- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BlueBattery
#BlueBatteryのハッシュタグ
#BlueBattery の記事
-
Panasonic Blue Battery caos N-355LN1/EN
前回の車検時にバッテリーが弱っている旨をディーラーより受けたため購入しました。色々調べた挙句、ちょっと高いけど耐久年数などの理由でcaosに。容量アップ(LN2)も考えましたがトランクルームの収まりが
2025年7月25日 [パーツレビュー] taki_the_worldさん -
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4
アイドリングストップ車用になります。プラスがLのタイプです。前のNQ-100A3から性能アップしてNQ-105A4になったようです。夏場のバッテリー上がり対策のため、前回から3年4ヶ月、早目の交換です
2025年7月21日 [パーツレビュー] kashimirさん -
Panasonic Blue Battery caos N-M65/W1
久しぶりのcaos!だいぶ大容量ですね。W1はカー用品店限定モデルだそうです。夕方に急遽、翌日イベントに行くことが決まったので閉店間際のお店に急いで行って買って来ました。そして19時から交換しました。
2025年7月15日 [パーツレビュー] マサ◇さん -
Panasonic Blue Battery caos N-55B19L/C4
音質向上は特に感じません…
2025年7月7日 [パーツレビュー] マサ◇さん -
Panasonic Blue Battery caos N-M65R/A4
車歴において、純正から交換する場合はCaos一択でした。3年半位使用した純正から交換直後のインプレです。・レスポンスが良くなった・メカノイズが減った・オーディオが小さい音量でも良く聴こえる毎度そう感じ
2025年6月17日 [パーツレビュー] HighTowerさん -
バッテリー液の補水
8年使い続けているPanasonicのカオスバッテリーの補水になります。メンテナンスフリーですが、メーカーHPを確認すると補水は必要のようです。YouTubeに手順も載っています。さすがに9年目、液面
2025年4月15日 [整備手帳] ばしあらさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24R/C7
購入日:2020.4.11取付日:2020.12.29取外日:2022.12.17 (VARTA 95D23Rに交換)処分日:2024.10.15ODO:58005km~59363kmPanasoni
2025年3月21日 [パーツレビュー] Raccoさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7
パナソニックカオスN-80B24L/C7電圧 13.30VCCA 4902021.08.01~159.652km~新しいバッテリーも、ジーエス・ユアサのバッテリーの予定でしたが、パナソニックのHPで補
2025年3月21日 [パーツレビュー] BOLT-ON TURBOさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8
Odo:53,150Km時に交換納車時は55B24Rでしたが前回から80B24Rにしています(^^*新車から13年目で2回目の交換ですから上々だと思いますd(^^*
2025年2月8日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4
Panasonic Blue Battery CaosN-Q105/A4です😊先日Dで話を聞いていると、最近のSUBARU車はとても安価なbatteryを純正で入れているので、オープニングが多いレヴ
2025年2月3日 [パーツレビュー] VN LEVOLTAさん -
バッテリーが青くなったよ~!!!
前のバッテリー交換から丸2年、最近なかなかアイドルストップのランプがつかず…Dラーさんの近くに行ったついでに、連絡して入庫。電圧、ぎりぎりまで下がっていたようで、即、交換に。今回は青いバッテリーになり
2025年1月21日 [整備手帳] みちねこさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8
純正が3年経過で1ヶ月ほど乗らなかったら昨年末上がったので容量の大きいBlue Batteryに交換容量が大きいと安心
2025年1月14日 [パーツレビュー] JJ-Aliceさん -
VARTA BLUE Dynamic LN1
なんでもかんでもお高くなっている昨今、2年または4万キロ保証がついてこのお値段ならコスパよしでしょう。
2024年12月31日 [パーツレビュー] 月の輪の雷蔵with ABARTHさん -
バッテリー交換
エンジンの掛かりが具合が、う〜ん?という微妙な感じで、遠出から帰っても変わらず4年目になるので交換しました
2024年12月27日 [整備手帳] silvermasterさん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A4
DC-DCコンバータ異常により、バッテリーを上がらせちゃったので、交換します。ロードスターRFの標準バッテリーは15SNW2G10 N-55となりますが、前回の交換はPanasonic N-N80/A
2024年12月23日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
Panasonic CAOS N-355LN1/EN
噂には聞いていた、新型PRIUSのバッテリーは逝きやすい問題が発生。純正バッテリーが早くもサルフェーション(結晶化)を起こしました。新型PRIUSはやたらと充電したがる制御な上に消費も早い(パワーと車
2024年12月16日 [パーツレビュー] SIDENさん -
Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S55B24R/HV
ハイブリッド車(補機)用バッテリー交換です。Panasonic caos BlueBatteryS55B24R/HV発注品番:N-S55B24R/HV2024/08/28製造◆仕様◆電圧…12V20時
2024年12月7日 [パーツレビュー] あっぷるム-ヴさん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8
ド定番のcaosです。自分の経験上 & 周りからの評価が高いので安心安全なイメージですね(笑)価格も安く長寿命✌️せっかくなので、寿命が分かりやすくなり、保証も延長されるのでLifeWINKも取り付け
2024年11月28日 [パーツレビュー] かときち(元ぷらなりあ?)さん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8
毎度のパナソニックのバッテリーcaosです。性能は折り紙付きなんですが、前回のC7と比べお値段が実に1.5倍。それで星一つ下げました。まあC7が安すぎただけに思えますが。
2024年11月19日 [パーツレビュー] white huskydogさん -
バッテリー交換
r6.11.10 29500kmにて交換。バッテリー本体に持ち手があるのもいいし、青いのもなかなかいい感じ。
2024年11月12日 [整備手帳] 月の輪の雷蔵with ABARTHさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
428
-
373
-
318
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11