- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #華麗に災害復興中
#華麗に災害復興中のハッシュタグ
#華麗に災害復興中 の記事
-
「華麗に災害復興中」活動62日目
おはようございます。ってWOOD FACTORへ工場長がオーダースーツ屋さんの試着室作り太い柱を見せてもらってから小布施堤外地へ今日のミッションは物置を復旧せよだった今日の参加者全員集合~して「山に登
2020年2月6日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動61日目
今日のミッションはあの人は今!って事で、気になる所を訪問してみた朝一というか、津野の朝の会の前に昨日預かったバールと電動(コード付き)丸ノコの配達「今日はフリーにさせて」とお願いして、11月末からゴミ
2020年2月4日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動60日目
本日のミッションは丸ノコ定規を届けようという後方支援のお手伝い先日の丸ノコ講習会の話をしたら「指切っちゃう前に素人でもプロ並みに施工できる定規を届けて、使い方を教えてあげよう」と春だわっしょい!のリー
2020年2月3日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動59日目
今日のミッションは愛知のスギさんを手伝えだったのでワケショを鍛えるチェーンソーの使い方、チェーンソーと重機のコラボ、作業しながらも活動する方法、ロープの締め方等々を明るく楽しく伝授角スコやフォークや漬
2020年2月3日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動58日目 (番外編)
今日のミッションは日頃お世話になっているWOOD FACTORを救援せよだったにしていつもの時間より1時間遅く家を出たよ。飯綱町へ入った辺りで見つけたボクシー(?)に追い付いたらなんだかちょっとカッコ
2020年2月1日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動57日目
今日のミッションは長野市の救援物資倉庫から飲料を回収せよ!だった(TOP画参照)ハイエースにも満載サンマリン長野→津野ベースへ運搬後、床剥しの現場への前に1&7の軽トラ達を撮影丸ノコを習うナースを撮影
2020年1月31日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動56日目
本日のミッションは床下断熱を剥せ!の前に長野市の救援物資倉庫から電気毛布と土嚢袋とペットボトルの水を運搬したよ屋内運動場に仮置きされてた救援物資を市の様々な施設の倉庫にバラバラに保管される前に「纏まっ
2020年1月30日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動55日目
今日のミッションは・・・明日に備えて安めな感じのゴミ回収2件だったのだ0.7㎥級BHでの積込みは3杯で大型ダンプ1台分今後のボランティア活動を考える会豊野の現場を訪ねて…懐かしい自動車電話明日も潜って
2020年1月29日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動54日目
1月だってーのに何だこの景色飯綱山は降ってるかな?津野ベースの外ではカメラを構えた人が…拡大これは・・・この人でした写真を撮る人を撮る今日のミッションは「昨日のゴミの回収をせよ」だったのでさきこは~ん
2020年1月28日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動53日目
今日のミッションは…「明るく楽しく床下断熱剥しDEわっしょい!」狭っ床下に吹き付けられたウレタンフォームをスクレパーで15cm立方に切って剥すからソリで受けて外に出す感じ支度が出来た者から順に進入~気
2020年1月27日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動52日目
昨夜見に行けなかったから、今朝はWOOD FACTORへここは北信五岳が見える場所だな~なんて眺めてたら赤い人から「軽トラ壊れちゃったから、拾ってって」って依頼があった朝礼の後、軽トラ修理に行こうとし
2020年1月26日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動51日目
津野に行ったら怪しい人影がウロウロゴローさん!午前は「長野あっぷるかープロジェクト」のRISEへ泥どろのクルマを洗ってやったぜーーー!コンチネンタルはウインドースイッチが6個ラジオはインパネ内になんじ
2020年1月25日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動50日目
今朝は寒くなかったな~今シーズン一番暖かい朝なんじゃないかな昨日の床下断熱剥しでソリが活躍したから、今日も2~3台調達していこうとWOOD FACTORへ「ソリ貸して」「一声掛けちゃうとバカみてーに集
2020年1月24日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動49日目
昨日見つけた地底人の真似をしてみた狭い空間から床下の断熱材(吹き付け施工の発泡ウレタン(?))を剥して取り出す作業昨日の様子から思い付いた事を試したくて入ってみた不織布のツナギの下は合羽合羽の下はいつ
2020年1月24日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動48日目
昨日は雪で今日は凍結津野に駐車中のクルマはカッチカチ!本日のミッションは「住民さんにゴミの捨て方を教えてあげよう♪」だった何故なら発災当時から土日の度に春だわっしょい!が自主的にゴミ回収と運搬&廃棄を
2020年1月22日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動47日目
朝起きたら雪が降って来てた「8時までにN村農園へ来い」って命令されたから「8時はストーブを点ける時間だから無理。7時半にして」と返事6時半に家を出てインター線で撮影したのがTOP画家に庭で3cmだった
2020年1月21日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動46日目
今日は被災ゴミ(内装材:石膏ボード・グラスウール・木材・プラスチック等々)の運搬&廃棄昨日の活動で出た石膏ボードが軽トラダンプに積まれていたので東山グラウンドへ運搬&廃棄(ここはほゞ顔パス)帰路、WO
2020年1月20日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動45日目
「華麗に災害復興中」活動44日目が終わってからマッハで帰宅してどろんぱ被災の傷跡もどろんぱって変われば良いのにね~大きさを示すにはタバコの箱かドノーマル軽トラだよね~(笑)今日は春だわっしょい!からミ
2020年1月20日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動44日目
今日は尾崎亜美さんちのブラッシングとかゴミ捨てとか1台目は先日愛・知・人さん達が出してくれたゴミを回収して仮置き場へ「ボランティアさんは運転免許証を見せて下さい」(赤い服の若いヤツ)「え!持って無いよ
2020年1月19日 [ブログ] 楽農家さん -
「華麗に災害復興中」活動43日目
剥した場所から運ぶ距離が長かったから足場を確保して…自分のクルマが走る姿って中々撮れないから貴重~~~昨日来たBH(バックホウ)にDRT JAPAN色と寒さ対策を施して堤外地の手直し案件へ穂保堤内地か
2020年1月17日 [ブログ] 楽農家さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
レクサス UX 純正12.3インチナビ パノラミックビューモ(埼玉県)
439.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/03
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02