- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #amon
#amonのハッシュタグ
#amon の記事
-
エーモン ロードノイズ低減シート (フロア) / 8361
エーモン工業から発売されているロードノイズ低減シート(フロア用)です。同じようなモノが静音計画からも発売されていますけれど、静音計画よりシートの厚みがあるようです。【購入の契機】マフラー交換後、純正マ
2025年9月25日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん -
amon プラスティリベット/3818
エンジンサイドカバーを取り付ける時にツメが割れたので、オートバックスで同じような物を購入しました。スバル車に対応した物らしい
2025年9月21日 [パーツレビュー] T.Nagaiさん -
静音化計画(トランク)
先日マフラーを純正から交換しましたが、予想通り低音が車内へ入ってくるようになったので(決して嫌な音ではないのですが)、長時間の運転をする際の疲労を軽減するため、対策することにしました。前回のダッシュボ
2025年9月18日 [整備手帳] ☆★シュウ★☆さん -
エーモン ショックレスリング
巷で噂のエーモンのショックレスリングを買ってみました。ラングラーのシート固定ボルトに取り付けたところ、確かに乗り心地が角が取れたように感じました(本当はエリーゼのアッパーマウントに装着したいのですが、
2025年9月15日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
エーモン ショックレスリング
巷で話題の🙄ショックレスリング(M10)をフロントショック(アッパーマウント)部へ装着しました。タワーバーのブラケットがあるの…そこへはめ込みました。※ブラケットの下に敷くかどうするか悩みましたが�
2025年9月10日 [パーツレビュー] てっちゃん24さん -
エーモン 風切り音防止テープ ドア用 / 4819
ドア部分の密閉性向上の為導入。純正で取り付けてあるかのような見た目がgoodです。写真だとより分かり辛いですが…スカッフプレートの外側を通って一周しているのがコレです。少しドア開閉音に高級感が出たよう
2025年9月8日 [パーツレビュー] weazleさん -
エーモン 静音計画 風切り音防止テープ リアハッチ用 / 2649
静音化の一環としてこちらも取り付けました。ちょうど良い位置に貼れるか心配でしたが、ドア側にうっすらと汚れのラインが出来ていたので(メンテ不足…)脱脂、ふき取りしながら取り付けました。運転席からだと風切
2025年9月8日 [パーツレビュー] weazleさん -
エーモン エアゲージ ライトグレード / 8822
前から使ってたエアゲージがダメダメになってきたので新調。前と同じく、出し入れも測定もササッと簡単にできるヤツようにライトグレードを。よくカー用品店やホムセン等でも売ってるヤツですが、ネットの方が安かっ
2025年8月28日 [パーツレビュー] take@蝦夷。さん -
エーモン 静音計画 静音マルチモール / 4952
エンジンルームの汚れ対策に導入。静音効果はあるのかよくわかりませんが。ボディ―側は取付できる面積が無さそうだったので、ボンネットのゴムモールに繋がるように取り付けてみました。排熱に影響なさそうだったの
2025年8月28日 [パーツレビュー] weazleさん -
後部座席フットランプ取付
前に買っていた後部座席用フットライト。部品の存在をすっかり忘れていて💦先日ディフェンダーのエンビエントライトをつけた際に思い出して😅早速取り付けます💪
2025年8月24日 [整備手帳] P-MINDさん -
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット
リア用を2枚購入。価格は1枚あたりのもの。レヴォーグさん、前期よりはマシにはなったし遮音性も向上しているけど、後期になってもまあそこそこうるさい。長年スバル車に乗ってるから、こんなもんだとは思ってるけ
2025年8月22日 [パーツレビュー] うがたん@VMGD2.0STISportさん -
エーモン ショックレスリング
何か懐かしい物が再販されたんだねーとうっすら思い、当時価格面で買わなかったけどどんなもんかなと思い購入した。効果は薄いだろとは思っていたけど、ちょっと思ったよりは体感しちまった。ショックアッパー側は、
2025年8月22日 [パーツレビュー] うがたん@VMGD2.0STISportさん -
静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 4984
ビビり音が気になった訳ではないですが、埋めないよりは埋めた方がよかろうと思い取付。他のモールと同時に取り付けたので、どれが効いたのかわかりませんが若干エンジン音も控えめになったように思います。かなり狭
2025年8月22日 [パーツレビュー] weazleさん -
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951
車内静音化の一環として取り付けてみました。リアドアのエッジに挟むだけの商品です。スイフトはエッジ上下の幅が徐々に無くなっていくデザインになっているので、半端な部分までしか付けられませんでした。また、エ
2025年8月21日 [パーツレビュー] weazleさん -
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット
路面状況が悪い時のロードノイズが気になっていたのでフロアマット下に敷くだけタイプ(フロント用2枚セット)を購入してみました。…とはいえ、ノイズの原因を一部対策しても他からは今まで通り聞こえている訳で。
2025年8月19日 [パーツレビュー] weazleさん -
エアバルブキャップ 交換🛞
20250815妻セレナのエアバルブキャップを,黒プラスチックからエーモンの2ライン削り出しタイプに交換しました🛞
2025年8月15日 [整備手帳] こみかれさん -
エーモン OFFタイマーユニット/3482
テールゲートに設置している、後続車撮影用のドライブレコーダーに使用します。タイマーの時間設定ですが、フロントと同じ1時間に設定しました。ソケット、ケーブルですが、現在使用している既存の物を流用します。
2025年8月12日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
エーモン プロスペック両面テープEXTRA ITEM No.3939
個人的に少なくともエーモン製の他のそこらの強力両面テープより一線を画す粘着性能かと思われます。車の内装へアクセサリーを付ける人に刺さりそうな謳い文句かもですね。今のところヤリスの様な表面がシボ加工気味
2025年8月6日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん -
エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904
いざと言う時に備えあれば憂いなしまあ使うことが無いに越した事はありませんがね
2025年8月1日 [パーツレビュー] 夢幻☆クイントシビックさん -
エーモン 内張りはがし ワイド / 3505
厚みと太さがあるものが一本あると便利そうなので手持ちのリムーバーに追加内装はがしは夏場にやると、プラスティックが柔いので取り外しが容易になってクリップや爪の破損減で一石二鳥
2025年7月31日 [パーツレビュー] さとちゃさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
448
-
399
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/30
-
2025/09/29
-
2025/09/29
-
2025/09/29
-
2025/09/29