• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年1月29日

タコ足磨き仕上げスタート!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、持ち帰ってきましたタコ足。
製造メーカーは藤壺製でした。
タコ足はスチール製も含めて7本あったのですが生き残っているのはやはりステンレス製の2本だけです。🥲
このまま汚れた状態での装着はありえないのでリメイク開始!😺
2
ずっと一緒のステンタコ。🙌
3
始めはサンダーがけで大まか磨き。少しずつ。
4
表に出る方なので目立つ部分は念入りに!
5
刻印もやっと見えてきました。笑
6
フランジ部も軽く磨きます。
7
大まかに磨き込んだら後は手磨き!
細部まで仕上げていきます。
当方はアバウトさんなので見えにくい所は磨きますが適当にやります。笑
8
時間がある時に夜にゆっくりと磨きましょう。🧐
ボンスター➕ブルマジ磨きならあまり金屑は出ないのでリビングでも作業可能!
スコッチは微妙に粉が舞うので体に悪いと思います。爆😥
9
時間をかけて手磨きすれば綺麗になりそうです。
10
今回はタコ足のパイプにセッティングの為にAFセンサーを取り付けするのでマウント部分を溶接してもらう予定です。
11
そんなこんなで少しキレイになりはじめています。笑
12
津波痕を克服しながら再生作業は日々続くのであります!😅


PS…。

今回の能登震災で被害に遭われた輪島の塗りなどの職人のかた達にも13年前の震災津波で何もかも失った当方が同じような境遇に直面している方へ、10年以上過ぎても復活途中のこんなノロマな奴が書いた馬鹿みたいなブログをみて笑いながら焦らずに一歩一歩前進してほしいです。😌

途方もないロングランだけど頑張るんだ〜🥹
ずっと応援しているからねー!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャタ装着とリセッティング

難易度:

フジツボレガリスR

難易度: ★★★

ワンオフマフラー

難易度: ★★

RV37 マフラー交換 柿本改ClassKR

難易度:

KAKIMOTO RACING Class KR

難易度:

ENR34マフラー選び

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月6日 19:32
曲線美がイイ〜
名はタコ足だけど…
コメントへの返答
2024年2月7日 1:56
S20の"茹でタコ🐙"のリターン曲線には敵わないけどLタコもキレイだと良いですよね!

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation