- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #若者の郷
#若者の郷のハッシュタグ
#若者の郷 の記事
-
紅葉終盤のデイキャンプ
ヒグマの出没により度々閉鎖されていた江丹別若者の郷キャンプ場。10月も後半になって営業を再開したので、いつものメンバーでデイキャンプです。高地の紅葉はほぼ散っていましたが、この辺りには少し残っていまし
2024年10月30日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
江丹別若者の郷、ヒグマ出没で3回目の閉鎖
先月、隣接する牧場内の監視カメラにヒグマが映ったため閉鎖されたキャンプ場ですが、10/5になって再びヒグマが映って閉鎖となりました(再開は、2週間様子を見て判断。)今年は当別町の皆楽公園キャンプ場や安
2024年10月15日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和6年夏の合同キャンプ(後)
深夜1時に寝たのに7時に全員起床。天気が良過ぎて暑くてテント内に居られないのです。ここは大型の東屋とバーベキューハウスがあるからいいけれど、他のキャンプ場だとタープ無しでは過ごせなさそう(汗。)今回の
2024年7月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和6年夏の合同キャンプ(前)
すっかり夏の恒例行事となった感のある合同キャンプに向かうべく旭川市へ。もののついでキャンドルランタンの交換用キャンドルを買おうと、秀岳荘旭川店に立ち寄りましたが、在庫切れでした。ここに長居すると何か色
2024年7月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和6年GWの合同キャンプ(後)
晩ゴハンの後は焚き火で温まりながらの団欒です。話題は毎度のごとく9割(10割?)趣味の話です。日々の生活に役に立ちそうも無い話(つまり不要不急の極地)を延々と続けられるのは人生が豊かな証拠なのです…と
2024年5月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和6年GWの合同キャンプ(前)
5/2の仕事帰り、既に北見銘菓の玉ねぎパイを買っていたのについつい余分におやつを仕入れるの図。(春先に買った羊羹もまだ残っているというのに…。)何となく、普段だったら食べない銘菓(特に実家では敬遠され
2024年5月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和5年の最終キャンプ(後)
日が暮れて、今回はガソリンツーバーナーでの炊飯に再チャレンジです。去年の秋に買っていたバーナーパッドをようやく試すのです。これを使ってまで(とろ火のできない)ツーバーナーで炊飯する必然性があるのか?と
2023年10月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和5年の最終キャンプ(前)
10月に突入し、そろそろ道内のキャンプ場も冬期閉鎖が近づいてきた14日。いつものメンバーでの合同キャンプに向かうため、インプレッサに荷物を積み込みます。キャンプ用品専用ホムセン箱の向こうにはツーバーナ
2023年10月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
GWのお花見キャンプ(後)
前回からの続きて江丹別の展望台です。天井は素通しなので、雨やどりには向きません。ここからキャンプ場へ戻ります。以前は稜線部にもう一本遊歩道があったのが、ロープが張られて通行止。コテージ側から回り込んで
2023年5月12日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
GWのお花見キャンプ(中)
去年の秋に買ってようやく出番となったイスカのアルファライト1000EXN。GWの江丹別なら未明は冷えると思っていたら、予報よりずっと暖かくて就寝時で+13℃。リミット-12℃な(寒がりな人でも-2℃ま
2023年5月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
GWのお花見キャンプ(前)
恒例行事になりつつある合同キャンプですが、今年のGWは夏のように暖かかったのです。(でも荷物が多いから車で行きました。)場所は旭川市江丹別で、買い出しやお風呂の点で不便すぎるせいか、今回もキャンパーの
2023年5月10日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和4年、秋の合同キャンプ
10月と思えない残暑のなか秋のキャンプに向かう前に、以前から気になっていた国道沿いの羽前屋(うぜんや)に寄り道。平日は午後6時に閉店するので、こういう機会でもないと滅多に寄らないのです(でもここの玉ネ
2022年10月4日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
夏の合同キャンプ、ただし曇り時々雨
GWの合同キャンプは寒かったので、「8月なら問題ないだろう」といつものメンバーでキャンプ場に集合したのが午後4時(今回は車で移動。)17時を過ぎて雨が上がったので、テントを手早く設営し晩ゴハンの準備を
2022年8月29日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
GW6日目、春キャンプから帰宅
ごく一部のメンバーにより計画されていたGWのキャンプを終えました。自宅を出たときは外気温12℃で可もなく不可もない天候でしたが、石北峠周辺は吹雪(汗。)これで旭川側に降りたら積雪とか?とヒヤヒヤしまし
2022年5月4日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
令和3年の秋キャンプ(後)
夜更かしするのも体力的に厳しくなってきたお年頃なもので、午前1時に就寝。山間部なのでテント内も結構寒くなっておりました(暖房器具とか無いし。)寝袋の下にはオールウェザーブランケットとフリースブランケッ
2022年5月4日 [ブログ] 美瑛番外地さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
609
-
440
-
365
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニロードスター 6速MT 黒革シート ビジュアルブースト(神奈川県)
143.6万円(税込)
-
プジョー 207 (神奈川県)
67.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13