- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #3DCAD
#3DCADのハッシュタグ
#3DCAD の記事
-
精密ドライバー立て(3Dプリンター)
安物ですけど、何処からともなく集まってきた精密ドライバー。工具箱に突っ込んでいましたが数が多く、目的の一本を探すのが、いつも大変なので3Dプリンターでドライバー立てを作ってみました。3Dプリンターで作
2020年11月14日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
4LR44アダプターを作る
手巻きのMFフィルムカメラの中でも、後半のモデルはシャッターに電磁石を使った電子式になっていて、測光だけではなくシャッター制御にも電力が必要になった都合からか、電池もボタン電池一個では足りなくなり、複
2020年9月14日 [ブログ] くろネコさん -
4LR44アダプターを作る
古いMFカメラでよく使われている4LR44電池のアダプターを作ってみます。まずは電池の採寸から。両側を挟んでもショートしない樹脂製ノギスが重宝します。
2020年9月14日 [整備手帳] くろネコさん -
製作熱が昂る水曜日
軽自動車の車検が迫った8/5久しぶりのユーザー車検でしたが、難なく一発合格し時間が余った水曜の午後先日のフロントエアロ完成から製作熱が冷めやらなかったので3DCADでせっせとモデル製作に勤しみました。
2020年8月5日 [ブログ] にゃんつぁーさん -
ナンバーの裏のあたり
実はスーパーカブのナンバープレートを付けたときに気が付いたのですが、ナンバー取り付けステーの裏側のカラー塗装が不十分で、サフの色が透けて見える感じになってしまっていました。ウレタンクリアーを吹いた上に
2020年8月5日 [ブログ] くろネコさん -
石鹸受けが壊れた
風呂場のシャンプーラックに付いている石鹸受けが壊れ、石鹸の重みで落下します。見てみると、支柱に引っかかる部分にヒビが入っていて、固定がされていないようです。以前も一度壊れて、市販の石鹸受けを買ってきた
2020年4月20日 [ブログ] くろネコさん -
風呂場の石鹸受けを作る
風呂場の石鹸受けが外れるようになってしまいました。見ると支柱を掴む部分にヒビが入っていて広がってしまっています。
2020年4月20日 [整備手帳] くろネコさん -
シャッターの取っ手
職場の人で、自宅の車庫のシャッターに付いている取っ手が壊れて手が痛いという話がありました。3Dプリンターで作れないか?という話になったので、何とかできそうということに。穴の寸法にピッタリ合わせてパチン
2020年3月2日 [ブログ] くろネコさん -
キャスター保持具
キャスターをマウントしてパイプに固定するためのアダプターを3Dプリンターで作ろうと、3DCADで設計。実はネジ穴位置を2ミリ間違っていて、2度目の制作で完成しました。出来た部品は□32の小さなパーツで
2020年1月20日 [ブログ] くろネコさん -
3Dプリンターでテストプリント3
ダウンロードした3Dデータのテストプリントは無事完了し、動作させる一連の流れがつかめてきました。いつまでもダウンロードした物を出していても仕方がないので、そろそろ自分で思い描いた物をカタチにしていきた
2019年2月26日 [ブログ] くろネコさん -
3D・CADで作る地区センター
先週からフリーの3DCADで作り始めた3D地区センター。その後細部の作り込みを進めています。このソフトでは立体物の面に好きな色を塗ることが出来なかったので、屋根などはそれぞれ別のパーツを作っています。
2016年9月29日 [ブログ] くろネコさん -
3D地区センターの中身
3DCADで作る地区センターの建物。実は中まで作ってあります。屋根をグループ化してあるので、ゴッソリと撤去すると中の間取りが全部見えます。内装の家具類はまだ途中ですが、特徴的な床の傾斜部分などは忠実に
2016年9月29日 [ブログ] くろネコさん -
3DCADが面白い
地区センターの建物を立体的なグラフィックにしてみようと思い、フリーソフトの3DCADをインストール。最初はサッパリわからなくて試行錯誤の繰り返しでしたが、だんだんコツが掴めてくると面白くて止まらなくな
2016年9月27日 [ブログ] くろネコさん -
CopenのLogoをモデリングしてみた~
暇つぶしにネットで探してきたCopenのLogoを3DCADへポイッと!
2015年1月11日 [整備手帳] 弓人族さん -
パソコンを新調いたしやした~
2014年4月9日にWindows XPのサポートが終了して早や9ヵ月前々からOSの更新とPC本体のグレードアップを考えていましたが店頭でWindows8.1のデモ機に触れて挫折して以来XPでいいやぁ
2015年1月11日 [ブログ] 弓人族さん -
アコード ユーロR のミニカーを作る
せっかくアコードに乗っているので、以前から6代目アコードのミニカーやプラモがあったら欲しいと思ってました。しかし5代目、7代目はあるのに6代目は商品化されていない!6代目アコードワゴンはあるみたいです
2013年1月27日 [ブログ] wma@CL1さん -
コレ、欲しかったな~(´・ω・`)ガッカリ・・・
とあるプロジェクトの為、σ(゚∀゚ ∬オレ的に一番使えるCADを叩き起こしますた!手慣らしに先日見積もりで玉砕したFOCALのネットハウジングを描いてみましたが!やっぱり( ゚д゚)ホスィ…でも、¥無
2009年10月21日 [ブログ] MOVELさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
979
-
489
-
449
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17