- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #雪用
#雪用のハッシュタグ
#雪用 の記事
-
スノースコップは大事
スノースコップ!キャプテンスタッグのを買いました。コレにした理由はご覧のようになるから。ハンドル部が中間パイプの中に完全に収まる仕組み。短くした時にも強度に不安が少ない。まぁ持ち方さえシッカリしてれば
2025年2月18日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
トヨタ(純正) スノー・レジャー用フロアマット
フットレストとブレーキペダルの下までと広いので、これからのスノーシーズンは、デラックスラグジュアリーマットから、こちらのマットに交換。ジャストサイズです。サードパーティ製よりも純正の出来は良いです。
2024年11月23日 [パーツレビュー] JJ mackさん -
PIAA シリコートスノー
撥水タイプの雪用ワイパー。スキーへ行く時等に調法します。●長所○凍結によるワイパーの払拭性能の低下が起こり難い。○撥水タイプなので、窓に雪や氷が付き難い。○ゴム交換可。●短所○値が張る。○雨用ワイパー
2024年1月23日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
PIAA シリコートスノー
撥水タイプの雪用ワイパー。スキーへ行く時等に調法します。●長所○凍結によるワイパーの払拭性能の低下が起こり難い。○撥水タイプなので、窓に雪や氷が付き難い。○ゴム交換可。●短所○値が張る。○雨用ワイパー
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
PIAA雪用スーパーグラファイト
VMで使用していたスーパーグラファイトは82(650mm)、5(400mm)ですが、接続部が変わっておりVNでは使用できず。
2023年12月17日 [整備手帳] nekonorusubanさん -
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー
雪道で使ってないので評価は暫定です。雪の降る地域にお出かけ予定なので、スタッドレスタイヤに続きワイパーを雪用に交換しました。NWBのはデザインがシンプルでスッキリしているので、通常のと引き続きでNWB
2023年12月17日 [パーツレビュー] nonchamaさん -
TechnoGear 雪用ワイパーTGS45
テクノギヤのスノーブレードになります。冬場はワイパーのフレームの骨が凍結し動かなくなりワイパーとしての役目を果たさないので、全てゴムで被われたスノーブレードが重宝します。どこのメーカーさんのでも雪用の
2023年1月25日 [パーツレビュー] SHHAさん -
ヘッドランプバルブ 冬季対応
通常のカスタム(ハロゲンバルブ→LED)とは方向性が逆になります。LEDだと発熱量が低くライトへ着雪した雪が溶けずに危険なので、発熱量が高いハロゲンランプに交換しました。数分で簡単に交換できるので、も
2023年1月15日 [整備手帳] curren_st206さん -
PIAA FINE SNOW
歴代の車では着けていたんですが、ハリアーでは今年から装着。運転席 600㍉助席 400㍉運転席側は純正よりも50㍉短くしました。
2022年12月16日 [パーツレビュー] フッシ?45さん -
PIAA スーパーグラファイトスノー
夏タイヤから冬タイヤへの交換の際、同時にワイパーも雨用から雪用に交換しました。雪国では必須のアイテムです。ずーっとPIAAです。適合表に従って購入。運転席側/助手席側/ リア12 / 6
2022年11月26日 [パーツレビュー] やんばるくいなさん -
PIAA スーパーグラファイトワイパー
冬支度として雪用ワイパーを購入しました。PIAAのスーパーグラファイトワイパーです。20系ではトヨタ純正を使用していましたが、高価なのとゴム交換できないです。PIAAはゴム交換出来るのが魅力的です♪運
2022年10月22日 [パーツレビュー] sorazoさん -
冬用ワイパー交換
交換方法はただ外して取り付けするだけなので簡単です。交換後のPIAAです。デザインワイパーじゃないので少しシンプルです。交換時くれぐれもフロントガラスを傷つけない様に気をつけましょう。
2022年10月22日 [整備手帳] sorazoさん -
PIAA FINE SNOW
初使用から2シーズン目ですが、拭きムラも無く、きれいに拭き取ります。価格もリーズナブルで、長いほう(650mm)でも2000円程で購入できました。コスパの良いスノーワイパーブレードです。
2022年1月19日 [パーツレビュー] が ろさん -
スノーワイパーブレードへ交換
洗車と同時に、今年もスノーワイパーブレードへ交換しました。連日、マイナス10℃くらいになり、雪も積もるようになってきました。❄️
2022年1月19日 [整備手帳] が ろさん -
対向式雪用デザインワイパー [2021冬準備 Part.3]
◆取付ワイパー:・NWB 強力撥水コートデザイン雪用ワイパー 550mm HD55W※古くから「雪用ワイパー」を提供している会社であり、商品の信頼性は非常に高く、確実な商品です。◆背景等:・ジェイドの
2021年12月11日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
ワイパー雪用からノーマルへ交換
うちのクルマ2台分をノーマルワイパー戻しです。毎日これだけ暖かいと、雪用ワイパーは要らないかなと、出勤前に交換。外した雪用ワイパーは、濡らしたキッチンペーパーで汚れを拭き取り、陰干し。週末にでもモリブ
2021年3月24日 [整備手帳] が ろさん -
冬支度のワイパー交換
サマーワイパーのBOSCH エアロツインマルチ・AM-65A:運転席側・AM-43B:助手席側+リアを綺麗に洗浄し、樹脂&金具部にそれぞれ別の油分を追加し元ケースに入れて春まで冬眠させました^^
2021年1月15日 [整備手帳] maimaichan1さん -
雪用リヤワイパーは売ってない?
V60 XCのリヤも雪用に変えたいと思い探したのですが、売ってませんでした。フロント用を買ったお店に問い合わせたら、対応製品は無いそうです。よってリアまではいらないという事なのだと解釈しました。
2021年1月15日 [整備手帳] v70-yokoさん -
スノーワイパー(雪用)に交換。
V60 XCの冬支度として雪用のワイパーに交換しました。BELLOFF 650/500mmの長さです。Volvoの雪用はカー用品店で扱いがなくて通販で見つけました。(2本セット)同梱のそれらしいアッタ
2020年12月25日 [整備手帳] v70-yokoさん -
スノーブレード交換
3シーズン目という事で新調サイズも380mmから400mmへロング化拭き取り範囲が広がっていい感じです。PIAA ワイパー ブレード 雪用 400mm... https://www.amazon.jp
2020年2月23日 [整備手帳] ボクサーツインさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
450
-
434
-
415
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
マツダ MAZDA2 禁煙 スマートシティブレーキサポート 純正(宮崎県)
149.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
313.7万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20