- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GG3S
#GG3Sのハッシュタグ
#GG3S の記事
-
不動になりました😭
オイル垂れてるなと思いジャッキかけてみるとミッションのよくわからんところに穴が開いてました😭友人などから内側から開いた感じあるよねと...治したい気持ちもありますが、友人から違う車の案件が来ていたの
2025年7月16日 [ブログ] かけ@gg3sさん -
ミッションマウント?交換
結構前なので詳しくは書けないですが、見ての通りミッションマウント?がちぎれてました。交換自体簡単です。頑張ってください。交換しました!だけの記事です。当てにならなくてすみません。質問には答えますから許
2025年2月7日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
マフラー1本出し
なぜ2本出しが純正なのに排気効率など難しいことを考えずに1本にしたかと言いますと、自分のミスでマフラーを歪ませたからです。すみません。最強の助っ人を召喚してやりました。細かな写真がないんですが、二股の
2025年2月7日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
燃料ポンプ交換
あまり細かく写真撮ってないので、手順を作業する際は、十分に換気できるところでやりましょう。揮発した燃料類は舐めたらダメです。ガソリンを1/4まで減らします左後部座席を外し上に跳ね上げると、燃料ポンプが
2024年12月27日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
フォグ取替
やはり雪道は黄色フォグということでAmazonで2500円くらいの黄色フォグを購入
2024年12月27日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
テールライト4灯化
gg3sは後期だと、外側二つしかテールライトが付かなかったので内側も光らせたくて加工しました。
2023年6月24日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
マフラー交換しました!
柿本改です!Twitterで安く買えたので交換しました!
2023年6月24日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
ウィンカー交換
お久しぶりです。右ウィンカーをあげるとハイフラになったので見てみたら、右フロントのウィンカーが切れてました。なので交換しました。
2023年6月20日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
TOYO TIRES PROXES Sport
T1スポーツからの履き替えです。交換したばかりなので、走行性能はまだわかりませんが、普通に走る分には問題ないと思います。
2023年4月26日 [パーツレビュー] Kazu0825さん -
雪が降ってます❄️
朝起きて外出たら雪が…!アテンザちゃん、頑張って!!
2023年2月10日 [ブログ] k_uc1さん -
グリル加工 ver2
去年の夏に加工したグリルが冷却過多で水温計が駄々下がりなため、プラダンと耐水性のあるテープで穴埋めをしました。付けてからは、−6度以下じゃない限りは下がらなくなりました。イイネ!
2023年2月8日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
kyowa racing kr1182ぶち込み
ホイール買いました!スペックfront18in 8.5j 35225/40R18rear18in 9.5j 30235/40R18フロントはドンピシャでツラもいい感じです!本当はキャンバーつけてもうち
2022年11月29日 [ブログ] k_uc1さん -
エンブレム、バッチ除去
車種不明にしたいからバッチとりました。
2022年10月27日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
ボンネットの遮音材剥がし
タワーバーを付けたのでその分少しでも軽量化しようと思い、簡単でお金もかからないボンネット裏の遮音材を剥がすことにしました。遮音材はクリップで各所止めてあるため、エンジンルームに落ちないように新聞紙でカ
2022年9月21日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
タワーバー取り付け
タナベのタワーバーをヤフオクで1900円で買ったので取り付けます。10分くらいで終わる簡単な作業なので書くことではないかもしれないですが、とりあえず。
2022年9月5日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
純正グリル加工
gg3sアテンザスポーツの純正グリルを糸鋸で加工しました。作業時間は考えながらだったので1時間くらいでした。使ったのは、アップガレージで売っていた汎用グリルを使いました。
2022年8月27日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
アンテナ取り付け
Yahooショッピングで買った、1000円のアンテナ。友達に、ホテルのペン立てと言われてからそれにしか見えません。
2022年7月21日 [整備手帳] かけ@gg3sさん -
メーカー・ブランド不明 ダイソー窓ガラス目かくしシート ストライプ柄
【総評】ヘッドライトにシリコンチューブLEDを仕込むのに、シリコンチューブむき出しが嫌だったのでダイソー徘徊中に発見!【満足している点】予想以上にいい感じw【不満な点】ハサミで一発切りしたので多少歪ん
2021年10月6日 [パーツレビュー] Kazu@W.Tokyoさん -
KTS / カインドテクノストラクチャー 調整式スタビライザーリンク
M10 200~270mm 01090161450【総評】検証中。ボルト長が少し長めで取付順序に考慮。【満足している点】【不満な点】レンチの締付跡が残りやすい。汎用品のため重量が純正比3~4倍ほどと重
2021年8月8日 [パーツレビュー] あびださん -
LARGUS Spec S
マツダ アテンザスポーツ GG3S 2WD SpecS 車高調キット 01011210002-qq【総評】検証中。純正スタビリンクに合わせてポン付けすると最低地上高110mm程。【満足している点】安価
2021年8月8日 [パーツレビュー] あびださん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
543
-
462
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15