- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #道の駅とざわ
#道の駅とざわのハッシュタグ
#道の駅とざわ の記事
-
庄内
今日は妻と県内を旅行。久々の朝マック。国道13号を北上し、最上川を渡り、道の駅とざわ。↑これトイレだ。かなり朝鮮っぽい。やはり朝鮮だ。山形県らしいものより朝鮮らしいものが占めてる。朝鮮のスーパーマーケ
2024年5月19日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
山形&山形
洗車たのしい~…ではなく朝露です。朝の気温が10℃くらいまで下がってきました。こうなると洗車しても窓が汚れるんだよな~。またミラーヒーターのお世話になる季節になったようです。近所の野良ネコに見つめられ
2018年10月15日 [ブログ] それぃゆさん -
2泊3日東北巡り家族旅行 Part-6 秋田大曲~山形戸沢~帰宅編
Part-5 [田沢湖~秋田角館編] はこちらです。予定していた観光地を廻ったので、ここからは一気に南下していきます。新潟県に戻るまでの帰り道編。ようやく今回の旅ブログ、完結です(笑)■2017年10
2017年11月11日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
盛岡⇄新潟5月5日編ラスト
新発田市から日本海東北道を山形方面へ。郡山JCは混むから国道7号線を北上し道の駅朝日で一休み。のど渇いたんでこれを購入さぁ北上北上。鶴岡の魚市場で休憩。NHKマイルを観賞…なんで出遅れる6番、7番(-
2013年5月12日 [ブログ] サセセキモトさん -
山形県道の駅攻略2日目の巻 その参
毎度わかりづらい地図で申し訳ないです。山形県道の駅巡り、いよいよ最終コーナーです。残り3駅、ぐるっと月山周辺を廻る事になります。えー、毎度蛇足ながら秋田県の駅も一つ廻りました。
2010年11月22日 [フォトギャラリー] ちょびーさん -
流石!
山形県のR47沿いに有ります道の駅とざわに到着。もう土砂降りの中のツーリングです。靴ダメ、メットダメ、上雨具ダメ。これは買い直さないとです。それにしてもこう言う時はトランポーターがあると助かります。そ
2009年9月23日 [ブログ] tetsuyaさん -
うめちゃんのタレ♪
最近バード家がはまっているタレがあります。 それは写真の『うめちゃんのタレ』♪以前、山形にある、韓国をイメージした『道の駅とざわ』の『高麗館』でお土産として買った物なんですが、これが色んな料理に合う万
2009年7月24日 [ブログ] オレンジバードさん -
山形帰省☆グルメ旅行 其の四
山形帰省☆グルメ旅行 其の一山形帰省☆グルメ旅行 其の二山形帰省☆グルメ旅行 其の三山形2日目。 おばぁちゃんの家を後にして、まずは戸沢村にある『モモカミの里 高麗館・道の駅とざわ』へ向かいました。ネ
2009年5月21日 [ブログ] オレンジバードさん -
山形帰省旅行・2009.5.16~⑦~
⑥の続き♪ここまで来たら韓国家庭料理も是非食べたい!!という事で、レストランではなく駐車場の前にあったフードコート?みたいな場所で頂くことにしました。
2009年5月19日 [フォトギャラリー] オレンジバードさん -
山形帰省旅行・2009.5.16~⑥~
⑥の続き♪引き続き高麗館。 狛犬も日本とは違いますね。
2009年5月18日 [フォトギャラリー] オレンジバードさん -
山形帰省旅行・2009.5.16~⑤~
④の続き♪2日目は国道13号線を北上して、新庄市から最上川沿いに走り、戸沢村にある『道の駅とざわ・高麗館』へ行きました。
2009年5月18日 [フォトギャラリー] オレンジバードさん -
日韓友好のテーマパーク/モモカミの里 高麗館・道の駅とざわ
『道の駅とざわ』・『地すべり資料館』・『韓国庭園』・『食文化館(レストラン)』・『ノリマダン(広場)』等からなる複合施設。道の駅のある戸沢村は韓国と交流があり、更なる日韓の相互理解を深める意味からこの
2009年5月18日 [おすすめスポット] オレンジバードさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/衝突軽減/HID(茨城県)
71.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正9インチナビ 全周囲カメラ 衝突軽減(大阪府)
214.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 バックモニター 衝突被害軽(兵庫県)
153.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02