- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #4DN
#4DNのハッシュタグ
#4DN の記事
-
不明 バネワッシャー
振動対策で左側に導入したスズキのクッションアッシの効果が素晴らしく、素晴らし過ぎて右側の振動が気になるようになった。右側にもクッションアッシを導入すればいいのだか、ミラーの高さをこれ以上上げたくない。
2024年11月11日 [パーツレビュー] warabistさん -
スズキ(純正) クッションアッシ
これはいい!さすが純正部品。自分のルネッサは6000rpm付近で振動が出る。特にハンドルまわりの振動が酷い。振動だけなら我慢はできるのだが、左側のミラーが振動でぐるぐる🌀回り出し、常に明後日の方を向
2024年11月10日 [パーツレビュー] warabistさん -
ちょいと告知 4DN
https://www.facebook.com/share/p/VMUXvFYZvTYmeiNF/ちょいと告知します◆第25回 九州4DNミーティング『耶馬渓の紅葉と青の洞門を楽しみましょう』■日
2024年10月13日 [ブログ] sakubondesuさん -
ノーマルH4からLEDライトにチェンジ
はいっ今回はこれAmazonでかなりお求めやすい価格でH4LEDランプ、6000ケルビンですスフィアライトって商品で車検対応品らしいですでこれsv1000sにつけちゃいます
2022年7月30日 [整備手帳] sakubondesuさん -
寝た子をおこすプロジェクト それは人助けになるんですよね
はいえーとですね~TeamTHREEPOINTでの活動になるのかな・えー他SNSでご存じの方もいられるんで詳細は伏せますがルネッサカスタムで有名な方からDMがありましてエンジンブローしたとのこと・・・
2022年7月4日 [ブログ] sakubondesuさん -
老いるとオイル交換・・・おっくうですよね
えーとですね老いるとオイル交換・・・おっくうですが交換しちゃいますでSVだけじゃなくもう一台(SRV250ss)も交換ですで夏用でカスタムジャパンの10W-50のMA2ですあとエレメントも交換します。
2022年6月15日 [整備手帳] sakubondesuさん -
バッテリー交換
一月ぶりにバイクのエンジンをかけてみたけどかからない。電圧を見たら11Vくらい。昨年もこの時期かからなくて、充電で凌いだので今回もと充電機を仕掛けて就寝。
2022年5月22日 [整備手帳] warabistさん -
ちょっと有馬温泉ツー 入ってないのよね(╥﹏╥)
2022.5/5いやー久しぶりにSRVで走ってみっかなーで昼飯たべてから出動ホント久しぶりなんでならしてからガンガンとばしましてノンストップ峠駆け登ってあれーなんか焦げ臭いなーと回し過ぎたかなーで有馬
2022年5月8日 [ブログ] sakubondesuさん -
エンジン始動時の異音
1年ほど前から、セルモーターを回すとジジジジと音がなりモーターが回らない症状が出ました。バッテリーかと思い交換をしましたが、すぐに再発してしまい、放置をしていたのですが全くモーターが回らくなってきたの
2022年4月2日 [ブログ] 塩の問題さん -
ちょいツーしてきました~淡路島 左回り
はい久しぶりにCB1300のO西くんとツーリングしてきましたまっ僕のSV1000sの練習ツーなんですがホント今年は何かと用事が多く買ったばかりの車両もなかなか乗れずで2022.3/6も購入いらい3度目
2022年3月7日 [ブログ] sakubondesuさん -
バッグ取り付け
しばらくホムセン箱をつけてましたが、やはり見た目がイマイチでカブ90に移設しました。しかし、多少荷物が入れられないと不便さを感じるようになってしまいました。サイドバッグに戻るのは、チェーンメンテナンス
2022年2月13日 [ブログ] 塩の問題さん -
あんちふりっかー
下から目線じゃ? 見えるけれど、普通の目線じゃ、ワカラナイ〜配線、かなり整理してみた。アンチフリッカーのユニット、平穏にぁ~入らない事が強制的に~判った。LED換装の際、配線がLEDのコネクターを押し
2021年12月26日 [ブログ] life4atさん -
シート修正とメーター交換2
シートとメーターの続きの作業…。まずはメーター取り付け。配線を確認しながら取り付けて動作確認。インジケーターが小さいけど見やすい。きちんと動作することを確認。試走しましたが、文字盤は見やすく針の動きも
2021年10月10日 [ブログ] 塩の問題さん -
シート修正とメーター交換1
先日アンコ盛りをしたシートか、やっぱり硬いので低反発スポンジを仕込むことに。おしりが痛いと言うか足の付け根辺りがピリピリする感じ。まずはカバーを外してスポンジに印をつけて、それを目印にノコギリの歯で前
2021年10月9日 [ブログ] 塩の問題さん -
ルネッサ ホイールベアリング交換とホイール塗装
会社が休業で時間があるので、シートに続きホイールベアリングの交換をすることに。ついでに、リアスプロケの交換(45→42)とハブとスポークの塗装をした。塗装については、以前クリアの錆止めを塗ったが黄色く
2021年9月24日 [ブログ] 塩の問題さん -
ルネッサ リアボックスステー修理とシート張り替え2
スポンジがくっついたのでカッターで形を整える。前日探しても出てこなかったカッターの刃を見つけて交換したところ、よく切れる。座面はタンク側が少し高くなるようおろし金でくぼみをつけた。諸先輩方のブログでチ
2021年9月24日 [ブログ] 塩の問題さん -
ルネッサ リアボックスステー修理とシート張り替え1
先週付けたリアボックスのステーがサブフレームから外れてしまった。原因は、以下の通り。・パイプとフラットバーの溶接がしかっりと着いてなかった。・L字のステーをフラットバーの溶接で作ったが、内側に歪んでし
2021年9月22日 [ブログ] 塩の問題さん -
ルネッサリアボックス取り付け
まずは、キャリアを設計して製作。午前中に塗装を実施。次にボックスに穴を開けた。キャリアにM6のタップ穴を切ったのでそのピッチに合わせてΦ6.5のキリで穴あけをしてキャリアを取り付け。内側から低頭ボルト
2021年9月19日 [ブログ] 塩の問題さん -
ルネッサ リアボックス取り付け計画
1年くらい使ったサイドバッグかヘタってきたので交換を検討していたが、サイドバッグへの不満点がある。・チェーンやサスペンションの整備性が悪くなる・容量が少ないステーを自作して、クルーザー用の容量の大きな
2021年9月12日 [ブログ] 塩の問題さん -
がむしゃらにカスタム4DNはヒタ走る ④
はいはい~パート④です7/24ですねロンツーの3日目まだまだワクワクさんですよ~でね日田の早朝からかなり距離走りますまず日田の進撃の巨人を観光して耶馬渓をぬけて大分のメタセの社次に門司を通過して関門ト
2021年8月3日 [ブログ] sakubondesuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31