- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #郷土資料館
#郷土資料館のハッシュタグ
#郷土資料館 の記事
-
更別村ふるさと館
2025年5月5日(月)GWの十勝方面探索更別村~幕別町(旧忠類村)~大樹町そして広尾線の駅跡を探索★更別村ふるさと館★更別村ふるさと館(更別村)更別村ふるさと館 郷土資料郷土資料にお約束のヒグマと
2025年5月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
日高町立門別図書館郷土資料館
2024年11月24日(日)日高門別探索日高町門別地区(旧門別町)にある日高町立門別図書館郷土資料館に立寄りました。★日高町立門別図書館郷土資料館★日高町門別地区(旧門別町)にある施設郷土資料館と図書
2025年2月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
奈井江町郷土館(2024年11月)
2024年11月16日(土)奈井江町と芦別市を探索まずは奈井江町郷土館に行きました。今回が2回目の訪問です。★奈井江町郷土館★奈井江町社会教育センター2階にある開拓の歴史から炭鉱などの資料も展示してい
2025年2月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
横綱北の湖記念館・壮瞥町郷土史料館
2024年11月10日(日)今回は胆振地方伊達市大滝区(旧大滝村)と壮瞥町の廃校を訪問壮瞥町にある横綱北の湖記念館・壮瞥町郷土史料館を訪問★横綱北の湖記念館・壮瞥町郷土史料館★壮瞥町出身の昭和の大横綱
2025年2月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
倶知安町風土館
2024年11月3日(日)今回は後志地方赤井川村と倶知安町の廃校を訪問俱知安町の廃校と胆振線の廃線跡を探索そして俱知安町風土館にも行って来ました。★俱知安町風土館★倶知安町にある総合博物館自然や歴史な
2025年1月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
遠軽町郷土館
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索遠軽町丸瀬布の次は遠軽町郷土館先月行った時は休館日だったのでリベンジですw★遠軽町郷土館★遠軽町中心部にそびえたつ瞰望岩の下に位
2024年12月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
当麻町郷土資料館ここから
2024年9月末上川管内美瑛~旭川~当麻を訪問「当麻町郷土資料館ここから」訪問★当麻町郷土資料館ここから★当麻町にある郷土資料館1926年(大正15年)当麻町役場庁舎として建築1973年(昭和48年)
2024年11月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
丸瀬布郷土資料館
2024年9月16日(月)遠軽町探索遠軽町(旧丸瀬布町)丸瀬布郷土資料館を訪問★丸瀬布郷土資料館★遠軽町丸瀬布丸瀬布森林公園いこいの森の園内にある資料館旧丸瀬布町の歴史や文化を知ることができる。丸瀬布
2024年10月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
幌成郷土資料館(旧幌成小学校)と周辺
2024年8月12日(月)道北方面訪問深川市にある木造校舎の廃校幌成小学校(現・幌成郷土資料館)今回は事前に連絡を取り、ようやく旧校舎内を見学する事が出来ました。★幌成小学校★深川市(旧多度志町)にあ
2024年9月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
初夏の東北旅 -6-
昨夜はランタンの灯りでゆっくり読書…と思いましたが、やはり運転疲れなのか、21時過ぎに寝落ちしてしまいました。潮騒の音が子守唄のようで心地よく眠っていたところ、夜中に国道の駐車帯で休憩をはじめたトラッ
2024年8月4日 [ブログ] かわねこさん -
共和町かかし古里館と幌似小学校
2024年5月5日(日)後志地方共和町~岩内町~寿都町探索岩内線と寿都鉄道の廃線跡共和町と岩内町の廃校を探索★共和町かかし古里館★共和町にある歴史資料館1933年(昭和8年)旧幌似小学校建築1982年
2024年7月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
岩内町郷土館
2024年5月5日(日)後志地方共和町~岩内町~寿都町探索岩内線と寿都鉄道の廃線跡共和町と岩内町の廃校を探索★岩内町郷土館★岩内町にある郷土資料館ニシン漁で栄えた歴史やその他産業・経済・文学等さまざま
2024年7月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
後志地方探索(共和町~岩内町~寿都町)
2024年5月5日(日)後志地方共和町~岩内町~寿都町岩内線と寿都鉄道の廃線跡共和町と岩内町の廃校を探索先月のリベンジで某鉱山に行く予定でしたが今回も途中で断念し、タラの芽取りwとりあえず、廃校と廃線
2024年7月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
歌志内市郷土館ゆめつむぎ
2024年5月3日(金)中空知探索上砂川~歌志内~赤平~芦別上砂川町の炭鉱と廃校歌志内市の炭鉱と資料館赤平市と芦別の一部を探索します。★歌志内市郷土館ゆめつむぎ★歌志内市にある郷土資料館炭鉱で栄えた歌
2024年6月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北村郷土資料コーナー「北村の記憶」
2023年11月23日(木)岩見沢市北村を探索2006年(平成18年)岩見沢市に編入合併された北村廃校や記念碑を探索しました。★岩見沢市北村郷土資料コーナー「北村の記憶」★岩見沢市北村環境改善センター
2024年3月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
旧北村探索
2023年11月23日(木)岩見沢市北村を探索2006年(平成18年)岩見沢市に編入合併された北村廃校や記念碑を探索しました。★北村★北海道空知支庁にあった村農業で栄えていた。2006年(平成18年)
2024年3月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
南幌町生涯学習センター「ぽろろ」(2023年11月)
2023年11月12日(日)素晴らしい秋晴れ南幌町の廃校を訪問★南幌町生涯学習センター「ぽろろ」★旧南幌小学校の校舎を利用した南幌町生涯学習センター「ぽろろ」南幌町生涯学習センター「ぽろろ」過去の訪問
2024年3月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
岩見沢郷土科学館
2023年8月20日(日)南空知方面訪問岩見沢市・三笠市・美唄市今回はてらゾーさん夫妻と同行★岩見沢郷土科学館★岩見沢市いわみざわ公園内にある。郷土資料展示室とプラネタリウム室を持つ施設1992年(平
2024年1月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
初山別村簡易郷土資料館(旧豊岬小学校)
2023年8月12日(土)夏の日本海オロロンラインお盆休み冒険仲間5人炭鉱・廃校・日本海と夕陽冒険の旅に行って来ましたw★初山別村簡易郷土資料館★初山別村豊岬にある郷土資料館2011年(平成23年)旧
2024年1月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夏の日本海オロロンライン(2023年8月)
2023年8月12日(土)夏の日本海オロロンラインお盆休み冒険仲間5人炭鉱・廃校・日本海と夕陽冒険の旅に行って来ましたwにしん文化歴史公園(小平町)にしん文化歴史公園 松浦武四郎の像羽幌炭鉱鉄道(羽
2024年1月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
382
-
375
-
353
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10