- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CX7
#CX7のハッシュタグ
#CX7 の記事
-
浮気
東北地方が梅雨明けしたし、妻が仕事で不在だから、鬼の居ぬ間に洗濯。やっと一人で好きな事が出来る。そんで今日からガラス系コーティング剤を変更する。今まで土屋圭市が宣伝してたクリスタルガードワンは洗車後に
2022年9月1日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
紅白
納車の翌日は警戒レベル3相当の大雨。それでも嬉しくて朝から傘をさして駐車場まで愛車を見に行ってしまった。並べられた姿はクリスタルホワイトパールマイカのCX-7と合わせ紅白でお目出度い。また2台揃う事で
2022年9月1日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
PIONEER / carrozzeria TS-CX7A
歴代の車から付け替えてきたカロッツェのセンタースピーカーインパネの上に置くのもと思いルームミラーの所に設置!最近はあまりセンタースピーカーを見なくなりました。でもなぜか付けたくなるなぁ〜
2020年4月11日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
福島のナイヤガラです。また滝です。
滝は、NDフィルターと三脚さえあれば、何とか撮れます。いい写真と、普通の写真の差は何でしょうか。やっぱり構図でしょうか。でも、だいたい同じような角度になってしまいますよね。反対側や空撮でもしない限りは
2018年6月8日 [ブログ] A-specさん -
マツダ(純正) CX7流用 フロントワイパーゴム
ずいぶん前に流行りました、CX7のエアロワイパーブレードを流用して使ってるので車検時のパックdeメンテにワイパーゴムの交換もメニューにあるので今回は取り寄せてもらいました。ゴムのみなので金属のプレート
2018年3月25日 [パーツレビュー] MX5さん -
パーソナルCARパーツ ドアミラー自動格納装置
TYPE-A(ドアロック格納⇔ACCオン展開)を購入しました。丁寧な説明書がついていますが、CX7専用のマニュアルはありませんので、解析は必要です。取付後は、結構便利で感動しますよ。事前に取説を熟読し
2012年9月14日 [パーツレビュー] momokenさん -
ワンオフ CX-7 マフラー作ってみたらしい
頑張った・・・つもりで頑張ってお手伝い熱い思い・・・熱い目に?会いながら・・頑張る溶接屋さん・切手は投げ切っては投げ・・マツダ CX7 のマフラーワンオフ後ろから見えるように下げてみたらしい・合間に総
2012年2月10日 [ブログ] 水色風味さん -
自動格納ドアミラー
自動格納ドアミラーTYPE-A(ドアロック格納⇔ACCオン展開)を取付ます。CX7の場合、ドアロックスイッチが運転席側ドアにありますので、ドアの内張りをはずすところから開始します。(ドア内張りはずしは
2011年8月15日 [整備手帳] momokenさん -
自動格納ドアミラー(ポイント編)
ユニット本体をドア内部に格納しますので、ドア内張り裏側の中央のクッション材のところに納まる様に配線処理を考える必要があります。
2011年8月15日 [整備手帳] momokenさん -
メンテナンスは大事...マツダ CX7..ビルシュタインエンジンフラッシング
本日のお客様...マツダ CX7前回に予約を頂き...チャレンジしようとしたのですが...フィッティングがありませんでした。良く聞くと...SABで作業を依頼したら...断られたそうです。当店も受けた
2011年6月25日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
しぃ~えぇ~っくす
「でさぁ~、最近どうよ??」と自分の親友からの電話「まぁ~普通じゃねぇ」自分にも親友がいまして、周りの仲間からはいつも一緒だから、どっちか呼べば2人来るっしょ?ってノリの仲です。親友もラルゴ→マーク
2009年2月4日 [ブログ] ♪ペコ♪さん -
CX7購入!
CX7を買っちゃいました。。写真の通り、マツダの CX-7 じゃなくてハンディカムの HDR-CX7 ですが…wハンディカムはDVの古~~いのを持ってます。。が、、重いし、デカいし、、あまり使ってなか
2008年7月19日 [ブログ] kou_さん -
なんと、発売が早まってしまったのだ!
ええー!ゴジラザウルスさんの手元に5台のCX-7が?なぜ?何で?発売は確か10/25のはず。あわててネタ元を確認しました。そして謎はすぐ解けました。第2弾の発売日が、その後変更があった模様です。当初1
2007年10月5日 [ブログ] momokenさん -
マツダスピードCX7?
ここ最近は、燃費向上のため、アクティブマチックを多用しています。そしてその操作時に、今一つしっくりこないシフト形状が気になっていました。握り易いシフトノブがないものかと以下の選定ポイントを元に探索して
2007年9月12日 [ブログ] momokenさん -
作業完了報告
色々有り(他の方のブログを参照)まして、今帰宅しましたが、告知通り今日「自動格納ドアユニット」の取付を完了しました。作業は8:00~10:30の間で行い、時間はかかりましたが、問題なく1発で動作確認で
2007年9月12日 [ブログ] momokenさん -
突然ですが、リヤバンパー取外し
某covaりんからのリクエストでリヤバンパー外しの手順解明がありました。事前に取説を入手して、読んで見ると以外といけそうな感じでした。ただ外すだけだと、モチベーションも上がりませんので、仕方なく(?)
2007年9月12日 [ブログ] momokenさん -
販売台数3424台
マツダの2007年1~6月の生産・販売状況(速報)が発表されました。2007年1~6月のCX-7の新車販売台数(≒累計台数?) 3424台(570台/月)ほとんどの皆さんの愛車がここにカウントされてい
2007年8月9日 [ブログ] momokenさん -
今頃急に思い出した事
今頃こんな話で恐縮ですが……最近、CX7の新規登録の方も増えて来ていますよね。もしもこれから、ナビ周辺の快適化の為に、センターパネルを取り外される方は、私の経験(失敗を含む)から、以下の事をアドバイス
2007年8月9日 [ブログ] momokenさん -
自動格納ドアミラーに続くもの
昨日までは深く考えてなかった事ですが…。オートミラーシステムの取付を断念して、自動格納ドアミラーを先日を取付しましたが、オートミラーシステムのもう一つの機能として、リバース時のサポートシステムがありま
2007年8月9日 [ブログ] momokenさん -
システムキャリア続報(THULE編)
今日、例の優待クーポン券を持って、歩いて2~3分の地元のABへ行って来ました。結果的には、エコバックを貰って帰って来ただけでしたが、THULEのベースキャリアの最新の発売動向が掴めましたので、UPして
2007年8月9日 [ブログ] momokenさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
541
-
1041
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 500 5MT 純正16インチAW HIDヘッドライト ヘ(千葉県)
119.9万円(税込)
-
三菱 RVR 登録済未使用車 4WD 11型フローティング(愛知県)
264.8万円(税込)
-
アルファ ロメオ 4Cスパイダー スポーツPKG レザーPKG 黒幌 Bカ ...(東京都)
953.3万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08