- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HX-D1
#HX-D1のハッシュタグ
#HX-D1 の記事
-
ヘッドユニット交換♪
先日修理から戻ってきたコレ↓http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2945270/note.aspxやっとの事で交換しました。
2014年10月18日 [整備手帳] V吉さん -
ヘッドユニットO/H&内部点検♪
前回O/Hして2年程経ちますが最近調子が悪かったのでレッツに依頼、クラリオンで内部点検とクリーニングをしてもらいました。交換した部品はピックアップ、モーター、抵抗等です。お気に入りのHUなんでまだまだ
2014年10月4日 [整備手帳] V吉さん -
モレックス コネクタ、ピン
現在OHに出してるHX-D1に交換する予定です♪ケーブルは定番の○○○のケーブルを(ワラ
2013年10月4日 [パーツレビュー] V吉さん -
ボチボチ馴染んできますた♪
オーディオの音出しから数週間~♪ボチボチですが馴染んできますた~♪スピーカーは3月に音出ししてコイツ↓のおかげ?でイイ感じです!?(わら普通、スピーカーが慣れてくるまでに大量の時間がかかりますが、この
2013年8月4日 [ブログ] V吉さん -
無事装着♪
7909J、本日復活~♪早速HX-D1を取り外し7909Jを!そのHX-D1の取り外しが一番時間が掛かった~(@_@)あんなデカいDC/DCコンバーターだもの。。。ウッドパネルにマスキングテープで養生
2013年6月16日 [ブログ] び~とるぼ。さん -
ALPINE7909J、間もなく戻る!
本日、西九州電子様より修理完了のお知らせが(^^)修理代も振込み完了~明日発送となれば、日曜の休みには取り付け出来そう♪7909J→HX-D1に交換した時・・・配線で悩んだ記憶が・・・(@_@)(@_
2013年6月12日 [ブログ] び~とるぼ。さん -
決断
まぁ、タイトルほど大袈裟な決断じゃないケド・・・2008年頃まで愛用してたALPINE 7909Jが突然壊れて、代替機として白羽の矢が立ったのがAZZEST HX-D1そのD1が突然CD音源の音割れ・
2013年6月4日 [ブログ] び~とるぼ。さん -
ADDZEST(クラリオン) HX‐D1
アゼストの名機、9255の後継機。自然な音色と、豊富な情報量が9255の特徴でしたので、ものっそい期待していたんですが・・・確かに情報量は多いんですが、音色が加工っぽく感じて、ワタクシの好みとは違いま
2013年5月30日 [パーツレビュー] まるぼろ801さん -
V吉工房 電源ケーブル
アゼスト9255やHX-D1の本体からDC/DCコンバーターに繋ぐ電源ケーブルです。http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2139
2012年12月9日 [パーツレビュー] V吉さん -
HX-D1電源ケーブル作成~♪
以前から気になってたブツ、これは9255やHX-D1の本体からDC/DCコンバーターに繋ぐ電源ケーブルのカプラーです。このカプラーとケーブルを使って自作するパーツです。
2012年12月3日 [整備手帳] V吉さん -
HX-D1フェイスパネルリフレッシュwその2
その1からの続き↓http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2137002/note.aspx次はボタン類のクリーニング☆フェイス面と
2012年12月1日 [整備手帳] V吉さん -
HX-D1フェイスパネルリフレッシュwその1
先日購入したHX-D1です、ジャンク購入と言う事で早速OH&修理に出し、戻ってきました。中味はほぼ新品になって戻ってきたんだけどフェイスパネルは小傷が目立つ程度ですが9255と同じくリフレッシュします
2012年12月1日 [整備手帳] V吉さん -
ADDZEST HX-D1
以前から興味があったので買ってみましたw装着はOH&修理後、しばらく先かな?(わらhttp://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction
2012年11月8日 [パーツレビュー] V吉さん -
ADDZEST HX-D1
念願のHX-D1(*´∇`*)ガレオフで安く売っていたので購入。ただCDの読み込みが悪いため近々OH出す予定。
2012年5月11日 [パーツレビュー] 仕事人@HIACEさん -
ADDZEST HX-D1
当時のADDZEST最高峰モデルそれまで愛用していたDRX-9255はボリュームを上げると耳障りな音質になりましたが、コレは繊細ながら落ち着いた感じで、ゆっくり再生してるよう聴こえます。シックで飽きの
2012年5月11日 [パーツレビュー] AHRのび太さん -
疲れたー
今日妙高行ってきました♪ステーキ食って苗名滝見てきたりしました(^-^)v帰りリバーサイド千秋よって近くにガレオフあったんでどうせ来たならと寄りました^^そこでまさかのこれ買っちゃいました!HX-D1
2012年5月5日 [ブログ] 仕事人@HIACEさん -
携帯オーディオプレーヤー取り付け
遠征する時って高速道路で運転中にCDを入れ換えるのは(((( ;゚д゚)))アワワワワなので携帯プレーヤーと取り付けるべくビクターの接続コードを購入
2011年8月15日 [整備手帳] S.iさん -
変えてみました(*^▽^*)
デッキを変えてみましたこれで2年で4台目ですΣ(´Д`;)かなり好きなADDZESTのHX-D1TAも細かいEQも無しで見た目は、かなり古臭く安っちっぽいですが良い音出します。アンプレスなので取り
2010年6月21日 [ブログ] タク・223さん -
配線バラバラ事件再びw
間近に迫ったイベントのためにどうせなら何か追加したいなぁと最近考えていまして。。。光物も入れたいけど昼間のイベントだから意味が無いし。。。。ボディーも磨きたいけど3万かかるし。。。。会社の人には3万出
2009年7月21日 [ブログ] hi-_-staさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
885
-
596
-
449
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/21