- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FN01R-C
#FN01R-Cのハッシュタグ
#FN01R-C の記事
-
5ZIGEN FN01R-C TRIBE ダーククリア
14インチ5j +45 スタッドレス用に購入。カラーはダーククリア。
2021年11月14日 [パーツレビュー] くらもみんさん -
5ZIGEN ProRacer FN01R-C TRIBE
インセット+45、カラー:ブロンズクリアRE-71RSはサイコーなんですが165/55R15しかない。車検は通るのですが、純正サイズの165/50R16と比べて直径が9mmも小さいんですね。そこがちょ
2021年8月8日 [パーツレビュー] Ko-Gaさん -
5ZIGEN ProRacer ProRacer FN01R-C
インセット+50で195/45r16のタイヤが付いてました。スピードラインの15インチからの変更です(カタログ落ちの為ホイール名称不明)16インチにサイズアップですがスピードラインより重量が軽い感じが
2018年4月9日 [パーツレビュー] 神無月RS(M-factory)さん -
5ZIGEN ProRacer FN01R-C
14インチです。黒赤がかっこいい!タイヤはYOKOHAMAのDNA S.drive取り付けて走ってみた感じは良さそうです!ワークスの横顔が男前になりました(^_^)笑
2017年5月22日 [パーツレビュー] WORKS乗りさん -
5ZIGEN FN01R-C
走り用ホイールです(キリッ…と言うつもりで買ったものの、資金不足で普段乗り用アルミが買える訳もなく、お山&街乗りの兼用になってます。セコハンで展示品未使用だったのを買いました。16インチでリム幅が7J
2017年3月12日 [パーツレビュー] ktkr(`・ω・´)!キタコレさん -
5ZIGEN FN01R-C
初サーキット走行に向けてということで、去年中古にて購入。リム幅がだいぶ広いものになり、オフセットは純正より小さくなったので、ノーマルホイール装着状態よりも足元の貧弱な見た目は改善されました。価格はタイ
2017年2月23日 [パーツレビュー] さいふぁ☆さん -
5ZIGEN ProRacer FN01R-C
5ZIGEN TRY HARDER FN01R-C 17インチ7j+48 です。見た目カッコいいです、あと軽い(* ̄∇ ̄)ハブボルトの逃げも小さいため、ブレンボシルビアだと25mmぐらいのワイトレ付け
2016年12月22日 [パーツレビュー] セピア(ハラショー)さん -
5ZIGEN fn01r-c
【総評】赤のラインが素敵に目立つ♡シンプルだけどかっこいい♡洗車時拭きあげしやすい☆【満足している点】全てに満足っ!自己満ww【不満な点】
2015年12月28日 [パーツレビュー] ちびみなさん -
MDF/ MIYAKE DESIGN FACTORY inc. チタニウムリムストライプ RIM-6M-TIT-16
【総評】シンプル故にいまいち目立つ装飾がないFN01R-Cに少し目立つ要素を加えようと思い仕入れました。普通のリムストライプと違いチタングラデーションを採用してあるので、単色ストライプより高級感があり
2015年7月22日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
5ZIGEN ProRacer FN01R-C
【総評】63キャリィ用に用意したホイールです。たまたま展示品未使用品を見つけました。サイズは15インチの6Jオフセット+45です。サイズ的には軽自動車向けではないですけど、いまいち自分が理想としている
2015年7月15日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
ステッカーを貼ってみた。
夏タイヤのホイール!どうしようかと悩んでたら、このお方からヒントをもらったんで、早速実行!まず貼るものは何にしようかと考えたら・・・なんのことない、付属のステッカー貼ったらエエやんと!コレ↓「FN01
2015年4月12日 [ブログ] Ryoma sanさん -
ワンポイント
昨日の続き・・・うちのソニカのアルミホイールは、5ZIGENの「FN01R-C」。何気にそこのHP見てたんだけど・・・⇐ギャラリーの「黒エッセ(デモカー?)」が気になる・・・ええなぁ・・・
2012年11月28日 [ブログ] わや3さん -
5ZIGEN ProRacer FN01R-C
gooパーツに掲載されていたのをたまたま見つけて、値段に釣られて購入しました^^;どっかの店の展示品だったそうです。16インチ、5.5J オフセット+45です。オープンホイールになってますが、センター
2012年9月12日 [パーツレビュー] ムラマサ@ZC33Sさん -
5ZIGEN FN01R-C
17inchが欲しくなってヤフオクで購入。以外に軽かったです。17inch:7J+35
2012年7月11日 [パーツレビュー] たつや@712さん -
いべんと!
こんばんは(∪^ω^)久々のブログですw先々週、フロンティアの某所で行われた「岡●会2周年記念肉祭り(コルトオフw)」に行ってきました。とてもたのしかったです。爆次に、先週のできごと『なめこオフ(仮)
2012年7月2日 [ブログ] たつや@712さん -
5ZIGEN ProRacer FN01R-C
軽自動車用で5本スポークタイプって少ないようで・・・探してたらこれに・・・。サイズ「5.0J/45/4H100」5.0Jって事でフェンダーはみ出しを心配しましたが、フロントがツラ位置ギリギリって感じで
2012年6月13日 [パーツレビュー] わや3さん -
5ZIGEN ProRacer FN01R-C
スタッドレスからの履き替えに伴い、どうせ買いかえるならと、ホイールとタイヤをセットで購入してしまいました。自分がGT5で使用しているコペンと同じ仕様にしたくて、カラーリングが同じホイールを探していたと
2012年4月1日 [パーツレビュー] ogt448さん -
5ZIGEN Pro Racer FN01R-C
15インチのMAT BLACK + RED LINEの方です(*^_^*)センターキャップにブルーのアルミエアーバルブが付属となかなかお買い得感のあるホイールです(^皿^)レーシーな雰囲気になってお気
2012年1月4日 [パーツレビュー] チラックマさん -
5ZIGEN FN01R-C
何と言ってもまずは軽い!!TE37やCE28などには敵わないものの、純正アルミからすれば相当ばね下重量の軽量化になりますその恩恵か少し燃費が伸びました♪また、乗り心地も少し改善。軽くなった分小さい段差
2011年12月23日 [パーツレビュー] walker.さん -
5次元 FN01R-C
5次元のFN01R-C です。16×7.0J OFF SET;+42シルバーの5本スポークが欲しくて、これにしました。シャープで品があって、なかなか良い感じです!!
2011年11月8日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
574
-
474
-
438
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24