- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AZ-1
#AZ-1のハッシュタグ
#AZ-1 の何シテル?
-
Lc300さん
2025年9月28日[整備] #AZ-1 フィルム1枚貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8382277/note.aspx
-
Lc300さん
2025年9月22日[整備] #AZ-1 レスキューマン https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8375329/note.aspx
-
Lc300さん
2025年9月21日[整備] #AZ-1 ブレーキホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8373469/note.aspx
-
Lc300さん
2025年9月16日[整備] #AZ-1 マジか・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8367534/note.aspx
-
Lc300さん
2025年9月16日[整備] #AZ-1 ジークジオン! https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8367299/note.aspx
-
Lc300さん
2025年9月15日[整備] #AZ-1 ヒビ埋め https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8365509/note.aspx
#AZ-1 の記事
-
結局フロアの補強を溶接する
フロア補強後、数回乗っていると「バツン!」と音がして、やはりL字のステーが剥がれてた😇ダメか、笑GM-8300のみでは耐えきれないようだ、他は問題無いので溶接の補助としては使えそう🤔剥がれた面を荒
昨日 [整備手帳] ぴぴぴ。さん -
フィルム1枚貼り
もっと暗いフィルムを貼り替えようと思い、どうせなら1枚貼りにチャレンジ。(前は失敗して2枚貼りに)
昨日 [整備手帳] Lc300さん -
車検整備に備えて🔟
この年代で一度も交換されてないことを想定しブッシュ類もヘタってる前提で、MonsterSportsの強化ブッシュに交換します。
2025年9月23日 [ブログ] やのぴー_さん -
レスキューマン
緊急脱出用ハンマーです。
2025年9月22日 [整備手帳] Lc300さん -
ブレーキホース交換
“純正?とりあえず変えとけ!”と。旧約聖書の十戒に示されてたので。交換。
2025年9月21日 [整備手帳] Lc300さん -
車検整備に備えて⑨
ゴムホースは劣化していると思われるので予防整備でシリコンホースにします。ヤフオクで入手したシリコンホースキット11点M2は車体シルバーなのでカラーコードがNZサイベリアブルーなので、ブルーで統一したい
2025年9月21日 [ブログ] やのぴー_さん -
車検整備に備えて⑧
小さくても電気は食うので、オルタネーターは純正からアップデートします。アドバンスのブラックオルタネーター80A!まぁ、ここまで必要ないかもですが…備えあれば憂いなし!自己満足の世界です😆
2025年9月21日 [ブログ] やのぴー_さん -
車検整備に備えて⑦
エンジンがノーマルなのでプラグだけイキっても…ということで、NGK Premium RX をチョイスしました
2025年9月21日 [ブログ] やのぴー_さん -
車検整備に備えて⑥
ヤフオクで タイミングベルト交換8点セット を入手。内容はタイミングベルトファンベルトクーラーベルトテンショナーベアリングウォーターポンプカムシール✕2,クランクシール
2025年9月21日 [ブログ] やのぴー_さん -
車検整備に備えて⑤
124にも入れているプレミアム斎藤モリブデンをM2にも用意します。エンジンオイル添加用と駆動部添加用駆動部添加用は124で使ってません。今回初めてミッションオイルに添加予定です。労ってあげないと😊
2025年9月21日 [ブログ] やのぴー_さん -
車検整備に備えて④
先輩のアドバイスでオイルキャッチタンクも用意します。どこのやつが良いのか分からないので、見た目重視でクスコを選択。レースやるわけでもないし、ブローバイセパレータとして活躍してもらおう。
2025年9月21日 [ブログ] やのぴー_さん -
車検整備に備えて③
純正交換タイプのHKS スーパーエアフィルターを用意しました。まずはノーマルで楽しみます😆
2025年9月21日 [ブログ] やのぴー_さん -
車検整備に備えて②
ダンパーステーが抜けているので新調します。前オーナーから純正2本引き継いでますがもったいないので、中華製新品で対応します。左右1本ずつ交換です。
2025年9月21日 [ブログ] やのぴー_さん -
車検整備に備えて①
来たる車検整備に備えて、まずはバッテリーを新調します。今回選んだバッテリーは124と同じBOSCH。124のそれと大きさ比較すると、世界最小スーパーカーはバッテリーもかなり小さい!充電満タンです👍
2025年9月21日 [ブログ] やのぴー_さん -
マジか・・・
車検後から全切りするとタイヤが当たると娘(よく使う)が言ってたのでマツダに“足回り弄りました?”と聞いても”何も?“と言われて数ヶ月間。スペーサー買ったり車高調弄ったり原因対策してたのですが、さっき分
2025年9月17日 [整備手帳] Lc300さん -
ジークジオン!
https://anythingwheeled.com/shopこのサイトに日本で売ってないAZ-1の色々があるのですが、そこのステッカーセットに・・・欲しくなるだろ(´Д`)
2025年9月16日 [整備手帳] Lc300さん -
負圧式 ブレーキブリーダー
ブレーキホースを注文したので負圧式ブレーキブリーダーでも作っとこうかと。エアコン真空ポンプが可哀想な程放置されてるので出番を作ってやる。
2025年9月16日 [整備手帳] Lc300さん -
ヒビ埋め
アンテナの取付部分のヒビを埋めました。まぁ、こんな所見る人いないでしょうけど。発見してしまったので( ´Д`)y━・~~
2025年9月15日 [整備手帳] Lc300さん -
スロットルスペーサー取付(109174km)
スロットルボディスペーサーを手に入れました。
2025年9月15日 [整備手帳] おとんちさん -
インタークーラーホース外れ対策(120600km)
スロットルボディにスペーサーを入れて以来、インタークーラーのパイプをカットしたりし、無理して取り付けています。その為エンジンの挙動によって、突然ホースが外れてパワーダウンしてしまいます。https:/
2025年9月15日 [整備手帳] おとんちさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
354.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(大阪府)
2030.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/01
-
2025/10/01
-
2025/09/30
-
2025/09/30
-
2025/09/30