- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #3Dプリンター
#3Dプリンターのハッシュタグ
#3Dプリンター の記事
-
パワーフィルターカバー作製
雨の日もバリバリの通勤用で台風の日も水が入ったことはないけど、パワフィルカバー作製
昨日 [整備手帳] 〓かっちゃん〓さん -
自作 シェブロン
(再)60km/h~110km/hの領域で効果を発揮したね。車体から剥がれる空気がより後方に移った(空気抵抗が低減した)ようで、高速道路の運転が快適になったし燃費も向上したもん。
2025年9月18日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
EG.EJ系シビックのシフトカラー3Dプリント流用取り付け( ´థ౪థ)σ
以前シフトノブを交換してシフトの頭が延長してしまった為、根本にシフトカラーが無いのが少し気になっていたので作って見ました( ´థ౪థ)σこの見た目はけつ穴確定ですね🤣
2025年9月18日 [整備手帳] はまチンクさん -
自作3Dプリント ドリンクホルダー取付けキット
助手席側にドリンクホルダーを取り付けるためのキット。ブラケットとネジでセット販売。カーメイトのドリンクホルダーは別途購入。低すぎない少し高めになるよう、でも高すぎてボトルが邪魔にならないような、そんな
2025年9月18日 [パーツレビュー] Labo38さん -
KENWOOD KFC-RS175
VM型はスピーカーがぶっ壊れる事で有名ですがまさかの4スピーカー全て音鳴らなくなるとは…音なりゃ何でも良かったのでAmazonで丁度セールしてたKFC-RS175を2セット購入。リアは16センチのみ適
2025年9月14日 [パーツレビュー] アキポさん -
3D ward printing ポリカーボネートエアインテーク
とうとうエアクリに手を出してしまいます。3.0iで使用していたグループMが、MAFセンサーホルダー問題で適合しなかったため今まで純正エアクリシステムをエンジョイしていましたか、やはりS54の6連スロッ
2025年9月10日 [パーツレビュー] bobby君さん -
ドラレコ(EDR-22G)取り付け
ミツバのEDR-22をフォルツァ(MF10)に取付ました
2025年9月10日 [整備手帳] JK1QMRさん -
自作 純正風スマートフォンホルダー Ver.2
9/30までメルカリ招待キャンペーンで1000ptもらえます招待コード:RJPDYM【2025/5/30更新】不定期にメルカリ出品します。ご要望の方はみんカラのメッセージにてお知らせください-----
2025年9月8日 [パーツレビュー] コギナスさん -
S2000専用(AP1、AP2) ドリンクホルダー取付けキット 製作
エスのセンターコンソールにはドリンクホルダーが付いてるわけですが、これがシフトチェンジする時に邪魔で仕方ない。。。なので、自作のブラケット作って、助手席側にドリンクホルダーを取り付けることにしました。
2025年9月7日 [ブログ] Labo38さん -
大人の遊び。実効空力デバイスを試作
3Dプリンター成型:上面屋外直射日光下・ボディ貼り付けの際の設置場所の想定温度約90度以上と両面テープによるボディへの装着&脱着時のねじれ強度を考慮し素材を PA12GBガラスビーズ|MJF に決定*
2025年8月29日 [整備手帳] style_plusさん -
自作自演 ポテト君 forND Compact Version
紹介が遅れました😅💦ポテト君 forND コンパクトバージョンです😊ポテト君シリーズ最新作。ロードスターに慢性的に不足している小物置きスペースを、色々な実用性への影響を抑えつつ、実現してみました
2025年8月29日 [パーツレビュー] Rongさん -
やっと3Dプリンター届いた
2023年3月末にクラウドファンディングしたものだけどようやく届きました。ファンディングしたのは390番ぐらいだったかな3Dプリンターとしては2台目だけどプリントはそのうちやってみようかな。
2025年8月26日 [ブログ] ヤマッチさん -
自作 MITSUBA EDR用カメラステー Φ12.75mmミラーバーマウント
ミツバサンコーワ のバイク用ドライブレコーダー、MITSUBA EDRシリーズのカメラをミラーバーに取り付けるためのステー。ハンドルより上に付けたいけど、市販のミラー共締めタイプのステーだとロングスク
2025年8月25日 [パーツレビュー] JK1QMRさん -
自作 MITSUBA EDR用カメラステー ナンバーマウント
なるべく目立たない感じでカメラを取り付けたいのですが、市販のナンバーマウントはどうも「付けてます、いじってます」感が強いので好きになれず、「ならば作ってしまえ」となり作成しました。別途、MITSUBA
2025年8月25日 [パーツレビュー] JK1QMRさん -
自作 MITSUBA EDR用スイッチステー ボルトキャップタイプ
ミツバサンコーワ のバイク用ドライブレコーダー、MITSUBA EDRシリーズのスイッチを、ブレーキクランプボルト上にキャップのようにかぶせるステー。市販のステーがスイッチが手元から遠くなってしまって
2025年8月25日 [パーツレビュー] JK1QMRさん -
DIY リヤ ワイパーレスキット製作
はい、完成!丸い部分を押すとガラスが開きます!ここまで長かった途中で半端なまま放置して終わるのかと思った。でもやりきりました。
2025年8月24日 [整備手帳] pakunosanさん -
無くなったプラスチックのナットを3Dプリントでつけてみました( ´థ౪థ)σ
ボビーズ氏(知らんけど外人)が作成したフィアット 用グロメットデータをダウンロード( ´థ౪థ)σ
2025年8月23日 [整備手帳] はまチンクさん -
大人の遊び。実効空力デバイスを試みる
ホンダアクセスが提唱する『実効空力』という言葉をみんカラの掲載記事でも多く拝見します。その中で実効空力デバイスと言われている『シェブロン(鋸歯)形状』をDIYで制作、または類似商品を購入され装着されて
2025年8月21日 [整備手帳] style_plusさん -
GRPテールライトの隙間を塞ぐ
欲しかった3Dプリンターを買いました
2025年8月20日 [整備手帳] や っ ちさん -
カーボンフィラメントの強さは?
先日赤いプラ部品が駄目だったので懲りずにカーボンフィラメントに挑戦してみた。アマゾンで頼んで次の日に来てるのはありがたい。届いたその日にはプリントアウトできる!
2025年8月20日 [整備手帳] でじタカさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
527.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
192.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27