#虫のハッシュタグ
#虫 の記事
-
テールランプにカメムシ 日産オーラ
なぜかテールランプの中にカメムシ。オーラはLEDなので電球交換用の穴が無く、カメムシが入れそうな穴は無いです。市光の製造時に入ってしまったのか?? テールランプを外してみたのですが、どうにもならなそう
昨日 [ブログ] yakisobaya3さん -
香川照之さん
微妙に復帰していた。*渡部建みたい。NHKがアーカイブ全部削除したのはとてももったいないと思います。
2025年8月9日 [ブログ] Shunmimiさん -
フマキラー ゴキブリワンプッシュPRO
家族で海水浴に行きました。海ではしゃぐ子供達。あなた達が私の心のオアシスです。海水浴が終わり、先に車のエアコンをかけ、荷物を乗せ、さあ昼ごはんへ出発!のはずでした。出会ってしまったのです。CX-8のホ
2025年8月3日 [パーツレビュー] ちゅんたろーさん -
目撃!弱肉強食
朝食後のいつもの用水路回りウォーキングで・・・トカゲはちょろちょろ、 よく見ますが、・・・今日はその彼の朝食!?・・・虫が餌食となっている現場を目撃しました。自宅にて今日の学習トカゲは・・二ホンカナヘ
2025年7月31日 [ブログ] aimomo7さん -
KYK / 古河薬品工業 業務用 油膜・虫取りクリーナー
プロ向け油膜クリーナープロ用の理由は強力とかいった意味では無く大容量でコストメリットがあるという事です。とはいえ、量が多いだけで使えないアイテムなら見向きもされない世界でもあるので、そこは一定レベル以
2025年7月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
車内で虫を捕まえた
カメムシだった><カメムシをつかんだ手は何も触らず、即、カメムシを車外に捨てる。手がとても臭い!そのまま、何も触らず、洗剤でテを洗って事無きを得た。
2025年7月23日 [ブログ] ms_さん -
虫が来る家。
虫が来ます。まあ、季節もあるんですけど。我が家、近隣が田んぼやら畑やらだし、川も近いしで、虫が来ます。昨晩もフルサイズのゴキに出会いました。トイレで無防備な状態の時に対面して、かなりビックリしましたが
2025年7月23日 [ブログ] ぽにゃさん -
一気に2台施工~♪
日々の送迎で、朝はココア、夕方はキャンパス。気になるのは、フロントガラスの虫~!!さすがに放置していると後が大変なので・・・。帰宅早々~キャンパスから開始です。日曜日は、夜まで仕事だったので帰宅すると
2025年7月23日 [ブログ] くろあげはさん -
25.07.23_ガラコでガラスコーティング~☆彡
【ブログ用】日曜日は、夜まで仕事だったので帰宅すると・・・。
2025年7月23日 [整備手帳] くろあげはさん -
廉価版おにやんま君。
実感的な効果があったおにやんま君。ちゃんとした製品のHPでは「【公式】おにやんま君」とされています。友人が購入した「【公式】おにやんま君」を見たことがありますがいい感じのリアルさでした。プラシーボ的な
2025年7月11日 [ブログ] あんだ~さん -
点検
Gを点検に出してきました。ディーラーで洗車してくれたみたいで、虫汚れがすっかり綺麗に。なんだか申し訳ないです😅
2025年7月6日 [ブログ] ごませささん -
メッシュ化
この時期夕方以降走ると虫やばいですね。エンジンルーム覗いたらインタークーラーの上に蛾の死骸があったりするのでちょっと加工してみた。ガレージに余ってたメッシュを適当にカットして取付。
2025年7月2日 [整備手帳] しゃーりさん -
日産純正 フードプロテクター
所謂バグガードですがT31の時はかなり効果がありフロントガラス下半分には虫が衝突しなくなりましたT32にも付けようかと思ったけど空力が良いのか不要でしたT33は新車時から付けていますがどうも期待した効
2025年7月2日 [パーツレビュー] kbr2000さん -
作業見学者☺️
修理してたら、3ミリぐらいの真っ白な虫が見学に来ました😄手を近づけたらザリガニみたいに威嚇をしてくるし、ピョンて跳ねるし、めちゃくちゃ可愛い🥰
2025年6月29日 [ブログ] クロカワmkさん -
フマキラー 虫よけバリアクルマ用
洗車時やちょっとした買い物でも良く虫が車内へ侵入する季節になりました。カメムシは勘弁です。よくデフロスター辺りに車内へ閉じ込められて死骸が落ちてる事があります。たまたま近所の某ウェルシアで本品を見掛け
2025年6月25日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
虫とり❗️
20250614虫とりクリーナーを使って,付いていた虫を除去しました✨
2025年6月14日 [整備手帳] こみかれさん -
KeePer技研 コーティング専門店の虫とりクリーナー
虫がたくさんぶつかってくる季節になってきました🐝前に使っていたものが少なくなったので,新たに購入したものです.【Amazonの商品紹介より】プロの手洗いを体感KeePerがお届けするコーティング専門
2025年6月14日 [パーツレビュー] こみかれさん -
どこから来たのかな?
気付いたらハングリーキャタピラーにブロッコリーの葉を食いつくされていました。収穫後だったので特に問題ありませんでしたが害虫ですね。いずれは蝶になるのでしょう…約30匹いました…小さい頃は手掴みできたけ
2025年6月14日 [ブログ] 小鉄さん -
蛹その2
2025/6/14レモンの実が全て落ちてしまったのでちょっと時期が遅いのですがこの際土を新しくしてみることにしました。苔が生えるくらい熟成してました。とりあえずの植替え後。そこで出てきたのがコガネムシ
2025年6月14日 [ブログ] 小鉄さん -
食害対策
毎年の事ですが虫や鳥、鹿等にやられないように対策をしています鳥や鹿等はネットを張る事でほぼ大丈夫なのですがアブラムシとハダニには薬剤を使っても殲滅する事ができませんハスカップは必ずアブラムシにやられま
2025年6月9日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
455
-
363
-
353
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16