- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車検対策
#車検対策のハッシュタグ
#車検対策 の記事
-
サスペンション交換(ZN8用) → プレ車検/車検OK
車検のウィンカー対策でDラーからマスクシート類を貼るのはダメと言われ、仕方なく車高を戻すことにしました。そのまま純正に戻すのも面白くないので、前から気になっていたZN8純正サスに交換。ポン付け可能です
2025年8月17日 [整備手帳] aw11-gltdさん -
2025 九回目の車検
8月末に車検が切れるので今回は7月に車検を受ける事にしました。その為には色々と対策しなくてはいけません。まずは1番の問題点足まわりの調整前と後ろの議事録フロントまわりヘッドライトの交換前回の車検で光軸
2025年8月11日 [ブログ] イッシ-さん -
愛工房 フェンダーモール
フロントタイヤが5ミリ程はみ出ししてました😅ディーラーでオイル交換をするため、楽天市場でこの商品を見つけダメ元で購入して取付💦ディーラーでOKいただけました🎵付属の両面テープも3Mなので、しっか
2025年8月11日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん -
TASK 30mmワイドオーバーフェンダー
タスクさんのオーバーフェンダーです。マッドブラックに塗装もお願いしました。購入金額は塗装代込みです。純正ルック壊さずジャストフィットです。クオリティ高いっす!✳後ろの反射鏡を外から40cmの位置にかか
2025年8月11日 [パーツレビュー] ひろ3119さん -
車検対策 その1
車検対策で中間パイプを純正に戻します。現状は消音部を加工したパイプ…ディーラー曰く、「純正とは言え加工した跡が目立つので車検時に検査官がどう言うか…(汗) あと単純に煩いので排気音検査されますよ?(汗
2025年7月29日 [整備手帳] コーダイさん -
純正シート💺かい~😒
純正シートです。レカロシート、大切に使ってきましたが強度証明書が確保出来ず、車検対応不可となります。実質レカロジャパンが販売したモノのみ対応可となります。チャイルドシートも撤退して、経営失敗。値上げし
2025年7月27日 [ブログ] るなるりさん -
ハミタイ不合格(車検)
まさかのハミタイ判定!出てないと思うがダメと言われたら仕方ない…8Jインセット45 225/40R18車高約20mmアップ
2025年6月8日 [整備手帳] Tom Codyさん -
車検に向けて
純正に戻しました。フロントグリルとエアロを外して、ヘッドライトを純正に交換。テールはスモークから純正に交換しました。作業は2時間くらいで終了です。雨が降らないで良かった😊
2025年6月1日 [ブログ] がんちゃん@JA乗りさん -
ラテラルロッド調整
2025年2月22日~3月1日JB23車検合宿。打ち合わせで現車を見てもらった時に、ラテラルの調整が甘いと指摘を受けました。車検に向けて手を入れてもらいました。
2025年5月24日 [整備手帳] 神敬さん -
1年点検終了!
納車から7400キロ走行した所で1年点検を迎えました。車検員の資格持ってる方がディーラーに居たので色々詳しく教えてもらい、3ポイントご指摘頂きました。①フロントウィンカーのデイライト化こちらはNGとい
2025年5月17日 [ブログ] masa903015さん -
不明 小型ロッカスイッチ(2極)
電装品用のロッカスイッチ🤗KCD11AC250V 3A / AC125V 6A小型なので狭い場所でも埋め込み可能🤩
2025年5月13日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
マフラー加工
リアバンパーを交換するとこのようにマフラーが飛び出た状態になり、車検に適合しなくなるので、カットします。
2025年5月11日 [整備手帳] 3_hzj77_3さん -
クロスビーム固定ボルトを極薄ヘッドに交換【最低地上高対策】
※重要な追記※20250402※某メーカー製品と同じ部品、方法を用いたため問題ないと思っていましたが、ここでご紹介したネジの強度に問題がある事が分かりました。規定トルクで締め付けするとネジが破損する事
2025年4月2日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
Sondsilen PCD98-114.3(厚み8mm) 2枚セット
車検から約9か月のマーチ君。タイヤの溝を温存しようと思い、前輪だけを昔はいてたタイヤへ交換した。交換後のテスト運転で『ガリガリガリーー』と言いながらスンゴイ抵抗とともに動けないマーチ君!はて?ビックリ
2025年3月30日 [パーツレビュー] ぜぱいるさん -
LAILE / Beatrush Beatrush バックフォグランプカバー
4月に車検なのですがディーラーに車検の予約をした時に「前回リヤフォグの高さがギリギリだった」と言われたので取り外しを決定!スズキ純正のリヤフォグカバーをつけてる人も多いですが、あれだとなんかオプション
2025年3月25日 [パーツレビュー] 猫 魚さん -
スバル(純正) GRB用シフトノブ加工品
車検対策用にシフトパターンの上面にハセプロマジカルカーボンの残りを貼付け。ふさふさ起毛シートを貼るか迷いましたが、とりあえず出来上がり。なんかダサいよね…
2025年2月25日 [パーツレビュー] 雪音(せつおん)さん -
シーケンシャルウィンカーにスイッチ取り付け&デイライト配線繋ぎ
ミラーカバーの外し方はみなさんアップされてるのでそれを参考に。シーケンシャルドアミラーウィンカーを取り付けてましたが、Dに別に流れないサイドウィンカーがないと車検NGと言われており、車検対策することに
2025年2月16日 [整備手帳] Caprice-Suzuさん -
2025 車検対策② フロントバンパーまわり
3回目の車検に向けてのいろいろ今回はフロントバンパーまわりを🤚まずはフェンダー内のネジを外すんだけど、この角度なので…
2025年2月13日 [整備手帳] さすけ3010さん -
車検対策 〜エアエレメント交換とバックブザー復旧〜
先ずはエアエレメント交換。吸気パイプのクリップ(赤丸)を外してフリーにします。
2025年1月26日 [整備手帳] きつねオーナーさん -
車検対策 〜ライトレンズ磨き〜
今回はバフ掛けるのでレンズ周りをマスキング。
2025年1月26日 [整備手帳] きつねオーナーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
455
-
436
-
419
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20