- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #追加メーター
#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
- 
						
							追加メーターの取り付け。デフィの追加メーターを取り付けました。水温計、油温計、油圧計、なぜかブースト計まで💦。電源は 常時、イグニッション、イルミネーションの取り出しが必要。常時電源とイグニッションはエンジンルームのヒュー 2025年3月2日 [ブログ] I Love Skiさん 
- 
						
							MAZDA3 XD ブースト計取付③(非OBD接続)なんとかブースト計を無事に取り付け出来ました。↓↓↓動きの動画です。https://youtu.be/TDcscz4WVKk↓↓↓ブースト計の取り付け①https://minkara.carview. 2025年3月1日 [整備手帳] あきちちさん 
- 
						
							foundown タコメーターfoundown社製のデジタルタコメーターを導入しました。オークションで送料込みの1000円格安です。新品で2500円ほどで売られています。安価ですが必要にして十分です。電源はボタン電池CR2032で 2025年2月25日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん 
- 
						
							水温計…壊れてるか⁉️(゚o゚;水温センサーを取り付けた時から…オートゲージの水温計が不調‼️水温計のメーターの動き出しが、ピボットの温度計で70℃を越えてから、いきなり動き出す!それまでは全く動かない!配線など接触不良かと思ったが 2025年2月24日 [ブログ] Zippo&HA36S(ジッポ)さん 
- 
						
							Ian Hawkins Torque ProOBD2 につなげる安い診断機を買ったものの、動作確認後はトランクルームに。「何か間違えたな」と自問自答(笑)。クリーンディーゼル乗りの先輩方が使ってるTorque Proがあるではないですか!。有料 2025年2月24日 [パーツレビュー] コマーティーさん 
- 
						
							K&M ELM327 OBD2 スキャンTorque Pro導入にあたり購入。いろいろ調べてデミオでは、V1.5でないとつながらないということ。OBD2端子に差しっぱなしだと微量に電気食うらしい。ということから、スイッチ付きのこの製品を選び 2025年2月24日 [パーツレビュー] コマーティーさん 
- 
						
							Defi Racer Gauge 圧力計OFF時も文字盤が見える、リンク不要の単品取付タイプです。用途はサーキット走行中の油圧管理です。鈴鹿ダンロップコーナーや、鈴鹿ツインの50Rコーナーなどのずっーと左旋回Gが続くような時に、チラ見で油圧 2025年2月23日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん 
- 
						
							AutoGauge 3連メーターパネルMP3B-603連メーターを取り付けていますが、初めはそのままで!と思っていました。が…最近パネルに入れた方がスッキリすると思い、オートゲージの3連パネルを物色!カーボン調の物を探していましたが、60πタイプは何処 2025年2月21日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん 
- 
						
							AutoGauge RSM エンジェルリング 水温計 60φ再レビュー『水温センサー取り付け編』オートゲージの3連メーターを取り付けてから…かなりたちます。(水温計だけは未完成でした💦)配線とメーターの取り付けはしたものの…アタッチメントを取り付けるのを後回 2025年2月19日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん 
- 
						
							Defi Defi-Link Meter BF 油温計壊れる気配が全くなかったです。流石Defi 2025年2月18日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん 
- 
						
							Defi DIN gaugeずっと付けたかった一品!さりげなくシンプル(ここ大事)にインストール出来ます。CFアコードの場合、2dinが上下であるので自由度は高そう。自分はさりげない感じにしたかったので最下段にしてみました。慣れ 2025年2月16日 [パーツレビュー] すけですさん 
- 
						
							Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF タコメーター9,500回転目標でエンジン製作中なので、先んじてタコメーターを変更。以下のメーター選定条件に合致するのがDefiしかなかった。・メーター内にワーニングランプがある・1万回転まで省略なく目盛りがあるた 2025年2月12日 [パーツレビュー] MUSASAViさん 
- 
						
							Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 水温計タコメーターをDefiにしてコントロールUnitつけたので、どうせならとメーターをpivotからすべて刷新。タコメーターほど気にしないので、私のテーマカラーの赤で統一。なかなかに痛い出費だった(笑)取 2025年2月12日 [パーツレビュー] MUSASAViさん 
- 
						
							Defi-Link ADVANCE Control Unit SE 取付Defiの油圧計 Advance A1を取り付けしました。BLITZのオイルセンサーアタッチメント、AXIS-PARTSのGR86専用電源取り出し配線、A.C.E+のメーターホルダーを使い取付。ここの 2025年1月24日 [整備手帳] Hide169さん 
- 
						
							Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 油圧計A.C.E+のメーターホルダーを使い、運転席右側のエアコン吹き出し口に油圧計を取り付けました。コーナリング時の油圧低下問題が心配なので、油圧低下時に警告音がなるこちらのタイプを選定。金額は高くなってし 2025年1月23日 [パーツレビュー] Hide169さん 
- 
						
							AutoGauge プロスポーツオートゲージのOEMと言われるプロスポーツのメーターです。海外製のメーター、特に中華&台湾系は好みと賛否が分かれる所ですが、自分はデザインが気に入ってます。表示数値が正確か⁉️と言われれば…ですが、所 2025年1月18日 [パーツレビュー] cappuccinoーNoriさん 
- 
						
							車いじり中毒もはや中毒…今度はデフィの追加メーター取り付けにチャレンジ。オイル交換したばっかだし、冬は冬眠中なので長期戦で行きます。なぜかboost計も買ってしまいました。 2025年1月12日 [ブログ] I Love Skiさん 
- 
						
							油温計・油圧計センサ取付けこちらも過去ネタ。意外と紹介されていないので紹介です。CTランサー(というかCZ以外のランサー)はエレメントと車体の間にサンドイッチブロックを介することなく油温・油圧のセンサ取付けができます。写真では 2025年1月5日 [整備手帳] ともあむさん 
- 
						
							追加メーターを買うか買うまいか…前に乗せてもらった友達の家車に付いてたメータに憧れて追加メーターを探し始めたはいいものの高い…!そしてどれが良いのか分からない!スイフトスポーツにつけるならどれだ!と悩みに悩んでいます圧倒的な値段の安 2025年1月4日 [ブログ] すりぬけゆかだんぼうさん 
- 
						
							水温計(追加メーター)がバグる要因がなんとなく判明12月15日に水温計がバグる症状が発生していましたが、その後、自然復旧。1月1日の夜に乗ったところ症状が再発。(ちなみに、冷間始動時は50℃辺りを指しています。)共通点としては直前に車載充電を行ってい 2025年1月3日 [ブログ] RSノリノリさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
415 
- 
397 
- 
418 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)439.9万円(税込) 
- 
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)351.9万円(税込) 
- 
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)187.0万円(税込) 
- 
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)219.0万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 


![[スズキ スイフトスポーツ]2023年12月 ふちコレ223](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/066/5328066/p1s.jpg?ct=d3c124378097)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)







 
 
 
 
 


