- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GT125
#GT125のハッシュタグ
#GT125 の記事
-
バイクを本末転倒の仕様にしてしまった男の話し (´⊙ω⊙`)
今日はGT125とCRF250Xのバイク2台がブログに登場します。まずはスズキ GT125のグリップ交換からスタートです。ご覧の通り端部が切れていて見るからに格好悪い ʅ(◞‿◟)ʃそして準備した新し
2025年5月19日 [ブログ] エイジングさん -
色々教えて頂きたいです
色々劣化が見られますが、エンジンは調子良いです。
2025年5月17日 [ブログ] tatyuya49さん -
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ !
最近レストアを終えたスズキ GT125です。リペイントされた燃料タンクやサイドカバーの塗装色はフォレストグリーンメタリック。これは兄貴分のGT3801976年型カラーです。しかし正式な色番号は不明。そ
2025年5月15日 [ブログ] エイジングさん -
バイクと酒の仕様を変えてみる (*´◒`*)
ゴールデンウィーク最終日の話をします。GT125の試運転時リアサスの動きに何となく違和感がありました。ショックは吸収するが中間域の動きに関してしなやかさが足りない。そこでリアサスの仕様を変えてみます。
2025年5月8日 [ブログ] エイジングさん -
バイクネタ2連発。今年のGWは暇すぎです (。・ω・。)
日曜日はGT125で当別町へ行って来ました。この時の内容は前回紹介済みですよね。しかしどうでも良いと思いつつGT125の記事を続けます。えーっと、早い話しが燃費の報告でございます (笑)札幌 − 当別
2025年5月5日 [ブログ] エイジングさん -
バイクのシートをリメイクして調子に乗るの巻 (*^ω^*)
スズキ GT125のシートが1カ月ぶりに戻ってきた。浜松の茗荷シートさんにお願いしていたリメイクがついに完成したのだ。形状や座面のパターンSUZUKIの白いロゴを忠実に再現している。あくまで当時の純正
2025年5月4日 [ブログ] エイジングさん -
【スズキ GT125】 開けてみたらブレーキスイッチの中身が無かった件 (´⊙ω⊙`)
GT125のタンクとフォークの間に配線がぶら下がっています。実はこれブレーキランプのスイッチなのです。フロントのレバーを握ってもブレーキランプが点かない事にいまさら気がつきました (汗)・・・そんな訳
2025年5月1日 [ブログ] エイジングさん -
【スズキ GT125】 機械の力を借りて楽をしちゃいます (*'▽'*)
今回はエンジンの磨き作業を紹介します。この手の話しは何度も書いたけど・・・レストア的にやることがほとんど無いのでどうか勘弁して下さい (苦笑)GT125は発売されてからすでに50年が経っておりいわゆる
2025年4月28日 [ブログ] エイジングさん -
【スズキ GT125】 レストアがたとえ完成したとしても・・・ (*´Д`*)
毎度おなじみGT125のレストア話し。シートはリメイク作業を外注へ出していてまだ到着していません。納期1ヶ月と言われたから来週あたりに届く予定。あとはフロントブレーキSWの不良を直すぐらいかな。幸いな
2025年4月26日 [ブログ] エイジングさん -
古い2ストバイクはコンタクトブレーカーの開閉で点火しています (*´ω`*)
1977年 スズキGT125のレストア話し。今回はポイントの点検を紹介してみたいと思います。実物写真を見てもらい簡単に説明しますので宜しかったらご覧下さい ( ^ω^ )こちらは左側のクランクカバーを
2025年4月20日 [ブログ] エイジングさん -
たかがヘッドライトの交換で四苦八苦 ?! Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
前回ブログにGT125のバッテリーを間違えたと書きました。6Vではなく正解は12Vだった件です。そこで12V用のライトへステーと共に交換しちゃいます。タンクやサイドカバーと同じカラーだからきっとマッチ
2025年4月13日 [ブログ] エイジングさん -
知らないって怖い。電圧の違うバッテリーを使ってました (汗)
毎度おなじみGT125のレストアです。バッテリーの話しはあとで書きますね。まずはタンクのラインを先に張り替えちゃいます。磨いていたら左側が少し浮いてしまった。ひとつ下にあった細いラインはすでに剥がして
2025年4月12日 [ブログ] エイジングさん -
GT125ばかり触っていたら、激しくニラまれた日 (´・_・`)
札幌の最高気温が16℃になった木曜日。TY−S125Fに乗って今シーズン初の通勤にチャレンジしてみた。駐輪スペースがギリなのでハンドルをフルロックして無理やり停めています。この場所って125ccまでO
2025年4月11日 [ブログ] エイジングさん -
どーでも良いことをやってる人 (〃∀〃 )テヘ
今回はGT125のレストアの話しです。前のブログでタンクのラインを変更すると書きました。ところがブツが届かないのでまだ作業はできません。でも事前の準備は進めているんだな。赤いのは最初に付いていたGT1
2025年4月10日 [ブログ] エイジングさん -
タッチアップのネタを塗料メーカーに作ってもらったよ (^-^)v
GT125に使うタッチアップ材の報告です。市販品がホムセンに無くて困った話しを以前書きました。結局のところ塗料メーカーにK12マーチのJ10カラーを調合してもらったのね。ちなみにこちらはネットで注文。
2025年4月9日 [ブログ] エイジングさん -
やっと春になったし・・・ガレージのバイクをシャッフルしちゃいます (*'ω'*)
うちにあるバイクは今のところ4台です。春になったのでガレージの奥にあったGSX−8Rを引っ張り出しました。ついでに使用頻度の高い順にバイクを手前へ持ってきてシャッフルしちゃいます。最近レストアを終え現
2025年4月6日 [ブログ] エイジングさん -
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ
ほぼレストアを終えた1977年 スズキGT125−4型最初に付いてきた燃料タンクは残念ながら腐っていました。そこで新たなタンクをヤフオクで探していたらなぜか外装一式を落札。今回はこの中にあるリアサスに
2025年4月3日 [ブログ] エイジングさん -
【スズキGT125】 レストア最終章・・・ 動画で空冷2ストツインの咆哮を聞け ! (笑)
GT125のレストアがひと段落しました。これまで10話に渡る長いブログを読んで頂きありがとうございます。さて今日は動画がメインの内容なんだな。ではコチラをご覧下さい。キャブをオーバーホール後エンジンを
2025年3月31日 [ブログ] エイジングさん -
【スズキGT125】 レストアその⑩ 軽い気持ちで試運転に出かけたら・・・ (OvO)
1977年 スズキGT125−4型マフラーとシートを装着してようやくバイクらしくなった。2週間に及ぶレストア作業はそろそろ終盤を迎えており試運転はもう目の前です。・・・最終的な作業として2ストオイルポ
2025年3月30日 [ブログ] エイジングさん -
【スズキGT125】 レストアその⑨ 駆動系を仕上げて泣き言を書いてみる (〃∇〃)テレテレ
1977年 スズキGT125−4型レストアを初めて2週間目に入りました。50年前の車両なので相変わらずコタコタの汚れと格闘する日々が続く・・・なるべくバラバラにしてボルト一つから磨いているのでめっちゃ
2025年3月30日 [ブログ] エイジングさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
536
-
369
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 禁煙/革シート/サンルーフ/FOCAL/衝突軽減B(愛知県)
515.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
256.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
259.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
527.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/28
-
2025/09/28