- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #IS200
 
#IS200のハッシュタグ
#IS200 の記事
- 
						
							
タッチペン補修
購入時から気になっていた助手席側のキズを補修しました。
2023年5月28日 [整備手帳] GT-R NISMOさん
 - 
						
							
ウィング取り付けました!
初投稿になります!アルテッツァ乗りと繋がりたいです??
2022年2月18日 [フォトアルバム] あいすてぃさん
 - 
						
							
VLENE 短縮ナックル
友人アルテが仕様変更に伴い短縮ナックルを売ってくれるとの事。よくよく聞くとあのVLENE製らしい。見た目にはわからん。友人と超絶炎天下の中換装完了。2〜3cm短縮でキャンバーは0°設定。そう遠くないう
2018年7月16日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
インドネシアタイヤメーカー Economist ATR-K 195/35R18
【再レビュー】(2018/05/27)昨年12月に取り付けましたが、まさかの5/27の本日、右前がセパレーションを起こしパンクしました・・・バーストじゃなかったんでよかったんですが(^^;)まだまだブ
2018年5月29日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
北米レクサス(純正) ファーストエイドキット
レクサス純正のファーストエイドキットです。油脂類交換に伺ったTHE KONNECT SHOPさんにて購入。どの車種で使っていたかは確認し忘れていましたww中身も未使用でUS感漂ってます!皆さんも言って
2018年5月23日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
北米レクサス(純正) テールランプ
今まではテールランプカバーが付いていたんですが某氏から譲っていただいたIS300純正テールランプに変更です。装着して1ヶ月は経過していますが、まだ慣れませんwwそして違いは…わかりません(^◇^;)な
2018年5月18日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
レクサス(純正) フューエルキャップ
【再レビュー】(2018/01/28)今更ながら更新しました。フューエルキャップにテザーフック、コーションラベル・・・3つ揃うとリアルUS感がします。
2018年1月28日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
欧州レクサス(純正) IS300 純正アンテナ
【総評】EUバージョンのIS300純正アンテナです。個人的にはショートタイプのアンテナの方が好きなんですが、IS仕様のために変更。【満足している点】レクサス純正☆【不満な点】特になし。強いて言えば値段
2018年1月13日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
自作 2017年度版 スペックボード
STANCE NATION 2016の際もスペックボードを作りましたが2017年度版にアップデートしました。もうちょいゆっくり作ろうと思っていたんですが、昨年冬に行われたイベントがまさかの7月初旬に時
2018年1月11日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
BBS RG Ⅱ
【総評】BBSのRG2です。今は、RSのリム交換が流行っていますが、あえて皆履かないRG2をチョイス。バフフィニッシュのスポーク内側を黒色塗装の仕様というレストア済みを購入。フロント8J+35 リア9
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
TEIN FLEX Z
テインHAと吊るしのバネではローダウンの限界とアームロック頻発のためMAQSサスペンション導入・・・する予定でしたが、旧来のTEINではリアショックのバネサイズがID70・ID90の上下異形のために使
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
TEIN FLEX Z
【再レビュー】(2017/01/30)写真①は全体像です。私のはFバンパーはUSリップレスなんで車高が高く見えますが、マフラーの地上高は・・・写真②上は昨年末に撮影したリアホイール周り。下は本日。リム
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
インドネシアタイヤメーカー Economist ATR-K 195/35R18
ATRのタイヤです。引っ張りたいのとフェンダー干渉を避けるためにトレッド幅を下げて扁平率落としました。205/40からの変更で28mmの車高ダウンを計算していたんですがあまり下がっていません。むしろ、
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
LEXUS純正、COLGAN CUSTOM IS300 Fグリル、Rエンブレムセット、ハーフノーズブラ
【総評】IS200は売っていなかったのでIS300用を購入⇒納車段階で取り替え施行ノーズブラは天候いい日のみ装着。日焼けと雨濡れに注意しながら使用※車体の写真は現在のではありません・・・(近日中に撮影
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
NR>G サイドブレーキカバー カーボン調
【総評】NR>G製のサイドブレーキカバーです。本当は、momoのPitstopが欲しかったんですが廃盤。(⚪︎オクに出てますが、多分コピーっぽい)外すのが大変ですがどうにか出来ました。(肉氏さんありが
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
レクサス(純正) US純正バンパー
【総評】LEXUS IS300純正バンパー(北米)です。ヘッドライトウォッシャー、サイドマーカー合わせて8万近くかかりましたが、サイズも大きく迫力満点です。ナンバー位置もスムージング状態なんでスッキリ
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
レクサス(純正) IS200/300 USリアバンパー
【総評】LEXUS USバンパーを装着しました。サイドマーカーもモチつきます。【満足している点】でかい!※写真2参照リアルUS!【不満な点】高い!かっこいいが、でかすぎる気もします。フロントバンパーほ
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
レクサス(純正) フューエルキャップ
【総評】レクサス純正ガスキャップ&ハンガーです。(写真にはキーカバーが載ってますが後述)。【満足している点】英語がUSの香りを漂わせます。【不満な点】2つで4000円オーバー。高いよね・・・
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
NR>G Quick Release Thin Version
【総評】Avenueのステア取り付けと一緒に実施。ボスはWBの薄型をチョイスし、合わせてクイックリリースもNR>>GのThinバージョンにしました。【満足している点】がたなし、ブレなし、ロックもしっか
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 - 
						
							
レクサス(純正) USナンバーブラケット
【総評】USバンパーはナンバー穴がありません。また、ノーズブラもナンバー部分を覆ってないのでナンバーレスもしくはオフセットすると非常に残念な状態です。また、家族の痛い視線と国家権力に服従するため止む無
2018年1月10日 [パーツレビュー] ジャグおぢさんさん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
517
 - 
413
 - 
351
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
 - 
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
 - 
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
 - 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 





![[トヨタ ヴェルファイア]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2721615/9e/053c0ff130441198e46159c238b01e_s.jpg)




