- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #0W-30
 
#0W-30のハッシュタグ
#0W-30 の記事
- 
						
							
エンジンオイル交換 MH23Sターボ 0W-30 AZ CEG-002
実験オイルです。最近は5W-30のVHVI+エステルのエンジンオイルを使用していましたが、冬季ということもあり0W-30のVHVI+PAOのエンジンオイルを実験的に投入します。
2025年11月2日 [整備手帳] 雪風07さん
 - 
						
							
Shell HELIX ULTRA ECT C2/C3 0W-30
今迄、Mobil1(AFE 0w-30)とWAKO'S(PRO-S 0w-30)をメインに使ってきましたが、両ベースオイルがGTLで同じ系統でも90%GTLのHELIX ULTRA ECTが気になって
2025年10月31日 [パーツレビュー] トロピカル(^ρ^)さん
 - 
						
							
【備忘録】エンジンオイル&エレメント交換
購入後2回目のオイル交換今回交換 60929km前回 55879km 5050km使用オイルはTAKUMI 0W-30上抜き廃油量5.6L
2025年10月29日 [整備手帳] とむれーざーさん
 - 
						
							
LOVCA ECO-SPORT 0W-30
巷で評判のLOVCAさんのオイル。S660とN-ONEも所有しているのでECO-SPORT 0W-30のペール缶を購入済ですが、カクタス(PSA B71 2312規格)への適応をお尋ねしたところ、詳細
2025年10月24日 [パーツレビュー] 神父村さん
 - 
						
							
LOVCA ECO-SPORT 0W-30へ交換とメンテナンスリセット
メンテナンスパックが終わり、昨年8月の車検で主治医(町工場)にトヨタ純正化学合成0W-20に交換後、やっと自宅で交換。6月にペール缶で入手していたのだけど、14ヶ月も経ってしまった(^^ゞHKS HI
2025年10月23日 [整備手帳] 神父村さん
 - 
						
							
WAKO'S 4CT 0W-30
安定のワコーズ!4CT 0W-30!
2025年10月19日 [パーツレビュー] かずえぼさん
 - 
						
							
車検
早いもので3年!初回車検ですGRオイル0W-30 touringの交換など追加しましたまだまだ乗ります🚗
2025年10月11日 [整備手帳] axy-さん
 - 
						
							
オイル交換。
今回もTAKUMIです。認証は取得していないが必要条件はクリアしていること、メーカーに確認済み。前回から7,000km、累計約40,000kmでの交換です。ABに持ち込み、工賃500円です。
2025年10月5日 [整備手帳] Rose@Romanticismさん
 - 
						
							
LOVCA LOVCA PREMIUM RACING 0w-30
元々ラブカオイルさんのECO-SPORTを使用していましたが上位互換(SP規格相当)が出ていた為、こちらに切り替え。サーキット使用後でも油圧のタレが少なくとても良いオイルです。コスパも良すぎます。
2025年10月5日 [パーツレビュー] Kou-GXPAJG16さん
 - 
						
							
090.オイル&エレメント交換 odo21734km
前回のオイル&エレメント交換から4955.6km走行…ちょっと走りすぎましたが、今回は評判の良い無限オイルに交換しました。当然エレメントも交換します。↓パーツレビューはこちら↓http://minka
2025年9月24日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん
 - 
						
							
AZ CEG-002 HYBRID 0W-30
メーカー商品説明日本製SAE規格:0W-30API規格:SP相当ILSAC規格:GF-6A相当油種:グループ3(VHVI)+グループ4(PAO)/100%化学合成油動粘度:51.8(40℃)、9.95
2025年9月19日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん
 - 
						
							
エンジンオイル交換
MOTULのH-TECH5W-30が値上げで約3,000円高となり、最安で購入しても18,000円となってしまう為、以前使用していたことがあるAZのエンジンオイルを購入してみました。このCEG-002
2025年9月19日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん
 - 
						
							
エンジンオイル交換(8回目)
前回、正規ディーラーで4万km点検を受けた際に、エンジンオイルとエレメントを交換していました。それから6125kmを走行しました。そろそろ交換時期です。
2025年9月17日 [整備手帳] にゃぴさん
 - 
						
							
ヨロスト 隼オイル 0W-30
ハイゼットジャンボのオイル交換に初使用したヨロストさんの隼オイルになります。粘度はこれからの季節を考え0W-30を選択しました。前回交換時はAZさんのオイルを使用しましたが、隼オイルはエステルとモリブ
2025年9月17日 [パーツレビュー] メタルウインドさん
 - 
						
							
オイル、エレメント交換 305,173km
タクシーメーター屋さんにオイル持ち込みでお願いしました。
2025年9月5日 [整備手帳] ホリポタさん
 - 
						
							
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HYBRID 0W-30
クラウンの時から使用してます。0w20では高速走行でラフにアクセルを踏み込むと油温が130℃位まで上がってしまうので、やや硬めの0w30にしています。月1で交換なので、ペール缶で購入です。
2025年9月5日 [パーツレビュー] ホリポタさん
 - 
						
							
猛暑のオイル交換
前回オイル交換から猛暑の中頑張ってくれたオイルを交換しましょうやはり4,000Km超えてくると精神衛生上良くないよね
2025年9月3日 [整備手帳] 86乗りさん
 - 
						
							
WAKO'S PRO-S / プロステージS 0W-30
写真はネットより拾い物走行距離や今の気候等々を考慮したガレージのスタッフさんからの提案で変更してみました。まだ慣らし運転中なので何とも言えませんがEXクルーズで良かったので今後が楽しみです。値段も上が
2025年9月3日 [パーツレビュー] 浮遊するダメガネさん
 - 
						
							
オイル交換。
青森行ってきたのでもうオイル交換。前回は5月。5700キロ走行。現在38700キロ。もう少し後でオイル交換するつもりだったけど来月オフ会あるので早め交換。前回と同じワコーズのプロステージSの0W-30
2025年8月31日 [整備手帳] いーちゃんowner ZC33Sさん
 - 
						
							
エンジンオイル交換(c26セレナ)112291km
おこんにちはセレナさんのエンジンオイル交換しました。今回はオイルフィルターも交換してます。交換日:2025/8/30走行距離:112291km(前回:8/15 110772km)交換距離:1519km
2025年8月30日 [ブログ] マスズシさん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
537
 - 
458
 - 
391
 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
 - 
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
 - 
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
 - 
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 



![[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 2025/11/04](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/567/056/3567056/p1s.jpg?ct=92d14872565b)
![[三菱 アウトランダーPHEV]H3Y ルーフレール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/f1/e055aa59a446cc89e0eba76e4d02c9_s.jpg)
![[レクサス RC F]レクサスケアメンテナンスプログラム 24ヶ月](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/422/969/8422969/p1s.jpg?ct=92d14872565b)




