• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

決断

決断 まぁ、タイトルほど大袈裟な決断じゃないケド・・・


2008年頃まで愛用してたALPINE 7909Jが突然壊れて、代替機として白羽の矢が立ったのがAZZEST HX-D1

そのD1が突然CD音源の音割れ・・・

FMはフツーに鳴る・・・

壊れた・・・

修理確定。。。


どうせ修理に出すなら気に入ってた7909Jを出そうと!

ネットで調べると20年も前のデッキなので部品供給も終わってる・・・

メーカーに問い合わせると、やはり供給できる部品と出来ない部品があると・・・


もうちょい深く調べると!

7909Jをオーバーホール、修理してくれる会社を発見!

それも過去に7909Jを直せなかった例が無いと!!

明日、西九州電子に依頼品を発送~ヽ(^。^)ノ

ブログ一覧 | 850R | 日記
Posted at 2013/06/04 00:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 8:20
私も所有してました(^^)
7909Jの修理&カスタムでは、有名なところですね。
コメントへの返答
2013年6月4日 20:40
siyataさんも所有してましたか~♪
実は7909JとD1の間にDENON A-1を挟んだんですが、馴染めず・・・
やっぱり7909Jは魅力的ですね~
2013年6月4日 23:53
既に手放してしまいましたが、また欲しいですw

この製品の発売前に、アルパイン/ラックスマン
と言うブランドでホームオーディオを販売していた
時期があったのですが(真空管のバッファー付き
のかなりマニアックな製品でした)、その流れの
技術者がそのままcarオーディオの開発に
関係していると、以前伺った事があります。
開発に居た人間が言っていたので、まんざら
ウソではないかと思われます。

ナビでも音楽は聴けるのですが、1DINでCD再生
とipod等をデジタル接続出来る、ヘッドユニットが
有れば(DACが優秀でなければイケマセン)と
常々思ってます。パナソニックの様な、真空管
バッファー内臓も魅力的ですね。
コメントへの返答
2013年6月5日 0:19
私は5年前に壊れて捨てられませんでした(^^;
持ってて良かった~

siyataさんはオーディオにも詳しいんですね~
ホームもカーオーディオもハマると大変なので、ホドホドで抑えてます(^^;

確かに!
ハイエンドクラスの1DINでCD再生&デジタル接続があれば便利ですね~
まだ、なんとなくデジタル1本には移行できません(^^ゞ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FINAL KONNEXION STEALTH Mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:51:10
FINAL KONNEXION STEALTH Mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:50:33
RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:52:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
RCZ購入時に悩んだGRB、ど~しても気になりカーセンサーを物色したのが良くなかった・・ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEATにドッぷりハマりました(^^ゞ サブからメインになりつつある・・・。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
RCZにスタッドレスを買わずにジムニー(6型AT)を買ってしました! ビート、RCZよ ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
フェイスリフト前・パール・左ハンドル・6MT・カーボンルーフ・インテグラルレザーの水色! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation