- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #鋳物
#鋳物のハッシュタグ
#鋳物 の記事
-
ドラえもん見たついでにフラフラ
ドラえもん見たついでに高岡市内をふらふら。 同市には路面電車が走ってる。あんまり経験ないから、ビビるんだよなぁ。電車が並走でもしようものなら、心臓バクバクである。右左折で線路を横切らなきゃならない時な
2024年6月6日 [ブログ] THE TALLさん -
富山高岡市 金屋町重要伝統的建造物群保存地区がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。富山高岡市 金屋町重要伝統的建造物群保存地区がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年2月17日 [ブログ] italiaspeedさん -
RAVS ENGINEERING VOLH RACING
冬の雪仕様に向けて先日鉄チンにDUNLOP WINTER MAXX02を組みましたが、どうしてもアルミホイールを組みたくて探してたら面白いのを見つけました。レイズエンジニアリング ボルクレーシング T
2024年1月7日 [パーツレビュー] サト SHOUT ROGUEさん -
20200614 新しいポスト取付
今、玄関に鎮座しているポストは徳小寺のお気に入り。鋳物製で、16年選手とは思えないフタの開閉では実に良い響きで閉まる。カタンっという、まさに響きと言う感じの音がするのだ。しかし、子供の病気に関する学会
2020年6月18日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
自作 アイアンペイント
ターナー色彩のアイアンペイント。とあるDIY用に購入。鋳物の様な質感が得られる塗料。DIYの塗装用途は勿論、専用プライマーを塗布した上でインパネや、マットクリアすればドアミラーなどの小物外装もいけそう
2020年2月5日 [パーツレビュー] の素さん -
MERCURY純正 リモコンレバー3000クラシックDIYパウダーコートキャンディレッド仕様
純正のスロットルレバーが腐食していたので、塗装を剥がし、DIYパウダーコートにてキャンディレッドに仕上げました。
2020年1月24日 [パーツレビュー] おぴよさん -
仕様変更にむけて…② エキマニ加工
今回仕様変更するにあたりエキマニをHKSのGRF用からGDB純正ツインスクロール用に変更します。なぜか…?マニが割れて排気漏れがやばいから!!!99.89%街乗りですからできるだけメンテナンスフリーで
2018年12月15日 [ブログ] GGAKAIさん -
いつの間にか
ふとHKSのHPを見たらFD3Sの鋳物エキマニが復刻販売してる・・・しかも従来品よりも排圧が低くなるよう再設計されているらしいただウエストゲートとの抱き合わせ販売で単品販売はなし
2018年7月31日 [ブログ] RE_Mさん -
インマニ鋳物‥最終手段(ノ゚O゚)ノ
どうにも納得できる物が出来ない‥(ノ><)ノ今回もトラブルになる寸前…o(゚◇゚)o…そこで最終手段!?鋳物屋さんの作業途中の砂型一式を借りてきました(^0^)/これさえ手元に有れば間違いなく修正でき
2016年9月28日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
謎のインマニ鋳物完成??!
鋳物屋さんは忙しいようで持ち込んでから早1ヶ月‥やっと完成!!!と、思いきや‥指で指した位置の肉が破れてしまいました‥(((;゚д゚)))ガクガク木型の不具合なので‥このオシャカ鋳物は買い取りです
2016年7月12日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
鋳物コレクション増殖
.ig-b- { display: inline-block; }.ig-b- img { visibility: hidden; }.ig-b-:hover { background-positio
2016年3月19日 [ブログ] JRIPPER00さん -
キューポラのある街
埼玉県川口市の鋳物工業協同組合で業者向けの鋳造講習会(電気誘導炉)があると聞いたので、工業技術センターに紹介してもらってオブザーバー参加してきました。かつて川口は鋳物の工場街だったそうですが、昨今は人
2015年12月5日 [ブログ] コル注さん -
地元伝統産業の矜恃/㈱仲野鋳造産業の看板
2013年5月、埼玉県にある鋳物の街・川口市中心部に本社を構える老舗鋳物メーカー・㈱長谷川鋳工所が経営破綻した。一体何のメーカーさん?という方が多いと思うが、一番身近なのは異物が流れ込まないよう排水口
2015年1月31日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん -
鋳物 ビビンバ鍋
先日フラっとホームセンターに寄ったところ、調理器具コーナーで鋳物系の品々を発見。中でも目を引いたのが、このビビンバ鍋。鋳物のビビンバ鍋があるとは知りませんでしたが、前々からビビンバ鍋は欲しいと思ってた
2015年1月26日 [ブログ] JRIPPER00さん -
インマニ進捗状況?
3次元的な組合せで手こずってましたが何とか外観形状が出来ました(^^ゞショート&曲がりがかなりエグいので中身ポートの製作が心配です(((;゚д゚)))ガクガク嘘、何とかなります(^^)vたぶん(笑
2014年7月1日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
謎のインマニ試作③
注意:謎のインマニ詳細に関しては一切お答えできませんm(__)mてことで‥ポートの形状はだいたいOK?とりあえずインマニの形を作る為にフランジ部分を製作‥こいつらを組み合わせて‥なかなか良い姿をしてま
2014年5月30日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
インマニポート試作②
今朝はL型クロスフローのFCRインマニを溶接屋さんに持ち込み打ち合わせをしてきました(^^ゞかなり厄介な溶接だったので説明にめちゃ時間かかりました(^-^;何とかお値打ちにとお願いしてきましたが‥((
2014年5月26日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
アルミ鋳物溶接?
めちゃ凄い閃きが有りました(本人談)笑しかし、時すでに遅し‥インマニに溶接して足さない限り不可能‥木型に足して再度鋳物を作れば済むのですが‥ただの閃き試作な訳で‥ちょっと金銭的無理(笑)こんな時にアル
2014年4月18日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
牛歩シリーズ?&業務報告?
注意:基本的にそらちゃんは洗濯機の回転をじっと見てるタイプです(^^ゞ←ボディレストアをはじめたらボディレストアだけ‥木型を作りはじめると木型製作だけ‥エンジン弄りはじめるとエンジンだけ‥こ、これでは
2014年3月28日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん -
デスビブラケットアルミ鋳物完成(`▽´ゞ
今日は介護の合間に何とか時間を作り鋳物屋さんに鋳物の引き取りに行ってきました(^^ゞ写真左が見本で右側二つが製作鋳物です。鋳物さんはかなり忙しい中、そらちゃんの無理をきいて早めに鋳造してくれましたm(
2014年3月26日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
481
-
420
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ チェイサー 買取車・同色全塗装・5速MT公認・1JZエンジ(愛知県)
341.2万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
日産 エルグランド エアロ 黒革 10型ナビ Bカメ 両側パワスラ(千葉県)
329.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20