- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #酷道425号
#酷道425号のハッシュタグ
#酷道425号 の記事
-
国道245号線
国道425号線通称シニゴー一番難所と言われているのは、和歌山県側〜県境のある牛廻越まで。なんの根拠もないけど、これ以上は牛では通過できず、徒歩でしか通れないから牛を廻して引き返すという意味で牛廻なので
2025年3月30日 [ブログ] 4BASK5F5UG-KICさん -
気ままな一人旅 2023GW 前編
うむうむ。今年もGWがやってきましたな!年明け頃からGWは伊豆半島と決めていたんですが、天候もあまり期待できそうにないので急遽行先を変更。都合3日間の予定です。行先はかつて陸の孤島と言われた紀伊半島で
2023年5月9日 [ブログ] ランドベンちゃんさん -
酷道425 通行止め解除 記念ツーリング
酷道425号の下北山村の池原ダムから上北山村の坂本ダムの区間もう長らく通行止めとなっておりましたがいつの間にかしれっと通行止め解除となっていたようなので早速高見峠を越えて奈良県側より走ってまいりました
2021年11月16日 [ブログ] @Tire Ya!@さん -
紅葉も終りかな❔
天気予報が雨から晴れに😊明日から雨になりそうなので散る前の紅葉ドライブに紀伊半島の中央部。酷道、険道なので今日はコイツ。紅葉トンネルと落葉の絨毯。走りに走って約200km野迫川村中は先の水害から未だ
2021年11月9日 [ブログ] ちょびGさん -
サン自動車工業 SUNTREX ヒッチメンバータグマスター スタンダード
同じ商品を3年前にも通販で購入している。しかし商品は届かなかった。詐欺でした。今回はヤフオクのショップで購入。少しは安心だったかな?ブレーキキャリパーやローターを大型化したのも元はトレーラーを少しでも
2021年11月8日 [パーツレビュー] 万年何処さん -
GWなので渋滞回避と酷道ツーリング
渋滞に巻き込まれたくないので、先日に再考した渋滞回避ルートで京奈和道 橋本ICから高野山へ。高野龍神スカイラインを抜けてから、日本三大酷道であるR425を龍神から十津川方面へ向かった。R425を抜ける
2019年5月3日 [ブログ] Poor_Worksさん -
奈良県 吉野から十津川温泉、そして酷道の旅
先週の日月に吉野経由で十津川温泉に宿泊してきました。帰りはそれだけでは面白く無いので、酷道を経由して、大台ケ原に寄り道して帰ってきました。さて、吉野ですが一度、桜を見たかったのでその下見です。道も細く
2018年9月23日 [ブログ] K2SKISSさん -
今季は無理かも?
予定していたルートが通行止。来週も紀伊半島方面台風が上陸しそうだし今季の通行止め解除は無理かなぁ?尾鷲から425が、通行止、熊野大社から425通過し371へのルートも寸断。425寸断だと北側のオフ林道
2018年9月1日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
【三重・和歌山】酷道425号線ツーリング
酷道425号線走破ツーリングへ6台で行って来ました。せっかくなので潮岬にも
2018年5月28日 [フォトギャラリー] べとんさん -
【紳士向け】ドール者だけど、酷道425号を疾走してきた。【閲覧注意】
もうひとつのお話。今回の旅もうちのミクさんと一緒でした。グルグルと景色が変貌する国道425号ではとても良い野外撮影スポットが随所にありました。イメージの赴くままにうちのミクさんを車外に連れ出して撮影し
2016年8月18日 [ブログ] Sπさん -
【2016年夏】痛車だけど、酷道425号を爆走してきた。
今年のお盆休みは比較的短めで、作業するぞーと意気込んでみたものの、あまり調子が乗らなかったので、後半は1泊2日で旅行に出てきました。とは言え、時間も限られています。兼ねてから、気になっていた国道425
2016年8月18日 [ブログ] Sπさん -
紀伊半島の世界遺産にひたる(2日目)
いい湯だなぁ~。♨♨♨宿の混浴露天風呂は予想以上に良かった。お湯はもちろん源泉掛け流し。奥熊野の大自然に囲まれた河原の露天風呂は、とっても開放的で、身も心も癒されまくり!!ちなみにココの混浴風呂は女性
2016年2月6日 [ブログ] アガサさん -
R425 走破
あいかわらずの酷道っぷり。もうしばらくは行きたくないっす(笑
2015年7月27日 [ブログ] SaRaRa@Osakaさん -
酷道425号線(その3)
国道169号との重複区間は快走できます。
2015年3月10日 [フォトギャラリー] しーぷらさん -
酷道425号線(その2)
照明もない、素掘りのトンネル
2015年3月10日 [フォトギャラリー] しーぷらさん -
酷道425号線(その1)
その筋の人には有名な、日本三大酷道の一つ国道425号線を、始点から終点まで走破してきました。まず始点の交差点三重県尾鷲市の「坂場交差点」R42との交差点ですクチスボダムって??
2015年3月10日 [フォトギャラリー] しーぷらさん -
酷道425号線(その6)ゴールへ
いよいよナビにゴールの交差点が映りました
2015年3月10日 [フォトギャラリー] しーぷらさん -
酷道425号線(その5)
国道371との重複区間から別れて425単独区間へ入ってすぐです。このセクターは425単独区間にしては珍しく2車線続きの快走区間となります
2015年3月10日 [フォトギャラリー] しーぷらさん -
酷道425号線(その4)
168号重複区間に別れを告げ425号単独区間に入ってすぐです。嵐の前の静けさとは、まさにこの事か・・・
2015年3月10日 [フォトギャラリー] しーぷらさん -
国道425号 走行記⑩ 2013ver
これでやっとラストです。日没間近、もうこれ以上R425を突き進む体力も時間も無かったのでこの先の下北山で断念です。下北山村役場付近にR425は出ると、2車線に、久々に快適な道です。
2014年7月10日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
500
-
437
-
626
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ジープ コンパス 後期 200台限定特別使用 純正ナビTV Bカ(愛知県)
349.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22