- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CATZ
#CATZのハッシュタグ
#CATZ の記事
-
CATZ SUPER LED1.25W スプリームホワイト
CATZのLEDポジションバルブ「SUPER LED1.25W スプリームホワイト」です。2008.11.22に取り付けました。結構明るいです。取り付けには付属の抵抗が必要です。写真はリフレクター全体
2025年10月6日 [パーツレビュー] へいずさん
-
FET CATZ BL ハロゲンウェッジ スプリームホワイト T16
バックランプとしては業界初のハロゲン封入バルブとのことで、長寿命と大光量が特徴だそうです。純正色もあります。すごく小さいバルブですが、明るさ・白さは納得!しかし、バルブ1本でこの値段はちょっと…なので
2025年6月19日 [パーツレビュー] neJさん
-
バックランプ交換
現状渡しという条件で手元やってきたLIFE。少しでもいいコンディションで乗っていきたいので、色々と手を入れていきます。今日はその第11弾。バックランプをセリカに使っていたCATZ BLハロゲンウェッジ
2025年6月14日 [整備手帳] neJさん
-
純正フォグもLEDですが、より明るく、ホワイト&イエローの2色切り替えタイプで利便性の高い“FET CATZ Reflex Neo ツインカラーLEDフォグ コンバージョンキット”に交換しました!
フォグカラーが走行シーンに応じて変えられるのはなかなか便利だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、カローラツーリングのフォグバルブ交換についてコクピットロフ
2025年5月12日 [ブログ] cockpitさん
-
FET CATZ アルマースホワイト
色は青白くなって良いのですが、明らかに純正より見づらくなりました。一応従来品の6000Kよりは明るくなってるみたいですが・・・ケルビン数を上げても純正同等の明るさを確保するには、ワット数を上げるしかな
2024年12月21日 [パーツレビュー] N坊さん
-
FET CATZ アルマースホワイト
30%明るさアップの言葉に惹かれて購入。確かに明るくはなりましたがまだ物足りない感じです。(オデッセイのプロジェクターの特性のせい?)写真はHIDフォグも点けてる状態なのでそれなりに明るく見えるかも。
2024年12月19日 [パーツレビュー] N坊さん
-
NV350を弄ってみた
以前ヴィッツで使っていてヴァレンティンに交換して外したFETのCATZシリーズのスーパーワイドレンズトップという、もう生産終了品のをリアハッチドアにあるルームランプと交換してみた。ノーマル球に比べたら
2024年11月29日 [ブログ] あおまくさん -
FET STICK FESTOON BULB T10/37
CATZ×BREXのコラボ商品です。生産終了品です。安かったです。これくらいで、いいんではないでしょうか。
2024年10月26日 [パーツレビュー] ”take”さん
-
メーター球 交換
別に切れたとかでは無いけどムラとか暗さが気になるのでいつも使ってるお気に入りのLED球と交換します。
2024年9月29日 [整備手帳] 蕾猫さん
-
HIDからLEDに交換
ある日、警告表示点灯!(185,000km過ぎて、いよいよHIDバルブも寿命か…)(この際、LEDにしてみよう)主治医CPMに連絡して、お店の在庫バルブから、D1Sに合うLEDバルブをいくつか紹介して
2024年7月20日 [ブログ] hiro2000さん
-
HIDからの交換も、ハロゲンランプからのコンバージョンも、いまやお手軽で効果バツグン。“CATZ REFLEX”で、ヘッドランプを白く明るくLED化しました。
キューブキュービックのフロントグリルのデザインにとってもひかれた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、2台のおクルマのヘッドライトのLED化をコクピットモリオカの
2024年5月9日 [ブログ] cockpitさん
-
FET CATZ ハロゲンバルブ ライジングイエロー 2800K H8
私のフォグランプは、マルチコーティング(イエロー)です。バルブをホワイト系の5300Kバルブに交換し、レモン色というか、ライム色に変更したばかりですが、やはり物足りなく、3000K付近のハロゲンバルブ
2024年2月4日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん
-
FET CATZ ハロゲンバルブ ジンガーホワイト 4800K H7
ハロゲンバルブに戻しました。灯火類がLEDの時代に逆行してハロゲンバルブ投入です。HID、LEDを使用してきましたが、ハロゲン独特の温かみが良い感じです。
2024年1月31日 [パーツレビュー] とみー@KFさん
-
メーター球 交換 (LED)
暗くはないけどもう球も用意してあるのでメーター球を交換します。ちなみに写真は交換後
2024年1月20日 [整備手帳] 蕾猫さん
-
FET CATZ ハロゲンバルブ ライジングイエロー 2800K H11
LEDのバルブが接触不良の為、人生初の社外ハロゲンバルブへ交換。灯火類がLEDの時代に逆行してハロゲンバルブ投入です。HID、LEDを使用してきましたが、ハロゲン独特の温かみが良い感じです。
2024年1月18日 [パーツレビュー] とみー@KFさん
-
CATZ REFLEX-NEOツインカラーLED
大雪の降る豪雪地域なので、やはりフォグランプはイエローかなあって。
2023年12月10日 [パーツレビュー] ドリームシアター tomさん
-
FET CLE27 CATZ Super-X LED T10 6000K 80lm
ナンバー灯の電球を交換しようとしたらサイズが合わず一旦電球のブルーバルブにて対応してたんですが安くなってさらにサイズも小さめだったのでこれならつけれるだろうと購入無事につきました←
2023年11月11日 [パーツレビュー] ゅぅ@ふぇりさん
-
FET CATZLED T10 Super-X LED
180SX、カプチーノにもこちらのバルブをメーター球に使用しています。今まで安物しか使ってきませんでしたが安物はすぐチラついたり切れたりムラが酷かったりとまぁ値段なりの性能でした。安物LEDでも明るく
2023年8月5日 [パーツレビュー] 蕾猫さん
-
メーター球交換 LED
夜走ってると見えづらい、暗い暗いメーター球を交換してみます。
2023年8月5日 [整備手帳] 蕾猫さん
-
FET CATZ ハロゲンバルブ ライジングイエロー 2800K H1
フォグを電球色から黄色に変えました。イケスポは車体側に固定されてます。CIBIEのレンズ?付いてます。バルブの型はH1です。M2のフォグについて記載してる方が居なかったので、念の為2回言います。フォグ
2023年7月2日 [パーツレビュー] まさし2525さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
418
-
414
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
223.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/04
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03


![[トヨタ シエンタ]増し締めと空気圧チェック](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/421/456/8421456/p1s.jpg?ct=cc7dd86ca605)


![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー つまごいパノラマライン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/e8/011083b146410bb9184c5efe854869_s.jpg)




![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)