- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #遠見山
#遠見山のハッシュタグ
#遠見山 の記事
-
6年ぶりの天草 2025.03.21
十三仏公園へ向かう途中から見る妙見浦の絶景。鹿児島県の蔵之元港から熊本県の牛深港までフェリーに乗船したつづき、牛深に到着です。まず牛深ハイヤ大橋を渡ろうとしたら、なんとその牛深ハイヤ大橋が工事で通行止
2025年4月20日 [ブログ] kitamitiさん -
手軽に望める岐阜のグランドキャニオンの絶景/遠見山の見晴らし岩
標高272mの低山、遠見山の山頂直下にある見晴らし岩から眼下に望む集落はまるでグランドキャニオンのようだ、とSNSでも話題になり人気スポットとなってます。因みに…似ているとされるグランドキャニオンとい
2024年1月13日 [おすすめスポット] Alan Smitheeさん -
川辺町にこんな場所があったとは!!
「ナニコレ珍百景」で、岐阜県川辺町にあるスポットを紹介していました。この「遠見山」からの光景が…あのグランドキャニオンに似ているそうです!!これはちょっと気になるスポットですね。恐らく今度の休日は訪れ
2023年2月19日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
セローでハイキング・・・遠見山:見晴らし岩 (*‘∀‘)
今日は、昨日の雪でお山散歩は無理そうということで、下呂方面へツーリングに行く際に利用するR41の川辺町あたりで左手に見える岩山がいつも気になっていたんですが、みん友のcaccyoさんのブログを拝見して
2022年2月21日 [ブログ] PCX爺さん -
遠見山山頂にある日向灘の空中戦で犠牲となったパイロットの慰霊碑/太平洋戦争日向灘空域戦没者鎮魂碑
「昭和52年秋、門川町沖合から飛行機のエンジン1基が引き揚げられたことを機に、この空域での戦没者の供養を行い、彼らの霊を慰めるため、門川町の有志と多くの協力者によって、昭和53年12月に鎮魂碑が建立さ
2017年1月28日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
炎天下の激坂ウォーキング
今日は午前中当番出勤だったので午後からダイエット走のつもりで帰宅したのですが今日も猛暑で自転車に乗ろうという気にならず・・・なにもしないのも精神衛生上よろしくないので手っ取り早く大量発汗すべく一番気温
2014年7月26日 [ブログ] てっちゃん・さん -
黄金週間3日目は
昼過ぎまで続いた雨で自転車は諦めて夕方から妻と近くの遠見山の山頂までウォーキングすることに。時間が無く麓まで車で移動して出発したのでのっけから激坂でのスタートです(笑順調に上り続け最後の分岐を過ぎて山
2014年5月6日 [ブログ] てっちゃん・さん -
夕涼みヒルクライム?
今日は久しぶりにスカッと晴れたので何とか定時に仕事を終わらせ急いで帰宅、MTBで遠見山(標高308m)の激坂を上ってきました。 自宅を出たのが18:30を過ぎていたので焦りましたが汗だくにな
2013年6月4日 [ブログ] てっちゃん・さん -
年末年始 四国・九州を巡る3300kmの旅 天草を巡る一日
GWの旅レポートを公開したいところですが、先に年末年始の九州旅レポートを終わらせたいと思います。レポートてんこ盛りで大変っす^^;1月3日(木)早朝に出水市のホテルを出発。薄闇の中、飛来するツルを横目
2013年5月12日 [ブログ] Love RoadSterさん -
年末年始 四国・九州を巡る3300kmの旅 天草を巡る一日
牛深へ渡る前に 薩摩長島を巡る
2013年5月12日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
モチベーション低下
今日は晴れ予報だったので早めに起きたのですが外はどんより曇り空・・・気温も低かったので何だか気が乗らず結局昼過ぎまでゴロゴロしたり昼寝したりしてまして(汗このままではデブまっしぐらなので近くの山でも登
2013年3月23日 [ブログ] てっちゃん・さん -
遠見山に登る。
今回はココに登りました。
2008年10月31日 [フォトギャラリー] そねっピィさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
472
-
461
-
422
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラアヴィ 5速MT/純正オーディオ/夏タイヤ/スペアキ(北海道)
39.8万円(税込)
-
三菱 ミラージュディンゴ 禁煙車・エンスタ・ディーラー整備車(北海道)
49.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18