- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #親水コーティング
#親水コーティングのハッシュタグ
#親水コーティング の記事
-
CAR MATE / カーメイト エクスクリア ミラー用 超親水コート C134
塗って2日目に雨降って、その時はまったく水滴付いてない訳じゃ無かったが綺麗だったので効果有りと思いましたが、2回目の雨の日は普通に水滴付いてました、走行中も窓開けて確認しました、小雨ならわかりにくいで
2025年10月11日 [パーツレビュー] 路地裏の中年さん
-
PRO STAFF グラシアス
施工日:2016.4.162016春の新製品(試供品)をいただいたので、使ってみました。浸透性ガラス系コーティング剤、だそうです。プロスタッフ社には「CCウォーター」という製品があり、その中でも撥水性
2025年9月17日 [パーツレビュー] Raccoさん
-
CAR MATE / カーメイト エクスクリア リア・サイドガラス用 超親水コート / C135
エクスクリア 親水剤 C135(サイドガラス用)を使ってみました。外がよく見えるようになって良かったです!夜、雨が降っているときにサイドガラスに水滴が沢山ついて、サイドミラーがすごく見づらいのがずっと
2025年9月14日 [パーツレビュー] ばいりんじさん
-
サイドミラーに親水加工してみた😊
ミニのサイドミラーは、雨が降って水滴が付くと大変見づらいのですが、このたび、ワタクシがこれまで使っていた『超撥水タイプ』とは真逆の『超親水タイプ』のミラーコート剤が発売されたと聞きましたので、試しに使
2025年8月15日 [整備手帳] リックちんさん
-
洗車 続
日も落ちてやっとガラスが冷えたのでルーフガラスとピラーに親水コーティングを施工。
2025年8月14日 [整備手帳] kujirapapaさん
-
親水コートで雨対策します☔
サイドミラーとサイドウィンドウに着いた水滴💧は見難いですね。撥水コートでは水滴💧が跳びません。親水コートの中でも耐久性のありそうなコレを使ってみます。
2025年6月22日 [整備手帳] クッシー(^_^)さん
-
Pit Life SIDE MIRROR SHIELD
【再レビュー】(2025/06/08)雪の降る時期を除き月一で1年ほど施行しましたが、弱撥水状態のままで一向に親水状態になることはなかったので使うのをやめました親水効果にはならない商品だと思いますht
2025年6月8日 [パーツレビュー] 名無し@さん
-
Pit Life SIDE MIRROR SHIELD
SIDE MIRROR SHIELD所謂、ドアミラー鏡面などの親水コーティング剤、内容量は30mlカーメイトやプロスタッフなど有名メーカーからも販売されていて、過去にカーメイトの商品を施工しましたがな
2025年6月8日 [パーツレビュー] 名無し@さん
-
CAR MATE / カーメイト エクスクリア リア・サイドガラス用 超親水コート / C135
親水なので均一な水膜ができて視界が確保できます。写真は施工5ヶ月後の雨の夜の見え方です。下2 cm程がインデックスシステム(ドア開閉時に自動で2 cm程度下がる機能)によってコーティングが落ちて疑似未
2025年6月5日 [パーツレビュー] AkiDriveさん
-
CAR MATE / カーメイト エクスクリア リア・サイドガラス用 超親水コート / C135
カーメイト エクスクリアのリア•サイドガラス用超親水コートです。風の当たりが弱く、あまり直視する機会がない後席サイドとリアガラスは、撥水より親水がいいと思っています✨
2025年6月3日 [パーツレビュー] bomazoさん
-
CAR MATE / カーメイト XCLEAR(エクスクリア)カメラレンズ用超親水コート C108
https://ps.carmate.co.jp/c/car/chemical/che-gco/che-gco-wm/c1081年ちょっと位前にバックモニターカメラが降雨時水滴で見えずに、ちょっとイカ
2025年5月29日 [パーツレビュー] デミ王2世参上!さん
-
SurLuster ゼロウォーター
ぼろぼろになったルーフのコーティングにゼロシリーズからウォーターを。普段のコーティングにはゼロプレミアムを使っていますが、今回はストックしてあったウォーターを使用しました。何故かって?もちろん、ルーフ
2025年5月24日 [パーツレビュー] ジャスパーさんさん
-
親水コーティングと撥水コーティング
簡易コーティングの雨天時の違いです。整備ではないのですが、何かの参考になればと思います🙇
2025年5月24日 [整備手帳] ジャスパーさんさん
-
「備忘録」愛車・手洗い洗車しました(コーティング&クロス編)
GWに突入しましたから手洗い洗車しました👏
2025年5月8日 [整備手帳] TOKUーLEVOさん
-
SurLuster ゼロウォーター
花粉と黄砂の水玉汚れが気になり親水系のゼロウォーターを購入しました。私の愛車の屋根はブラック。撥水性コーティングでは水玉が流れず丸い形に汚れが残ります。少しでも流れやすくするため撥水性の「CCウォータ
2025年4月10日 [パーツレビュー] ババロンさん
-
SHIELD サイドミラーシェイド
備忘録として純正のオプションサイドミラーの親水が効かなくなり色々試して全て駄目でした。今回は以前から気になっていたサイドミラーシェイドを駄目元で試しております。商品は1ヶ月前ぐらいに届いておりましたが
2025年4月8日 [パーツレビュー] ヒカルプカさん
-
定期メンテナンス
4ヶ月ごとのコーティング定期メンテナンス。先日ボディに花粉が大量に付着していたので心配だったけれど、思ったより被害は少なくて一安心。そろそろ2回目のコーティングも検討しないといけないなぁ、と思ったりも
2025年3月16日 [整備手帳] ☆★シュウ★☆さん
-
SurLuster ゼロウォーター
昔からシュアラスターのツルツルコーティングが好きで、デミオくん、ガラス系の親水コーティング済ですが、久しぶりにツルツル仕上げしてあげました✨Zero Water はコーティング施工車対応の同じ親水系な
2025年2月24日 [パーツレビュー] でみおくんママさん
-
内窓、親水コーティングしてみた感想
結論から言うと1ヶ月も経たずに水垢などの汚れが乗り撥水状態にそんでもって、親水での結露は水の玉が大きくなって縁が水浸しになった
2025年2月23日 [整備手帳] ミユフジさん
-
PROSTAFF CCウォータープロテクト(疎水(親水)性)
コート剤 撥水派と親水派(またはその中間の疎水派)に分かれると思います。それぞれに長所短所があり どちらを選ぶかは人それぞれ…自分の場合 こだわりは疎水性のコート剤 定期的にしばらく塗布していると 雨
2025年1月14日 [パーツレビュー] Shingo2500さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
430
-
414
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.1万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/27
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26



![[日産 ノート e-POWER]2025 10 洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/564/8411564/p1s.jpg?ct=583614812185)
![[レクサス RC F]Karcher JTKサイレント等 ケーツーなさのスピードは高まって、戸惑うばかりの私。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/d6/774761c44042939942a5ad9a21262c_s.jpg)
![[トヨタ セルシオ]早朝洗車✨セルシオ君。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/484/8411484/p1s.jpg?ct=583614812185)




