車し、高圧洗浄機出していたのでついでに軽トラからヘッドライト外してきます。バルブの穴は適当にガムテープで塞いでおきます。適当なウエスを下に敷いて、足で押さえながら高圧洗浄機でブワー
2024年12月24日 [整備手帳] いくす@鉄チンさん -
自己責任でタウンボ君にエンジンスターター取り付けました~😁
先日購入しました中古品リモコンスターター❗ ここ数日の朝の寒さとなかなか上がらない水温の為満を持して定休日の本日取り付けました~👍️ 同じくマニュアル車にリモコンスターター取り付けたみんカラ諸先輩方
2024年12月19日 [整備手帳] 充ったんさん -
【弄りネタ】CX-8角目型へのフロアクロスバー取付
アンダートランクが広がった中期型からは、フロアクロスバーが取付不適合になっています。構造自体は変わっていないので、取付自体はできます。
2024年12月8日 [整備手帳] xYELLOWxさん -
メーターの音を小さくする
注意喚起は大切ですが、少し音が大きいのです。
2024年11月18日 [整備手帳] soiya002774さん -
アンサーバック音を小さく
ロック・アンロックの音が大きくてうるさいです。控えめに言って近所迷惑。
2024年11月18日 [整備手帳] soiya002774さん -
アイドリングストップキャンセル
アイドリングストップを止めました。画像は気が向いたらアップします
2024年11月18日 [整備手帳] soiya002774さん -
SENA50S のバッテリーを交換してみよう(先人に感謝)
SENA50S のバッテリーを交換します。メーカーに聞いてみた所、バッテリー交換はやってなくて、有償で本体交換になると。しかも、旧型50S-01から新型50S-10になるので、互換性が無いので全部交換
2024年11月8日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX
ふと、交換を思い立ち購入しましたスパークプラグも値上りしてますね…たまたまメルカリで未使用品が格安でしたので売上金でGET!対応品番:95674でもこういうのって、交換しても体感わかんないんですよね←
2024年9月30日 [パーツレビュー] prober3104さん -
【昼間部】エアコン操作パネルとハザードスイッチを移動する(作業中)
作業中……というか、放置中のタイトル画面
2024年9月19日 [整備手帳] shira_t22さん -
☆バックランプLED交換時、⚠️注意⚠️事項☆
バックランプ交換してから、1年8ヶ月が経過、走行距離約13000kmにおいて、バックランプ回路のヒューズが頻発に溶断する事象が発生した。Dから原因は、このバックランプソケットがLEDに交換され端子部分
2024年9月9日 [整備手帳] turumonさん -
『アーシング』って実は危険なチューン!?
(タイトル画像は拾いものです)『アーシング』って、十年以上前に流行ったチューンですが、今でもたまに実施されている方が居るのを見ますね。先程「X(旧Twitter)」を拝見していたら、その『アーシング』
2024年8月17日 [ブログ] @dryさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
479
-
415
-
353
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16