- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #2.5
#2.5のハッシュタグ
#2.5 の記事
-
お下がりは蜜の味 ~ 911 → Boxster ~
「ポルシェといえば911」、世の中の常識はそうなってます。。911はポルシェの看板車種ですから、値段が少々高くても売れるとは思いますが、最新の911新車価格はなんと2000万円近くになっちゃってますね
2025年8月19日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
GGG的に思うボクスターの幸せ6点セット
ボクスターを購入して、もうすぐ半年が経ちます。以前書いたとおり、ポルシェってすごいなーと日々感心してますが、、よくよく考えたら、「ボクスターがすごいんじゃない?!」と思い始めました。。GGG的に思うボ
2025年8月9日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
ボクスターでチーバツーリング♪
今週末はいつも遊んでいただいてるメンバーでチーバツーリングを楽しみました。本当ならオープンで走りたいのですが、日本の夏はもうムリですね。。汗汗ボスクターでの参加は今回が初です♪高速道路を走りましたので
2025年6月29日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
空冷エンジンの音とH4エンジンの音は似てるかも?!
ボクスターを運転してて、ふと思いました。「空冷エンジンの音とH4エンジンの音は似てるかも?!」つまり、993などの空冷エンジンを搭載したポルシェのサウンドと、うちのボクスターなどのH4エンジンを搭載し
2025年6月16日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
ボクスターでの夜のドライブはご法度かも?
この時期、晴れてる日の夜は、よくドライブに出かけてます。オープンカーで風を感じて走るのがとっても気持ちいいんです♪GGGは夜更かしができないおじさんなんですが、それよりボクスターの運転したい病の方が勝
2025年6月14日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
現行型ボクスター、あなたはどのグレードがお好きですか?
サブカー購入に関して、検討の経緯を前回書きました。その中でも自分が一番悩んだのは、現行型ボクスターのベストバイ検討でした。。現行型ボクスター、あなたはどのグレードがお好きですか?世間では「迷ったらポル
2025年6月2日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
【特別編】 AIのクルマレビュー
突然ですが、、みなさん、AIは活用されてますか?今回は【特別編】として、私の代わりにAIにクルマレビューを書いてもらいました。お題は前回と同じ「GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか?」です
2025年6月1日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
峠道は楽しいに決まってます
今日は早起きして山の中へ。。おハコのドライブコース、ボクスターでは初めて行きましたが、街中の運転でも楽しいので、峠道は楽しいに決まってます、\(^o^)/
2025年5月24日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
木更津にあるPEC東京!?
今日は木更津にあるPEC東京に行ってきました。PEC(ポルシェ・エクスペリエンスセンター)東京は、東京ではなく千葉の木更津にあるポルシェ体験施設です。。笑)毎月、PEC東京ではコミュニティイベント M
2025年5月23日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
やっぱり、ポルシェってすごいなーと思います
ボクスターが納車されてから1ヶ月半、1000kmくらい走りました。自分は年間走行距離3000km/台くらいなクルマの使い方なんですが、ボクスターは運転が楽しすぎて、オーバーペース気味になってます。。笑
2025年5月18日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
KENWOOD DRV-R30S
中古車購入時にドライブレコーダーがついていなかったので装着。Dラーさんだと10万円近くかかるので、近所のスーパーオートバックスさんにお願いしました。これまでのMyCarでは、コスパを考えてカメラ性能の
2025年5月14日 [パーツレビュー] GuestGuestGamerさん -
楽しさの代償としてキズ少々。。
ボクスターの運転の楽しさは自分の車歴の中でNo.1クラスなんですが、その楽しさの代償としてキズ少々ついちゃってます。。苦笑■アゴのキズ■サイドシルのキズボクスターは車高がかなり低い(1262mm)ので
2025年5月7日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
オープンカーで横浜ツーリング♪
今日は天気が良かったですね。そんな日はオープンカーでのツーリングがとっても気持ちよいので、Tiny KC さん とオープンカーコラボさせていただきました。お互いの愛車、ボクスターとロードスターを乗り比
2025年5月3日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
ALCABO ドリンクホルダー
水筒や500mℓペットボトルなどの高さがあるものを入れるには、純正の浅い状態だと倒れる心配があるので、深さがあるコレをチョイス。ボクスターにカスタムフィットだけど、、やっぱり値段高過ぎじゃない?■ M
2025年4月17日 [パーツレビュー] GuestGuestGamerさん -
不明 キーホルダーとキーサイドカバー
GTSインテリアパッケージのカラーマテリアル(ブラック/カーマインレッド/カーボン)に合わせて、キーホルダーとキーサイドカバーをチョイス。■ キーホルダー: Made in Germany■ キーサイ
2025年4月17日 [パーツレビュー] GuestGuestGamerさん -
不明 フューエルキャップ
純正のフューエルキャップは真っ黒で地味な感じなので、アルミルックで見栄えがよいものに交換。ボクスターにカスタムフィットだけど、、やっぱり値段高過ぎじゃない?■ Made in China
2025年4月17日 [パーツレビュー] GuestGuestGamerさん -
不明 サングラスケース
ボクスターには小物の収納スペースがほとんどなく、サングラスを入れるところがなさそうなので、運転席ドアポケットにサングラスケースをとりつけた。■ Made in China
2025年4月17日 [パーツレビュー] GuestGuestGamerさん -
Aviles / アヴィレス フロアマット
GTSインテリアパッケージのカラーマテリアル(ブラック/カーマインレッド)に合わせて、ボクスターにカスタムフィットなフロアマットをチョイス。■ Made in Japan
2025年4月17日 [パーツレビュー] GuestGuestGamerさん -
5年目の車検
クルマ購入時に車検期限が近かったので、「車検整備付き」を購入の条件とさせていただきました。老後の資金まで前借りしてクルマ買っちゃって、お財布は空っぽになりました。。でも維持費におびえるカーライフは送り
2025年4月13日 [整備手帳] GuestGuestGamerさん -
オプション選びはコストとの戦い。。。
ポルシェ購入にあたり、グレード選びもかなり悩みましたが、それ以上にオプション選びは難しいですね。一言で表すと、オプション選びはコストとの戦い。。。でした。クルマに限らず高額な商品ほど個性を表現するには
2025年4月11日 [ブログ] GuestGuestGamerさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21