- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #高架化
#高架化のハッシュタグ
#高架化 の記事
-
野田市駅高架化後 2025
遅ればせながら、去年の春に高架化工事が完了した野田市駅にやってきました。上下線ともに通常は内側の線路が使われている様です。
2025年7月19日 [フォトギャラリー] こすさん -
野田市駅高架化工事2024 その3
野田市駅構内は2番線のみき電ちょう架式となっています。単線区間だから?
2025年7月16日 [フォトギャラリー] こすさん -
名鉄瀬戸線の高架化で国道302号線が完成4車線化へ。
名古屋市の外縁部を環状に結ぶ国道302号線、通称"名古屋環状2号線"は大部分が暫定2車線共用となっていて、渋滞が多発しています。このうち名古屋市守山区で名鉄瀬戸線と交差する区間では2014年から高架化
2025年6月23日 [ブログ] ろあの~く。さん -
完成が近づいた野田市駅他を視察
2月後半の3連休の中日、この日だけ晴れの予報・・・このチャンスを逃す手はありません。いよいよ新駅舎・新ホームの使用開始が翌週に迫った野田市駅(+愛宕駅/清水公園駅)の様子を見に行ってきましたよ。本来な
2024年3月3日 [ブログ] こすさん -
野田市駅高架化工事2024 その1
野田市駅付近のコインパーキングにクルマを停め、通りから駅を望む。駅前ロータリーが完成し、周辺の道路の整備や土地の開発が続いています。
2024年2月27日 [フォトギャラリー] こすさん -
野田市駅高架化工事2024 その2
反対側の新しいホーム、ほぼ完成といったところでしょうか。
2024年2月25日 [フォトギャラリー] こすさん -
清水公園駅配線変更(予定)
高架化工事完成済み(駅前整備中)の愛宕駅を越えて、清水公園駅へ。こちらは高架化工事に伴い、一旦休止となっていたホームを復活させて配線変更されています。これがそのホーム。
2023年7月4日 [フォトギャラリー] こすさん -
野田市駅高架化工事
これまではお隣の愛宕駅を中心に取り上げて来ましたが、工事がひと段落ついたので、目下増線工事中のお隣野田市駅の様子をお伝えします。まずは柏・船橋寄りから。
2023年6月25日 [フォトギャラリー] こすさん -
札沼線 篠路駅
11月3日(土)篠路駅訪問2025年に高架化予定の篠路駅周辺篠路駅周辺の東西分断、踏切の慢性的な交通渋滞再開発により、活性化が期待されます。しかし、1934年(昭和9年)建築の木造駅舎や駅周辺の倉庫群
2022年7月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
業務終了&先週末の竹ノ塚レポート
みなさんお疲れ様です!アホみたいに増産していたピーク時に比べてある程度落ち着いて来た(それでも過去に比べたら多いけど)ので、今週アタマからパートさんは基本定時退社となり、その穴埋めで自分の業務終了後は
2022年4月16日 [ブログ] こすさん -
竹ノ塚高架化工事
約半年ぶりの視察(笑)です。一部の高架橋が立ち始め、東京メトロ検修区への入出庫線が道路沿いに移設されました。
2021年9月10日 [フォトギャラリー] こすさん -
竹ノ塚高架化工事2017 その4.3
所用で西新井へ行った帰り、せっかくなので下り普通電車に被りついて工事箇所をチェックしてみました。
2021年9月10日 [フォトギャラリー] こすさん -
初日なので痛みを押して見てきた!
週半ばから突如腰痛が再発してしまいました_ト ̄|○ここ最近は先に腰痛になった職場の同僚にアドバイスをしている側だったのに、いきなり同じ穴の狢に。思い当たる様な無理な動きをした記憶も無いし・・・先輩は「
2021年3月30日 [ブログ] こすさん -
高架化した愛宕駅
かつて、私の黒歴史という名のセリカをレプリカしていただいた「ラ・アンスポーツ」の最寄り駅だった東武アーバンパークライン(野田線)の愛宕駅が高架化したようです昨日。愛宕駅が出てくるのは動画は6:17から
2021年3月28日 [ブログ] あおまくさん -
愛宕駅高架化工事 その14
タイトルは「愛宕駅」ですが、高架に上がるお隣り「清水公園駅」も見てきました。
2021年3月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
愛宕駅高架化工事 その13
2021年3月28日より高架化された愛宕駅の初日の様子です。なお改札内には入っておりませんので悪しからず。まずは定点観測から。駅前ロータリーとなる場所はまだ工事継続中でした。
2021年3月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
愛宕駅高架化工事 その12
愛宕駅からは逸れますが、隣の野田市駅方面にも足を伸ばして見ました。高さ制限の看板がこれでもかと取り付けられているのが印象的。
2021年1月5日 [フォトギャラリー] こすさん -
愛宕駅高架化工事 その11
「その9」の定点観測から。あっという間に高架橋が完成し、以前の面影がすっかり無くなってしまいました。
2021年1月5日 [フォトギャラリー] こすさん -
愛宕駅高架化工事 その10
前回の訪問は2019年12月だったので1年ちょっと経ってしまいました。「その8」とほぼ定点でチェックしていますが・・・既に架線が張られ信号機も設置されているので、当然ながら軌道も敷かれて高架橋は完成し
2021年1月5日 [フォトギャラリー] こすさん -
新らしくなった長崎駅へ行ってきました。
今年の3月28日から新しくなった、長崎駅の新駅舎へ行ってきました。滞在時間、30秒www左の写真が、新駅舎構内の写真ですが、天井は今流行りの木目調でした。まずは、駅東口からアプローチしたのですが、平日
2020年5月26日 [ブログ] kazu@nagasakiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
692.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16