- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #車線逸脱
#車線逸脱のハッシュタグ
#車線逸脱 の記事
-
アクティブ レーンキーピング アシスト
こんにちは。走行中、ハンドルに2、3回鈍い振動がたまにあります。え、何かの故障と思いました。調べた結果、車線逸脱時のアラートだと分かりました。一応、意図的に車線をまたいだら、振動がでました。また、メー
2025年2月18日 [整備手帳] やすひ6さん -
タクシーの車線逸脱&合図不履行の常態化が酷い
以前ですと、タクシーのドライバーさんはプロの矜持というものがあったと思うのですが、最近のタクシードライバーには本当に酷い運転をする人が多いです。先日の首都高でのこと、前方を走るタクシーは第1通行帯を走
2024年12月2日 [ブログ] 8086さん -
CARISTA OBD2コーディング⑧ 車線逸脱時の警告⚠️ブルブル振動((((;゚Д゚))))が
ブルブル((((;゚Д゚))))は来ないのかい??車種によってはLKA(レーン・キープ・アシスト)で車からの補正制御が介入する前に「ハミ出しそうですよ〜」のブルブル振動がステアリングに来る車有りますよ
2024年10月6日 [整備手帳] AO_TEONさん -
エラー
昨日走行中に突然インフォメーションディスプレイにエラーが表示されました。前方カメラがエラーとの事。ガラスやエンブレム周りが汚れていたりした場合に正確に情報が認識出来ずに出る模様。途中で車を停めてカメラ
2022年11月3日 [ブログ] MP4/5さん -
ステアリング振動強度のコーディング
ACCレトロフィットしてからLDWのステアリング振動が弱くなった気がしていました。みん友さんが以前にステアリング振動のコーディングについて記事にしてくれていましたので、それを参考にE-SYSで確認して
2022年8月30日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
なんか釈然としなかったので・・・。
以前Youtubeに投稿した以下の動画に対して「そういう走り方をするのは当然だろ」みたいなご意見がありました。まぁ、確かに最近の傾向として交差点やコーナーで中央線を割ってショートカットするように侵入し
2022年7月15日 [ブログ] まる901さん -
マイパイロットトラブルなど
1ヶ月点検です。1.マイパイロット利用時、警告音が1分ごとに鳴動。2.FCMエラーが点灯 C1B84-97出力3.SDA エネルギー画面がメニューに戻るなどマイパイロット新機能なので事例なし。事例待ち
2022年2月6日 [ブログ] イクエージョンズさん -
京都府:72歳男 対向車線はみ出し 6歳女児が死亡。
【JNN/毎日放送 2021/07/24 09:50】・対向車がはみ出し正面衝突か…軽乗用車同士の事故で6歳女児が死亡 京都・城陽市>ドライブレコーダーには、事故直前、向かってきた72歳の男性の運転
2021年7月24日 [ブログ] DunkelBlau@R32さん -
Trynow Changer (ドライブレコーダー/ミラー型)
よく有る台形でゎなく、長方形でスッキリしたデザインのミラー型ドライブレコーダー。中国製だけど、日本語の説明書が入ってる。ミラーがタッチパネルになってて、設定や出力された画面の上下操作が可能。モニター画
2021年5月11日 [パーツレビュー] T○Mさん -
Changer ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ【12インチ右ハンドル仕様】
リヤカメラの配線に手こずりましたが、何とか無事装着出来ました。フロントカメラの画角にレーダーサポートカメラ?のカバーが映り込みます^^;ドライブレコーダーとしてだけではなく、デジタルバックミラーとして
2020年10月11日 [パーツレビュー] カーバイドさん -
AUTO-VOX X1
これは正月に実施した工事です。今まではしょぼいフロント方向だけのつけてたのですが少しいいやつが欲しくなりネットで研究し安くていいものを探した結果がこれでした。実を言うとルームミラーがモニターになってい
2020年2月12日 [パーツレビュー] やむえずさん -
罰則強化は意味がない #スマホ運転 #ながら運転 #無灯火 #車線逸脱 #首都高
川崎から南大沢への移動は、首都高、中央高速共に空いているようだったので、中央環状から中央道へ入るルートを選択しました。まずは、動画をご覧下さい。動画の営業車と思われる車は、まず無灯火これは、違反ではな
2020年1月7日 [ブログ] どんみみさん -
警報より啓蒙
タイトル画像には何の罪もございません。「ピーイ、ピーイ、ピーイ、、、。沈黙」ん!ん! なに?? なに??午前の登城前の リラックスタイムのことであるもちろん目覚ましではない(老体には 必要ない、、)
2019年12月19日 [ブログ] allriderさん -
だらしない運転 (なぜ車線も守れず合図も出せないのか)
兎に角、酷い運転をする車だった。こちらの車種、ウィンカーはオプション装備となっていて、この日のこの車は、「オプション非装着車」だったんでしょうか。以前、まさにこの区間、この場所で、この動画のように車線
2019年4月23日 [ブログ] 8086さん -
お前ら気を付けろよ、8月の首都高には基地外も走ってるぞ
お前ら気を付けろよ、8月の首都高には基地外も走ってるぞ、マジ基地だぞ。20180814 ふらふらプリウスま、車線逸脱して平気な車は8月でなくても大勢いるけどな。合図不履行、周囲見てない、俺勝手好き勝手
2018年8月16日 [ブログ] 8086さん -
デイズの改良。
日産からデイズの改良後のカタログが届きました。サポカーS ワイドになり、前後誤発進抑制や人に対する自動ブレーキ対応や、車線逸脱警報も装備されましたね。ボディカラーも新しくなりました。
2018年5月29日 [ブログ] み~ろんさん -
おぃおぃ、チミは一体どこを走ってるのかね?
首都高2号上り線を進行しています。一ノ橋JCTでC1内回りに入るため、少し前より第2通行帯(右側車線)を進行中、「この先800mの渋滞」とナビより音声案内があり、アクセルを抜いて減速開始。すると後ろに
2016年9月19日 [ブログ] 8086さん -
「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」
貴方のやっていることはこういうことですよ、その人の為したのと同じ様にやって見せた。本来はこうあるべきですと、再度、やって見せた。その後、それがどういうことか理解できたようで、その人が行為が変わった。以
2015年5月31日 [ブログ] 8086さん -
車線内に収まるように運転するという事
サイバーナビや、最近CMで良く流れる Yupiteruのドライブレコーダー など、車線逸脱を知らせる機能がついてたりします。ん~、車線から逸脱しないで運転することって、そんなに難易度の高い事なのか、建
2015年4月19日 [ブログ] 8086さん -
運転支援 その①(続くのか?)
ここ、みんカラに登録されている方からは、「そんなのいらねぇ!」と言われがちな(気のせい?)運転支援システムのことを小出しにしていきたいと思います。なお、情報は10数年前のことが主で、日進月歩の技術では
2014年9月5日 [ブログ] NYAOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07