- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #L28
#L28のハッシュタグ
#L28 の記事
-
日産(純正) ヘッドカバー縮緬塗装(ブラスト下地より施工)
エンジン好きの当方は、趣味のこだわり部分としてエンジンルームの色コーデの為にヘッドカバーは黒の縮緬タイプとエンジ色、グレー色の3色をストックで所有しているのですが、今回のリメイク企画に伴い、ボンネット
2025年6月22日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
不明 エンジンクレーン(2ton 対応 8ton油圧シリンダー)
激安クレーンです。エンジンスタンドはかろうじて使えそうですが、さすがにクレーンはシリンダーがあるので壊滅的な破損状態でした。大陸軍の3万円以下のものは危険なのが多いですが、もうチューンアスリートではな
2025年5月6日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
インジェクション化 其の壱
昼から少し時間が出来たので、スロットルを取り付けてみました。ハコスカに乗ってる方はご存知でしょうがエンジンルームが狭いので、何か取り付けようとすると、色々と頭ひねらないといけません。今回のインジェクシ
2025年5月5日 [ブログ] †ちんくん†さん -
日産(純正) サーモハウジング(ローテンプサーモ付き)
使えるもので対応します。🧐サーモのハウジングとキャップ。一応、目立つ場所なので周りに合わせて少しキレイちします。
2024年11月21日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
ヒュージブルリンクのセット。
ヒュージブルリンクは特殊なサイズの平形端子なので別途注文しておりました。本日到着。
2024年8月21日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
240Z(S30Z)で岡山国際サーキット!
あなたの愛車に乗せてください!今回は旧車!1972年式のフェアレディZに乗せてもらいました!コレと言ってメチャクチャ高価なパーツを使っていないけど、メチャクチャ速いZでした。当日の気温が高く、キャブレ
2024年7月21日 [ブログ] デカトーさん -
みんカラのやり方が、、、忘れてる、、、( ノД`)シクシク…
ですね、そうですね、まあ、色々とですね。かなり放置もあり、車体のサイド、リアなどがですね、錆がですね。とりあえずはエンジンは乗ってますね。エンジンは動きますね。まだ残りが各種OIL交換クラッチ交換はら
2024年7月9日 [ブログ] chappy.comさん -
タコ足の細部仕上げ。
ステンレス製のタコ足も溶接を盛った部分は錆びが発生しますので錆びをできるだけ落としてからサビチェンジしました。
2024年6月16日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
インジェクション化 其の参
確定申告も無事に終わり、後は保育園の謝恩会の段取りと家の改装準備でバタバタしている俺です。正月休みに取り付けして、セッティング開始といきたかったとこですがハーネス加工の不具合に3週間以上かかってしまい
2024年3月26日 [ブログ] †ちんくん†さん -
ダイソー ミニワイヤーブラシ
ダイソーの格安ワイヤーブラシですが普通の短い足の物では届かないところの磨きに重宝します。今回はタコ足の隙間や裏側接合部分の磨き上げに使います。ダイソーの工具は塗装筆やスクレーパーなどいつも使用していま
2024年3月20日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
オートワン オイルエレメント(日産ディーゼル車用)
ハコスカはフレームまでの隙間があるので、いつも大きめフィルターを使っています。旧型60系のサファリのディーゼルの4200ccのTD42と同じだったと思います。純正品のライトブルーは爽やかでカッコいいで
2024年2月13日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
不明 エンジンヘッドのメクラカバー(機械式ポンプ穴塞ぎ)
厚さ6mmの少し豪華版。😊厚みのサイド部分もキッチリと仕上げてありクローム面が綺麗でカッコイイです!厚めのガスケットで装着予定。
2024年2月9日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
TOMEI / 東名パワード 8穴スプロケット
当時は現在のような機能美に優れてカッコいいバーニアタイプの可変スプロケは無かったです。笑柿本レーシングの80度カムもコレでずらしながら良いとこ見つけてセットアップしていました。🧐リフト量が優に8ミリ
2024年2月9日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
タコ足磨き仕上げスタート!
先日、持ち帰ってきましたタコ足。製造メーカーは藤壺製でした。タコ足はスチール製も含めて7本あったのですが生き残っているのはやはりステンレス製の2本だけです。🥲このまま汚れた状態での装着はありえないの
2024年1月30日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
ASTRO PRODUCTS 切削バー(ダイアモンドリューターバー 3本セット)
ポートの段付き部分を研磨してなだらかにします。今回はハイチューンではないので、過激なビッグポートにしたりバルブガイドを短くしたりはしないのでミドルポートで吸い込みの流速を早くするような仕様でスムーズに
2024年1月26日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
久しぶりに30見てきた
ちょっと離れたところにいるのでなかなかタイミングがないのですが寸足らずのカバーかけられて放置してます。エンジンもかけてない。色々落ち着いたらと思ったが全然落ち着かない。まあこんなもんよね。
2023年10月13日 [ブログ] べれみさん -
バルブの洗浄とアタリの確認。🤔
時間が空いた時に、使えそうなバルブを1気筒分づつ気長に仕上げて6セット作りたいと思います。
2023年10月7日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
バルブ周りのパーツ再生💦💦
先日、途中経過でアップした通りヘッド本体は再生不能になりましたので周りの付属パーツの使えるものは再使用しますので1気筒づつチェックしながら地道にパーツ揃えをはじめました。😑
2023年10月4日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
日産純正 ウォーターポンププーリー(純正品)
ノーマルの純正部品です。組み立て時に新品のウォーターポンプと一緒に交換しようと思います。
2023年9月24日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
KUROCKER’S KUROCKER’S 多用途油性スプレー ブルー 300ml
カインズの売り場にある市販のスプレー缶の塗料です。若干プライスが高めですが、色味が良く剥がれにくいので仲間内の日産系のブロックの補修は皆んな使っています。前回は二液性のウレタンでキチンと仕上げてますの
2023年8月15日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
448
-
409
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
マツダ フレア SDナビ 衝突軽減 シートヒーター ETC(和歌山県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05