- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #蒲生尚弥
#蒲生尚弥のハッシュタグ
#蒲生尚弥 の記事
-
attack筑波2022
attack参加してきました。唯一のECUチューニング車両。内装、エアコン付のGR86として最速タイム1分1秒6を出せました。足回りは開発中のオリジナルダンパー。市販予定です。ECUはLINKをポン付
2022年2月24日 [ブログ] 松 原さん -
S耐&F3観戦記♯11
全日本F3選手権第11戦の、グリッドウォークに行き、いろいろと写真を撮りました。レースですが、昨日、悔しい結果だった、山内英輝選手が、抜群のスタートでトップにたち、そのまま優勝しました。最後に、蒲生尚
2011年9月25日 [ブログ] hiratezzaさん -
S耐&F3観戦記♯7
2011年アチーブメント全日本F3選手権シリーズ第10戦ですが、スタート直後の、セーフティーカー導入が、レースの明暗を、わけたのかもしれない内容のレースでした。優勝は、安田裕信選手2位は、関口雄飛選手
2011年9月12日 [ブログ] hiratezzaさん -
S耐&F3観戦記♯6
2011年アチーブメント全日本F3選手権シリーズ第10戦の、グリッド編ですが、その前にぶっちゃけな本音今年は、戸田レーシングが参戦してないのは、寂しいですが、岡山出身の、蒲生尚弥選手が、参戦しているの
2011年9月9日 [ブログ] hiratezzaさん -
岡山期待の星トムスから参戦
今日は、トムスがスーパーGTフォーミュラニッポン全日本F3選手権の、体制発表がありました。昨年、トムス スピリットから、全日本F3選手権ナショナルクラスに、参戦していた蒲生尚弥選手が、今シーズンからは
2011年2月23日 [ブログ] hiratezzaさん -
S耐第5戦観戦記♯⑧
全日本F3選手権第12戦ですが、レースは、前日初優勝を遂げた、ラファエル・スズキ選手が、このラウンドも優勝しました。ナショナルクラスは、岡山が地元となる蒲生尚弥選手が、優勝しました。ナショナルクラスは
2010年9月29日 [ブログ] hiratezzaさん -
F3 Rd11&12 OKAYAMA
今週は岡山国際サーキットでSUPER耐久と全日本F3が開催されています☆AKITOも役員で参加予定でしたが怪しいクラッチのための予算確保でお金が・・・・チーンWRCも行けず・・・(ノД`)・゜・。学生
2010年9月5日 [ブログ] 炎髪灼眼のAKITO@R34さん -
蒲生尚弥選手
今季から、全日本F3選手権Nクラスへ、TDP SPIRIT F307で参戦する蒲生尚弥選手ですが、岡山出身のレーシングドライバーで、次戦の岡山ラウンドは、凱旋レースになりますね。全日本F3選手権へ、参
2010年8月26日 [ブログ] hiratezzaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
458
-
430
-
910
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/06/30
-
2025/06/29
-
2025/06/29
-
2025/06/29
-
2025/06/29