- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CBR400RR
#CBR400RRのハッシュタグ
#CBR400RR の記事
-
ファイヤーブレードの称号はレーサーレプリカの証‼️
レーサーレプリカで前傾のライポジだが、そんなに苦痛なくライディングを楽しめ、パワフルで活かしたバイク‼️
2025年3月26日 [ブログ] ブリカンRVFさん -
CBR400RR
1992年当時、RT韋駄天からレース参戦
2023年10月16日 [フォトアルバム] naoryさん -
初めて乗った400cc
兄にバイクだったので、詳しくわからない。
2023年9月28日 [ブログ] ふまおさん -
GSX-R400Rと CBR400RRのこと
GSX-R400R(GK76A)GSX-R400Rの最終型1990年発売なので、もう33年前のバイクです。究極のレプリカで、街乗りは想定外😄強力なエンジンと軽い車体。オーナーはZX10Rからの乗り換
2023年2月26日 [ブログ] クロ1100さん -
CBR400rr 車検終了!
なんだかんだ忙しくて、更新できてませんでした。我がCBR400rr(nc23)がようやく長きにわたる車検から帰ってきました!7月に預けたので4ヶ月くらいかかりましたね^^;調子はもうバッチリ!本当はこ
2022年11月14日 [ブログ] timrideさん -
CBR400rr nc23の車検 その5
さて、私の愛車CBR400rr(nc23)ですが、車検を依頼して早3ヶ月が経ちました。あれをやればこれも、という不具合の繰り返しでなかなか進んでませんでした。旧車あるあるですね^ ^ガソリンコックから
2022年10月11日 [ブログ] timrideさん -
キャブをゲット^ ^
CBR400rr nc23のキャブで、ある程度程度の良いものを探してましたが、なかなか見つからず。欲しかったのはキャブ本体というより、樹脂の部品(フューエルジョイント)。ようやく見つけたのは、CBR4
2022年9月14日 [ブログ] timrideさん -
CBR400rr nc23の車検 キャブから‥
タンクも変えたし、キャブもオーバーホールしたしで、もうトラブル無かろう!と思ってた矢先、新たなトラブルが!さすが旧車!すんなりいかないところが良いですね^ ^このままだと予算が危ういぞ^ ^今回のトラ
2022年8月31日 [ブログ] timrideさん -
CBR400rr nc23の車検(続き)
タンク内の錆が取り切れておらず、キャブがオーバーフローしていると言われ、それからはYオクで出品がないか確認する毎日。そしてようやく発見!なんて綺麗なんでしょう!きせきですね、これは。めちゃくちゃ高かっ
2022年8月22日 [ブログ] timrideさん -
フロントフォークスプリング(ハイパープロ)交換&オーバーホール
かなり前に購入していたハイパープロのスプリング(コンビキット)に交換しました。ずっとやらなきゃなー、と思いながら放置していたパーツです。
2022年5月22日 [整備手帳] naoyan999さん -
乗りやすいレーサーレプリカでした!
NSR250Rと比較すると随分楽なハンドルポジションなストリート向けレプリカでした!詳細はこちらへhttps://www.autoby.jp/_ct/17046414
2021年6月26日 [ブログ] jakkerさん -
CBR250RR MC22 1990年式
経済的にも安心できて、長く所有できるバイクです。
2017年8月30日 [ブログ] ゴールスプリンターgoolspさん -
3台のCBR-RR
2002年3台のCBRを並べる。一番手前が90年型のCBR400RRです。これはとても素晴らしいマシンでしたが、900のパワーを知ってしまうと非力でした。車検切れで放置、劣化したガソリンで燃料タンクが
2017年4月21日 [フォトギャラリー] wata-plusさん -
眠るお宝バイク
とあるバイク屋さんにてNSR250Rの最終モデルと90型CBR4000RR二度と現れない孤高のバイクです。
2015年2月8日 [フォトギャラリー] wata-plusさん -
たぶん今年最後のエコーライン!
もうこんばんはの時間ですね今日は友人二人とエコーラインをはしってきました!朝三時半集合だったんですが、私のスマホのアラームが午前ではなく午後の二時に設定されていたため三十分ほど寝坊友人のバリオスとヴィ
2014年9月10日 [ブログ] まっちん@さん -
40年の間で、ホント~にバイクって倍も高くなったのかな?......( ̄~ ̄;)?
先日、σ( ̄o ̄;)がCB400SFのリニューアル後のカタログを取り寄せた事をネタにしたら…みん友さんであるイモゾンさんからコメントが~「ヨンフォア…30数年経って水冷DOHC化されるとは…値段も倍に
2014年3月25日 [ブログ] デミ王参上!さん -
だっぺよ版『RUSH』
先週の日曜日は久々の茨城VTECくらぶ(仮)活動S2000(AP1)とCBR400RR(NC29)と変な組み合わせでツインリンクもてぎへ道中、隙を見て引き離すも...あっちゅー間に真後ろ終始、白バイに
2014年2月26日 [ブログ] ぐっちょさん -
第10回ツインズカップ in 白糸スピードランド
久々の投稿今回はですね地元にあるBiker's Cafe TWINSさん主催のツインズカップという走行会に参加してきました参加費が7000円だったのですが用意できず自分だけ無料の体験走行のみとなりまし
2013年10月15日 [ブログ] だぼチャンさん -
久しぶりに
久しぶりにヨンダボを磨いてあげました1週間の学校と6連勤のバイトを終え疲れ果てて起きたのが午後3時wwwずっと磨く激落ちくんでwwwこれ小傷すごいきれいに取れていいですねカウル車は磨くところいっぱいあ
2013年9月17日 [ブログ] だぼチャンさん -
お久しぶりですわー
お久しぶりです( ;^д^)めちゃくちゃ放置した気がしますが気のせいですw報告を8耐行ってきましたwバイクでw 早朝にでて10時のスタートに間に合いましたーw帰りは高速にのりましたが流石の眠気で1つ1
2013年9月5日 [ブログ] だぼチャンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
548
-
472
-
471
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03