- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #C足
#C足のハッシュタグ
#C足 の記事
-
やっぱりこうなるよねw
また教祖様のパーツが着弾
アジャスタブルアルミフロントサスアーム♪やっぱりナックルもアルミだし、買ってからまだ付けてないリヤのトレーリングアームもアルミなんで、そうなるとフロントも当然アルミになるわけ
2016年2月27日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
仕様変更☆
XEXの今の仕様はCハブのなんちゃってAアーム仕様♪最近ずっとカツってだいぶ調子良くはなって、速いには速いんだけどどうしても深い角度になるとリヤがちょりんするのが直らない
しばらくノーマルのCハブまま
2016年2月15日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
ローパー!
昨日はBIG FLATのメンバーで山形県のローリングパーク・ナカノにお邪魔して来ました♪最近、C足にしてセッティング地獄にハマッてるJECT
前回のローパーでは、妄想セッティングで初走行だったのに意外
2014年12月8日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
DSP YOKOTE!
今日は菅原君とDSP YOKOTEにお邪魔して来ました♪DSPはコース変更したばかり
早速走ってみたけどムズイ!WAX塗りたてでツルンツルン
って言うかC足に変更して全くセッティングが出てない俺のJE
2014年11月30日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
ローパー!
日曜はBIG FLATのメンバーで、山形のローリングパーク・ナカノにお邪魔して来ました♪毎月恒例のローパー遠征
しかし金曜の夜にC足のセッティングを断念をしたJECT
元の31足に戻そうと思ったけど、
2014年11月12日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
さらば31足!
俺のJECTの足回りは、ここ最近はセッティングが比較的楽な31足を使ってました♪サスアームがアクティブ、CハブはストジャムのヘビーメタルCハブ13°、ナックルがカザマ、と言うような仕様
けどアクティブ
2014年11月10日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
ローパー!
昨日はラジ仲間7人で山形県のローリングパーク・ナカノさんにお邪魔して来ました♪雪の降る中オープンアタック
ローパーは最近コース変更したばかりで今回初めての走行
早速JECTで走ってみたけど仕様変更して
2013年12月23日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
人生初の・・・
と言ったら大げさですが・・・(笑)人生初、赤いマシーンを入手。あの有名ブロガーS氏から譲って頂きました。もちろんS氏の車ですので一通りやってあるので私はただメカ載せるだけ?(笑)自分の中では、ドリパケ
2013年10月15日 [ブログ] 名人さん -
JXR C足
昨日今日と二日にわたりドクターさんにお邪魔してきました。昨日は息子を連れて親子ツイン(笑)しっかし、息子は『なんか走りにくい、お父さんのヤツの方がいい』なんて言いやがった(笑)確かに乗ってみると、乗り
2013年10月13日 [ブログ] 名人さん -
スクコンは・・・
スクコンにも新型MSTナックル装着しましたがやっぱり外側が切れず、元に戻しました。ん、ナックルは樹脂からアルミナックルに変更して穴位置を外側から二番目に取り付けおそらくほぼ樹脂ナックルの穴位置になって
2013年8月14日 [ブログ] 名人さん -
ナックル
MSTの新型ナックル到着しましたキングピンの位置が凄いです!一番外側穴はハブ取り付け面から1.5ミリかなりスクラブ小さくなるでしょうちなみに外から二番目でも従来ナックルよりも約1ミリ程外側にきますまず
2013年8月9日 [ブログ] 名人さん -
急遽延長
ちょっと短かったスクコンのボーン現状51ミリなんですがだいぶ短いので欲張って57ミリをチョイスだいぶ長いな~案の定・・・カップに干渉慌ててロアアームを延長しました。。。ちなみに今回はMSTの強化ロッド
2013年7月31日 [ブログ] 名人さん -
MST×ドリパケ
MSTナックル、TNのアッパーアームピンを組んでみました。ナックルキングピン取り付け位置が車両外側に移動したことでスクラブ半径が小さくなり、ステア切ったときのタイヤの前後の移動が小さくなりました。あ、
2013年4月25日 [ブログ] 名人さん -
MSTナックル
MSTナックル(スパイスナックル同等品)着弾なぜか三つ・・・(笑)MST通販は1,500円以上でないと通販できないようでして2つ注文したところ、合計金額が足りません!とアラートが・・・酔ってて正常な判
2013年4月23日 [ブログ] 名人さん -
C足対策
C足対策として…TNレーシングのアッパーアームシャフト新発売商品ですが入手困難が予想されるので買っておきました相模原タムタムで残り5つ位だったと思いますほしい方はお早めに…アッパーアームにターンバック
2013年4月22日 [ブログ] 名人さん -
ドリパケアゲイン
ふと思いつきで、ドリパケをやってみようかと・・・今回のテーマは『2カキ&C足』2カキは、今現在1.6位で普通に走れちゃうけどカウンターが浅いので、パケでガッツリって出来るかな~なんて考えて2カキへ。C
2013年3月25日 [ブログ] 名人さん -
一人ドクター(笑)
>今日は○○中にRCドクターさんへ・・・(笑)現場から10分位だったもんで・・・(笑)到着すると、お店は真っ暗(笑)そう、今日一番目のお客さんになっちゃいました~誰もいないのでここぞとばかり、カツっち
2013年3月19日 [ブログ] 名人さん -
C足アッパー側
先日はここまでご説明したかと思いますが・・・今日はアッパー側を紹介いたします。ヨコモの三角アッパーでも問題ありませんが今回もこちらを使用します。エンルート製 JXR用アッパーアーム見ての通りアルミ製で
2013年3月11日 [ブログ] 名人さん -
TA05 C足の作り方
って程のものではありませんが・・・(笑)ちょこっとだけj小技を紹介しますね。まずはアッパー側C足のアッパーアームの取り付け部分を作らなければなりません。CERのときはDLIKEのダンパーステーを使いま
2013年3月7日 [ブログ] 名人さん -
スクラブ半径
巷で最近流行のスクラブ半径減らし・・・簡単に言うと、六角ハブのタイヤ取り付け面とキングピンの距離を短く(近く)してあげること。これによりステアリングを切ったときにタイヤが前後に動く距離が小さくなり見た
2013年3月3日 [ブログ] 名人さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
468
-
403
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブミーブ シートヒーター 両側スライドドア 禁煙車(奈良県)
125.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラス レーダーセーフティパッケージ AMGライン(東京都)
1137.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18