- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #須川高原温泉
#須川高原温泉のハッシュタグ
#須川高原温泉 の記事
-
須川知らぬは生涯の損
昼飯食ったら予約していた温泉宿へ向かいます。(この地に来たのも何かの縁。地元の温泉宿でも泊まってみっぺってことで)街中から小一時間で須川高原温泉到着です。GW明けの10日から今年の営業開始回りにはまだ
2025年5月24日 [ブログ] naguuさん -
ぶらっとツーリング、気がついたら日本海…
9月3日の夜勤中、先輩Kさんから「明後日暇か?天気良さそうだし」とラインでお誘いありあり…急遽、ツーリング決定!8:30 水沢にて先輩Kさんと合流!秋田方面だけ決め無計画で出発!胆沢ダムから栗駒焼石ほ
2024年9月5日 [ブログ] 大和TKRさん -
東北遠征② 須川高原♨のお湯を満喫
旅2日目年寄りあるあるで、前日は早々の寝落ち~夜中に目覚め少し布団でゴロゴロした後、内湯へ時刻は朝4時前しかし先客あり(^^;しばらくのち・・・独泉☆大きい内湯はちょいぬるめの41度くらい気持ちいい~
2024年5月27日 [ブログ] まんけんさん -
東北遠征① 須川高原温泉へ
東北遠征1日目出発前に何シテル?に投稿の「謎のゴザ」ヒントはこの四角い穴にありご指定通りの東北道で北へ向かいます(ご指定が無くても、岩槻発で一関まで行くなら常盤道の選択肢はないです(^_^;))いつも
2024年5月27日 [ブログ] まんけんさん -
そりち紀行 平泉編1日目
8月11日から盆休みなので涼しいとこへ逃避行8月11日 0:00出発246で赤坂まで、何を間違えたのかその後地下を通って勝鬨に出ちゃた。新しい道にナビが対応してない。東銀座へ戻って上野千住大橋を渡って
2023年8月17日 [ブログ] たくさん食べてませんさん -
心は青く染まってゆく(須川高原温泉)-湯活③-
昨夜あの子が「明日の朝もおいらん風呂にイグゥ!」と張り切っていたので、5時過ぎに 叩き 優しく起こした。朝弱夜強あの子VS朝強夜弱ワタクシ生憎の空模様。時々小雨って感じで降ったりやんだり。濡れたあの
2023年7月22日 [ブログ] _nina_さん -
心は青く染まってゆく(須川高原温泉)-湯活①-
\また来ちゃった/慌ただしくチェックインを済ませ、部屋に荷物を置いたら素早く浴衣に身を包み、バスタオルを持って小走りで向かいました。そうです。今宵はこちらに宿泊するんです。※昨年の画像を使い回してます
2023年7月19日 [ブログ] _nina_さん -
心は青く染まってゆく(須川高原温泉)-湯活②-
中浴場へは、館内を右折したり左折したり階段を上ったり下ったりまた曲がったりで、迷子になりそうな位置にあります。※方向音痴によるワタクシの証言須川高原温泉の風呂はどこでも霊泉の湯源泉を引いているのですが
2023年7月19日 [ブログ] _nina_さん -
心は青く染まってゆく(須川高原温泉)-朝餉-
チェックイン時に朝食の時間を決めます。7時~9時までとなっていて、8時までにはお越しくださいとのこと。食事会場は夕食と同じく1階食堂。席も同じ。昨夜の夕食時に10組以上で賑わっていましたので、ちょっと
2023年7月18日 [ブログ] _nina_さん -
心は青く染まってゆく(須川高原温泉)-夕餉-
チェックイン時に夕食の時間を決めます。18時か18時半のスタートが選べ、我らは後者にしました。食事会場は1階食堂。20時までの営業となっています。殺風景なテーブル席には、既に10組以上で賑わっていまし
2023年7月17日 [ブログ] _nina_さん -
心は青く染まってゆく(須川高原温泉)
実はここの温泉は無料で入れました。そのカラクリは後日のブログにてお知らせいたします。先ずは館内にある内湯の大浴場「須川の湯」からイキませう。ガラ…(戸を開く音)独泉☆広い!20人くらい入れるそうです。
2023年7月15日 [ブログ] _nina_さん -
プチ東北ツアー3日目① 須川高原温泉♨を堪能
おはようございます☀お天気も良く、大露天は気持ちよさそうということで向かいます撮影は他の入浴されてる方に了解を取って…このスタンスがありがたいですモラルが下がってしまうと一律撮影禁止になってしまいます
2023年5月18日 [ブログ] まんけんさん -
プチ東北ツアー2日目② 眠りから目覚めた山の秘湯♨へ
南三陸 志津川を後にして、登米を経由して一関へR342を山に向かってひた走ります栗駒山に向かって走れ!数日前に宿から「真湯ゲートが夜間通行止めで4時に閉まりますのでお早めに」との連絡を受けました5月で
2023年5月17日 [ブログ] まんけんさん -
錦秋の東北路③ 雨の栗駒山 (2022 .10)
まさかの急性腸炎でダウン。もともと腹痛はよくありましたが、今回のように辛かったのは初めて。病院も久し振りでした。まぁ、車もないんだから大人しくしていなさい!ということで(^^; それにしてもいつになっ
2022年10月20日 [ブログ] led530さん -
2022秋 東北旅4日目① 須川高原温泉~微温湯温泉
旅4日目の朝前日はどん曇りでしたが、カーテンを開けると真っ青な青空部屋の正面には鳥海山が♪朝のお風呂も独泉ではなかったので…画像は無しです花魁風呂までは時間がなかったので、源泉湧出地まで朝ごはんを食べ
2022年9月24日 [ブログ] まんけんさん -
2022秋 東北旅3日目② 須川高原温泉
今宵の宿は岩手県 須川高原温泉お部屋はオーソドックスな和室10畳トイレ付窓からの眺めは男湯がよ~く見えます(^^;では早速、そのよ~く見える露天風呂へ露天風呂の脇には源泉からどばどば溢れた温泉水が川の
2022年9月21日 [ブログ] まんけんさん -
2022秋 東北旅3日目① 駒ヶ岳温泉~須川高原温泉
旅3日目朝風呂♨からスタート朝食です比内地鶏の卵昼間は蕎麦屋としても営業しているようですが週末だけのようですチェックアウト後、歩いて数分の滝を見に行きました駒ヶ岳登山(車で…)8合目まで県道が通じてい
2022年9月21日 [ブログ] まんけんさん -
青い体はまた燃えてくる(須川温泉 栗駒山荘)-夕餉-
ぶっちゃけて言います。須川高原温泉と栗駒山荘が県境にあることを知りませんでした。(現地に着いて「あ!」でした 苦笑)予約困難宿としても名高い栗駒山荘。GW最終日にたまたま見たら空きがあって勢いで予約し
2022年6月21日 [ブログ] _nina_さん -
Go Toトラブル!? 東北、北関東へ♪
コロナ感染拡大による緊急事態宣言が解除された5月、そろそろどこか遠くへ行きたい!と、久々の温泉ツアーを計画しました。2月頭の新宿出張以来、千葉から一歩も出ていません。狙いは7月23~26日の4連休、行
2020年10月18日 [ブログ] アルピニストさん -
200724~25 『須川高原温泉』
2日目は東北中央道をひたすら北上。岩手と秋田の県境、須川高原へ到着。
2020年10月18日 [フォトギャラリー] アルピニストさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11