- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GS120
#GS120のハッシュタグ
#GS120 の記事
-
今日の捕獲
看板に偽りアリ、昨日の捕獲っす(;^_^A仕事で訪れた鈑金屋さんの塗装ブース前に隠れていたコレ、バブル直前の好景気の頃、売れまくったんで10年くらい前?までは時折見かけながらもさすがに30年オーバーに
2023年2月26日 [ブログ] 元Gureさん -
GS120クラウン zoomダウンサスへの交換
購入時に付属していた純正と思われるスプリングを使用していましたが、フロントスプリングが型式が異なるらしくやたら前上がりになっていました。もはやフェンダーとの隙間指何本とかのレベルでは無く、拳を入れても
2021年5月13日 [整備手帳] 渡幸さん -
GS120クラウン ボロボロ剥がれ天井張り替え
購入当初から破れて剥がれてボロボロだったので、思い切って張り替えしました。
2021年3月27日 [整備手帳] 渡幸さん -
ボロボロサンバイザーを交換
内外装共にボロボロのクラウンですが、納車日にサンバイザーを使おうと掴んだ所メロンパンを鷲掴みにしたかのように穴があき指がめり込みましたw
2021年2月19日 [整備手帳] 渡幸さん -
ロイヤル・パフォーマンス
どうも(^^)v今回はカタログのアップになります…意外やまだアップしたコトがなかったんですが…12クラウン後期です♪前期に乗ってただけに懐かしい1台ではあります…但し後期は特別仕様車のアスリートしか運
2020年7月9日 [ブログ] チョーレルさん -
保存版・ 珍車PART503
珍車シリーズ、今回も街角天然!これも長野のとある街中で見つけたモノで信号で停まりフと横見ると…『おーっ、まだ居たか!!』と思わず呟きましたねー、それでもエコカー減税前なら首都圏でもそこそこ見かけてた気
2017年12月10日 [ブログ] 元Gureさん -
1/24フジミの120クラウン4ドアHT後期型(ノーマル・赤内装w)です♪
1/24フジミの120クラウン4ドアHT後期型を組み立てました♪今回は5ナンバーサイズで、数年前にアップした3ナンバーサイズよりもなんとなくかっこいいような感じがしますwエアロパーツや変なスポーツシー
2015年4月30日 [ブログ] てつ230さん -
1/24フジミの120クラウン4ドアHT後期型5ナンバー(未組立)です♪
某オクで1/24フジミの120クラウン4ドアHTを先日めでたく入手できました♪1986年4月版の説明書が入っていますが、箱の表記は1987で、ロゴはカクカクです。5ナンバー仕様で箱絵は後期型ですが、実
2015年4月17日 [ブログ] てつ230さん -
120系クラウン
今日はお休みで朝から出掛ける予定でしたが、予報通り台風が接近してきましたので、一日自宅でのんびり過ごしておりました。さて先日ですが、久しぶりに120系クラウンを見かけました。たまに通る道沿いに止まって
2014年10月6日 [ブログ] かろっとさん -
2011秋のデパオフ
X81系メインですがその他の車も来てました。
2011年11月14日 [フォトギャラリー] きYOさん -
V8搭載リベンジ
先日の作業で発覚したステアリングロッドの干渉。上がV8用で下がノーマル、逃げがあるのと一回り以上太くなってます。
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん -
V8移植突貫工事
19:30よりいきなり作業開始。友人であり尊敬するメカニックでもある火災氏と2人で作業します。1時間半後にはエンジン&ミッション摘出。
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん -
エンジン位置決めの治具
まずはフレームのエンジンマウント位置に、切り出した鉄板を固定。
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん -
切ったりバラしたり
アッサリ降りてしまいます。フレームに付いてるエンジンマウント台の形状は似ているようで違うような気がする。もし違ったらミッションメンバーからマウント台までの治具を作り、V8クラウンからマウント台を切り取
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん -
一気に降ろしてしまう。
先日タダで貰ったマジェスタだが、所有権が東京のディーラーにあり廃車証明が無いと抹消に必要な書類を出してくれないらしい。こりゃ困ったってコトで、エンジン&ミッションだけを予備として頂いておくことに。
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん -
動かないことには始まらない。
ドナー車のV8クラウン、試しにエアクリーナーからパーツクリーナーをぶち込み始動を試みる。初爆のみでウンともスンとも言わない。そのうち初爆すらしなくなる。燃圧が全く無い模様…何故かODランプが点滅しはじ
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん -
エンジン載せ換えを思いつく
ある日、なんとなーくトヨタ電子カタログを起動させ眺めていると、結構120と130で共通部品が多いことに気付く。エンジンミッションは違っても、フレームはほぼ同じ…
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん -
エンジンを降ろしてしまう前に
エアコンコンプレッサーの状態を確認。案の定ガスはスッカラカン。真空引きしてみたら…ポンプ止めたら負圧を保持出来ず。配管漏れ確定。試しにムリヤリガスを突っ込み、マグネットクラッチを繋ぐ。ポンプ固着もベア
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん -
禁じ手のスペーサー追加
ようやくアルミ履いた姿に見慣れてきた。しかしだ、純正と同じマッチングとは言え、どうも引っ込みすぎているリアのホイール。気になりだしたら止まらない…
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん -
アルミホイール
17系マジェスタのホイールに、ラクティスの純正サイズである175/60R16を組んでみた。このサイズを選んだ理由は、205/45や195/50よりも安いからw
2011年8月15日 [整備手帳] KMDさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
530
-
444
-
356
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15