- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CX-30
#CX-30のハッシュタグ
#CX-30 の何シテル?
-
ひろっち・さん
2025年8月4日[整備] #CX-30 Echo Auto取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3395480/car/3744811/8321117/note.aspx
-
takobeaさん
2025年8月2日[整備] #CX-30 サン十郎(DM8R)、約90km走行後の車載バッテリー点検(2025/08/02) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3674897/8318651/note.aspx
-
takobeaさん
2025年8月2日[整備] #CX-30 サン十郎(DM8R)、車載バッテリー点検(2025/08/02) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3674897/8317558/note.aspx
-
ひろっち・さん
2025年7月27日[整備] #CX-30 SanDiskマイクロSD 32GB導入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3395480/car/3744811/8313337/note.aspx
-
ひろっち・さん
2025年7月27日[整備] #CX-30 サイドミラーモール貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3395480/car/3744811/8311852/note.aspx
-
ひろっち・さん
2025年7月26日[整備] #CX-30 ドアスイッチカバー貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3395480/car/3744811/8310646/note.aspx
#CX-30 の記事
-
買い替えて良かった(CX-3 から CX-30 へ)
近場の買い物から旅行まで家族で快適に過ごせそうで満足している。まだ納車から間も無く、遠出をできていないが、これから長距離を乗るようになるともっとこのクルマの良いところが活きてくると期待している。
昨日 [ブログ] mnemonic76さん -
CX-30からCX-8に乗り換えて気付いた事
CX-8の最終型に乗り換えてなったが、元の設計が古いのでCX-30にも負けてる点もあるので、以下に述べときます。1.ドアハンドルのロック解除は30はノブ引くだけだが、8はボタンを押す、ボタンが黒く目立
昨日 [ブログ] モモンガださん -
マツダ(純正) ウェルカムランプ
純正オプションセット『ヒーリングセレクション』の3点セットのうちの一つ、ウェルカムランプです。納車時に取り付けました。これ、乗降時の足元を照らす為のファッションアイテムなのかなと思いきや、かなり実用性
2025年8月9日 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
マツダ(純正) スカッフプレート(イルミネーション付き)フロント/リア4枚セット
純正オプションセット『ヒーリングセレクション』の3点セットのうちの一つ、スカッフプレート(イルミネーション付き)フロント/リア4枚セットです。納車時に取り付けました。本来、スカッフプレートの目的は、乗
2025年8月9日 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
マツダ(純正) スポーツペダルセット
マツダ純正のスポーツペダルセットです。納車時に取り付けました。フロアカーペットがむき出しのフットレスト部分が気になり、社外品のフットレストを取り付ける事でも良かったのですが、せっかく装着するのならフル
2025年8月9日 [パーツレビュー] 消雪パイプさん -
マツダ(純正) フロアマット(スタンダード)
CX-30 専用 マツダ純正 2WD車用 フロアマット フロアカーペット 輸出仕様 MAZDA GENUINE PARTShttps://store.shopping.yahoo.co.jp/risi
2025年8月7日 [パーツレビュー] Leeyamakunさん -
ありがとうございます! 愛車ランキングでサン太郎 2位、サン十郎も 2位(2025/08/06)
本日発表の愛車ランキングで、サン太郎(TT2)がサンバートラックで 2位、サン十郎(DM8R)も CX-30 で 2位でした!サン太郎は、整備手帳の後方録画中シール除去と、車載バッテリー点検にたくさん
2025年8月6日 [ブログ] takobeaさん -
ありがとうございます! サン十郎(DM8R)の「イイね!」が 282 になりました!
ありがとうございます!サン十郎の「イイね!」が 282 というミラー番になりました。「イイね!」を押していただいた皆様、ありがとうございます!次は、292 のミラー番、そして 300 のキリ番になるの
2025年8月4日 [ブログ] takobeaさん -
燃費記録
トリップメーターの平均燃費表示は、15.8km/Lでした。猛暑の昼間に走るとあっと言う間に燃費が悪化しますね……。
2025年8月2日 [燃費記録] AQ a.k.a. Nullitasさん -
キーパーラボ洗車【純水手洗い洗車・ミネラル取り】
台風9号は横浜ではほとんど影響なく、台風一過の今朝は晴れ間が広がっており、ほぼ1か月ぶりの洗車にキーパーラボへ向かいます。
2025年8月2日 [整備手帳] prodiverさん -
サン十郎(DM8R)を久しぶりに走らせた(2025/08/02)
サン十郎の車載バッテリー点検をしたときに、約20日間も車庫に駐車状態で放置していたことに気付きました。バッテリーの診断結果は「良好 要充電」だったので、夕方、少し田舎道を走らせることにしました。しばら
2025年8月2日 [ブログ] takobeaさん -
同じタイヤサイズでも重さって結構違うのね
今回装着したYOKOHAMAのPARADA 【PA03】はハイエースに代表される商用車(バン)や小型トラック用のドレスアップタイヤにカテゴライズされる物で、耐荷重性能を強化されているらしい。この種のタ
2025年8月1日 [ブログ] Leeyamakunさん -
燃費記録
連日の猛暑で、25℃設定のオートエアコンがフル稼働!…の影響なのか、だいぶ燃費が落ち込みました…。
2025年7月30日 [燃費記録] 消雪パイプさん -
インチダウンしたのにバネ下が重くなっていた件
先日、BBS SX 17inchホイールにYOKOHAMA PARADA PA03_215/60R17タイヤを装着しインチダウンしたわけですが、乗り心地が向上しコンフォート感が増したのに、燃費の伸びが
2025年7月29日 [ブログ] Leeyamakunさん -
ダンロップの『シンクロウェザー』いいかもしれない。
自分の場合、一度替えたら少なくとも2~3年はそのタイヤと付き合う事を考えるとどういうタイヤを買うかは結構悩む。マツダの硬めな乗り心地をもう少し抑えるために17inchにインチダウンするのだから、乗り心
2025年7月24日 [ブログ] Leeyamakunさん -
YOKOHAMA PARADA PA03
【BBS_SX17 & YOKOHAMA_PARADA-PA03のタイヤ・ホイールセット】インチダウンするにあたり、各タイヤメーカーの公式HP等を見て回ったところ。今回取り付けたヨコハマタイヤでは『イ
2025年7月24日 [パーツレビュー] Leeyamakunさん -
法定12カ月点検(48カ月目)
愛車の法定12カ月点検、納車からほぼ4年が経過する7月18日に、いつもお世話になっている甲信マツダのディーラー様で受けてきました。点検時の総走行距離は79,328kmでした。
2025年7月23日 [整備手帳] Piro-taさん -
cx-30 BOSEサウンドシステム リスニングポジション別のスピーカーの鳴り方
マツダに問い合わせしてみたところ、運転席モードではセンタースピーカーは鳴っていないようです。全席モードではセンター、サテライトが駆動しているがあくまで補助的な役割とのこと。確認のため大音量で聴いてみる
2025年4月15日 [整備手帳] hatanyさん -
燃料添加剤の注入
半年点検でのオイル交換が近づいてきたので、燃料噴射系統の清浄のために添加剤を注入した。添加剤はアイシンの「インジェクションフラッシュ G」を使用した。アイシンのケミカル製品に馴染みがなかったのだが、本
2025年2月16日 [整備手帳] Bunzoさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】
Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください回答:cx-30Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください回答:18インチこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグ
2024年9月22日 [ブログ] masa011さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
601
-
475
-
484
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12