- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #西鉄自動車学校
#西鉄自動車学校のハッシュタグ
#西鉄自動車学校 の記事
-
普通二輪 卒検&交付
今日は卒検でしたあいにくの強風&雨でしたが、中止になることなく試験できました試験者は2人でしたどうにか試験中は強風が吹くこともありませんでした個人的な結果は散々でしたいくつか凡ミスをしてしまいましたど
2010年8月11日 [ブログ] k-jumboさん -
普通二輪 教習10日目
最後の教習を受けてきました今日は昼から2時間連続でした1時間目は普通にコースを適当に走って完璧なものとしました2時間目はまず場内をランダムに走り回って遊びました(^-^)次に2つのコースで模擬試験を行
2010年8月10日 [ブログ] k-jumboさん -
普通二輪 教習9日目
先週末はちょっと忙しく教習行けなかったので、今日久しぶりに教習を1時間受けてきましたっても水曜日に卒検を受ける予定なんで計算してたんですがあと3時間だけだったので、今日1時間、明日2時間受ければOKか
2010年8月9日 [ブログ] k-jumboさん -
普通二輪 教習8日目
久しぶりの教習に行ってきました今回はセット教習というものでした2時間連続で行うもの最初の時間は、教官の運転する車に乗って路上へ、前方には教官の運転するバイクが居て、危険予測みたいなものを行いました2時
2010年8月4日 [ブログ] k-jumboさん -
普通二輪 教習7日目
今日は午前中に1時間だけ乗る予定でしたが、学校に行ったら「続けてもう一時間乗らないですか?」と言われたので、2時間連続で乗ってきました教習終了後、次の課題が危険予測というようなものなんだが、車とバイク
2010年7月30日 [ブログ] k-jumboさん -
普通二輪 教習6日目
教習6日目行ってきました曇っていたのでだいぶ暑さは和らいでいたけど、風が無かったのでやっぱ暑かった今日から二段階です検定2コースをルートだけですが覚えましたあとは、二輪事務所に入ってコースの細かな説明
2010年7月29日 [ブログ] k-jumboさん -
普通二輪 5日目教習
今日はポツポツと雨が降る中での教習でした検定1コースを数周回って、最後のほうに2コースを軽く触れるところまで進みましたどうにか昨日から乗り始めたCBにも慣れてきましたでも・・・リーンアウトが難しいです
2010年7月28日 [ブログ] k-jumboさん -
普通二輪 教習3日目
3日目の教習を受けてきました今日も2時間受けました今日もムチャクチャ暑かったですね^ロ^;500mlのペットボトルに水を入れて持っていきましたが、ソッコーで飲んでしまいました今日は、1時間目にビグスク
2010年7月23日 [ブログ] k-jumboさん -
普通二輪 教習2日目
2日目の教習を受けてきました今日は昨日より雲が無く、めちゃくちゃ扱ったです(@_@;)今日やったのは急制動→一本橋→S字クランク→スラロームです最後に検定コースのまずはショートタイプの紹介で終わりまし
2010年7月22日 [ブログ] k-jumboさん -
教習1日目
教習一日目が終わりました真昼に2時限続けて乗りましたギヤ車は乗っているので、すぐ走行しました外周走行→八の字→低速八の字→2ケツで八の字→高速八の字→急制動とたっぷりやりました先に教習を受けていた友人
2010年7月21日 [ブログ] k-jumboさん -
入校式行ってきました
入校式行ってきました普通二輪の人は2人でしたこれから17時間の教習が楽しくなりそうですでも毎日暑いから大変です熱中症には気を付けないと早速予約取ってきましたが、水曜日の午後からしか空いてませんでしたあ
2010年7月17日 [ブログ] k-jumboさん -
普通二輪、入校手続き完了
入校手続き完了しましたやっとココまでキタ━━━m9( ゚∀゚)━━━!!という感じです頑張って教習受けようと思います今日は、視力検査とバイクの引き起こし検査があったんですが、引き起こしでちょびっと、反
2010年7月7日 [ブログ] k-jumboさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07