- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #陸別サーキット
#陸別サーキットのハッシュタグ
#陸別サーキット の記事
-
陸別サーキット林道ステージで使ってきたレンズ
写真はRJ2007の時の(陸別でのラリージャパン最後の競技車両となった)天野選手です。懐かしー。内輪でレンズネタがあったので、今回改めてラリー北海道(&とかち)で撮ってきた写真を見直してみました。Aエ
2024年11月25日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
RTCラリー、とかち2024観戦記(後)
リクベツロング2の終了を確認してすぐ陸別サーキットのイベント広場へと移動。ラリー北海道では結構埋まっていたスペースは今回ガラガラ(地区戦なので当然です。)リクベツロング3を横目にEエリアのベンチに腰掛
2024年10月22日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
RTCラリー、とかち2024観戦記(中)
天候に恵まれた今年のラリー。待ち時間に上空をANAの旅客機が飛んで行きました。機体は恐らくボンバルディアDHC-8で、丘珠から来ている筈。11:00に一旦市街地に降りて昼ゴハンを買って即折り返し。リク
2024年10月21日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
RTCラリー、とかち2024観戦記(前)
スポーツの日の3連休、北海道地区戦の最終戦とかち2024を観るべく陸別町まで行ってきました。いつもなら8時には陸別サーキットに居るところなんですが、病み上がりで体力(というより気力)が無かったので9時
2024年10月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
RTCラリー・とかち2024
開催日2024年10月12日(土)~13日(日)※12日はレキのみです。競技の概要コースの総距離 : 113km(Jrクラスは70km)スペシャルステージの数 : 7(Jrクラスは4)スペシャルステー
2024年10月19日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2024_b
開催日:令和6年9月6日(金)~8日(日)ラリーHQ:北愛国交流広場(帯広市愛国町10-1)コース概要路面:グラベル95%、ターマック5%総走行距離:632kmSS総走行距離:103kmSS数:12セ
2024年9月28日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2024_a
開催日:令和6年9月6日(金)~8日(日)ラリーHQ:北愛国交流広場(帯広市愛国町10-1)コース概要路面:グラベル95%、ターマック5%総走行距離:632kmSS総走行距離:103kmSS数:12セ
2024年9月28日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2024観戦記(リクベツロング1編)
まだまだ写真整理の途中ですが、時間が経つと色々忘れるので断続的に更新します。7日(土)6時過ぎに自宅を出発、道の駅でトイレを借りたのち陸別サーキットへ入場。既に行列ができておりました。先ずはレプリカ車
2024年9月13日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
日本ラリー振興協会、設立
先月、設立されたニュースを見たんですが、先週11日(土)に記者会見を開いたそうで、代表理事がAGMSC北海道でお馴染みの田畑さんでした、全日本ラリーを仕切っているJRCAとどう違うのか今のところピンと
2024年5月21日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2023_b
池田スーパーSSほか
2023年9月21日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2023_a
主にSS4 リクベツロング2
2023年9月19日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2023観戦記(中)
SS4 リクベツ・ロング2はEエリアのジャンプ台の少し後方へと布陣。長い長い中速コーナーの入口で、皆ペースノートをどう書いているのか気になります。(ずっと前にとかち2009あたりで酔いながらレッキした
2023年9月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2023観戦記(前)
まだ写真整理が終わっていないけれど、一週間が経過して色々と忘れ始めているので、アップします。金曜日は休みを取れなかった(と言うか疲れが残るので、月曜日に休むのを優先した)ので、土曜日の陸別に向かうのか
2023年9月17日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道 陸別SS
ラリーの朝は本当は早い!だが陸別SSだけ行く予定なのでゆっくり出発、セコマでおにぎり買って行きます、ベーコンおかか最強♪土ホコリを浴びながら食べるおにぎりがうまい!大きな旗を持ってる人が他にいないのよ
2023年9月9日 [ブログ] YOSHI wo-ka-さん -
ラリー北海道2023の観戦準備中
もう明々後日からラリー北海道が始まるのですが、観戦情報を整理していないことに気がついたので、つらつらと書いてみます。ちなみに、今年は金曜日に休みを取っておりませんからセレモニアルスタートを観に行きませ
2023年9月5日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
RTCラリー・とかち2022
開催日2022年10月8日(土)~9日(日)※8日はレキのみです。競技の概要コースの総距離 : 108km(Jrクラスは72km)スペシャルステージの数 : 6(Jrクラスは4)スペシャルステージの総
2022年10月12日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
RTCラリー・とかち2022、観戦終了
北海道地区戦ラリーの最終戦とかち2022の観戦に陸別町へ行ってきました。本来はこの前にニセコ2022があったのが、新型コロナの第7波のあおりをくらって中止になったので、「とかちは今年も無観客戦になるん
2022年10月10日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2022観戦記(前)
ラリー北海道とその後の仕事の疲れが溜まって、遠出を諦めた今週末。ボツ写真の処理も兼ねて久しぶりのラリー北海道を振り返ってみます。今回は帯広駅前でのセレモニアルスタートが予定されていたので、珍しく金曜日
2022年9月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2022、開始です
実は金曜日のセレモニアルスタートから観ていたんですが、スマートフォンでは撮影していないので割愛。観客数制限を設けつつも無事開催に漕ぎ着けたので、例年より熱気があるような?それよりも秋の気候らしく朝は涼
2022年9月10日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー北海道2022のアイテナリ(7/14版)
気がつくと8月も今日でお終いなので、重い腰を上げてラリー北海道の観戦に向けてちょこちょこ準備を進めてみます。(宿は確保しております。)今年は久々に金曜日から休みを取って現地入りする予定ではありますが、
2022年8月31日 [ブログ] 美瑛番外地さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
425
-
715
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11