- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #JUNオートメカニック
 
#JUNオートメカニックのハッシュタグ
#JUNオートメカニック の記事
- 
						
							
自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工
なんの工具も入らないと思ってたバランサーシャフトの穴六角軸のカップブラシ+ビットアダプター+エクステンション+3/8→1/2変換アダプター+インパクトレンチで磨くことができました鋳肌は落とせないけど砂
2024年5月20日 [整備手帳] しろててさん
 - 
						
							
PIONEER / carrozzeria AVIC-RQ720
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。ナビゲーションシステムは楽ナビ カロッツェリア AVIC-RQ720をインストール。クルマの詳細はコクピットロフト柏﨑店のカスタマイズカー情報をご覧ください。
2024年1月28日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
CUSCO レーシングハーネス
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。運連席のRECARO RS-GにはCUSCO レーシングハーネスを組み合わせ、サーキット走行に対応しています。クルマの詳細はコクピットロフト柏﨑店のカスタマイ
2024年1月21日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
HKS Hi-Power SPEC-L II
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。マフラーはHKS Hi-Power SPEC-L Ⅱに交換しました。また、スーパーマニホールド+キャタライザーGT-SPECも装着し、排気系チューンを行いまし
2024年1月20日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
Prodrive GC-05K
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。ストリート用のホイールは、Prodrive GC-05Kをチョイス。クルマの詳細はコクピットロフト柏﨑店のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報U
2024年1月17日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
JUNオートメカニック フロントディフューザー
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。ボディパーツはJUNオートメカニック フロントディフューザー/サイドディフューザー/リアサイドディフューザーを装着しています。すべてウェットカーボン製で、カー
2024年1月14日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
RECARO RS-G
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。運転席にはRECARO RS-G GK を取り付けました。ストリートユースにも対応するフルバケットシートです。カラーはブラック/シルバーをチョイス。クルマの詳
2024年1月11日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
HKS フロアマット
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。HKS フロアマットを足元に。運転席側には補強ヒールパットが追加されています。クルマの詳細はコクピットロフト柏﨑店のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の
2024年1月8日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
TOMEI / 東名パワード オイルパンバッフルプレート
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。TOMEIオイルパンバッフルプレートを装着。エンジンオイルの片よりによる油圧低下を防ぎます。クルマの詳細はコクピットロフト柏﨑店のカスタマイズカー情報をご覧く
2024年1月7日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kit
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kitを装着。リアは4POTを組み合わせています。ブレーキパッドはMX72をチョイス。
2024年1月6日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
RAYS GramLights 57CR 2324 LIMITED EDITION
トヨタGR86 ZN8のカスタマイズです。ホイール18インチのRAYS GramLights 57CR 2324 LIMITED EDITIONをチョイス。専用色の“マックイエロー”を採用したモデルで
2024年1月5日 [パーツレビュー] cockpitさん
 - 
						
							
20220601 FD3S 現状と今後
FD3S 現状と今後について①現状エンジンルームは空っぽでこの様な状態です②次期エンジン(中古 Z33 5万キロ)③不具合のエンジンからの再利用品東名のポンカム④次期エンジンの仕様内容>>腰下 ボーリ
2022年7月29日 [ブログ] 86 C&Yさん - 
						
							
20220520 FD3S現状
今年の3月にエンジンの①オイル食い 激しくなる②中間トルクが明らかに低下という 状況になっていました2022年4月3500cc V6>>エンジンを下ろし全分解して現状把握を致しましたまぁ エンジンは終
2022年5月20日 [ブログ] 86 C&Yさん - 
						
							
移植開始
始まりました。カーショップポルシェ様からJUN様に行っていろいろ化粧直し?です。箱も同種を乗っている方の所へ嫁ぎ先が決まって良かった。
2022年1月7日 [ブログ] take_monさん - 
						
							
JUN MACHINE SHOP 総削り出しクランクシャフト
某HK◯や、東◯と比較しても、軽くてバランスがいいです。その証拠に、ウエイト調整の削り跡が殆ど有りません。年間5本程度しか作れない、手の込んだ作り、処理されてます。主治医曰く、このクランクが生きていた
2019年12月29日 [パーツレビュー] ちのっちさん
 - 
						
							
勇気出して良かったぁ~f(^ー^;
日曜日の日産祭写真展で展示されていた↑画像のJUNオートワークス製ボディを纏ったHCR32!見た瞬間に『何処かでこのマシンって!見たことある様な気がするんだけど(^_^;)…オイラの記憶違いかなぁ~?
2016年3月22日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん
 - 
						
							
田中工業製FRPエアロボンネットとリアキャンバー変更へ♪
本日、落札した田中工業(ジュンオート)製のFRPエアロボンネットが到着しました♪見覚えのある方もいらっしゃると思われますが(^^;競争入札も無く5000円でしたw その他のリップ等も出品されてましたが
2014年10月5日 [ブログ] miyajiiさん - 
						
							
地獄のチューナー!!(´ε`;)
”地獄のチューナー”といえばJUNさんと言ってもこちらのJUNさんではありませんこちらJUNさん”風見 潤”なぜこちらの方が地獄のチューナーかは、speedlove_RさんかVAMさんにお訊きください
2014年1月16日 [ブログ] がちょう乙さん
 - 
						
							
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール
ミッションオーバーホールついでに投入超ってほど軽くは無いやつ吹けあがりは格段に良くなりましたただ良すぎて冬道で微妙な調整が効かないので嵌まったら出れないです(汗若干アクセルオフ時にガラガラ音しますが気
2013年6月27日 [パーツレビュー] 鉄屑さん
 - 
						
							
ジュンオートメカニック JUNAUTOMECHANIC FRPボンネット
今は廃盤のジュンオートメカニック製のFRPボンネットで、前オーナー時代から装着されていました。BNスポーツやD-MAXのボンネットと比べるとダクトは控えめなデザインです。重さに関しては、以前の1号機の
2011年2月6日 [パーツレビュー] 赤桃@500系こだまさん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
536
 - 
461
 - 
403
 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
 - 
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
453.2万円(税込)
 - 
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
 - 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/03
 



![[トヨタ シエンタ]増し締めと空気圧チェック](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/421/456/8421456/p1s.jpg?ct=2bcab5cd7df6)






