- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NCEC
#NCECのハッシュタグ
#NCEC の記事
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LTR6ARX-13P
新車から15年目ですが、一度も交換していないスパークプラグを交換しました。僕は基本的に信頼しているNGK(2023年4月から「Niterra Co., Ltd.」らしい)のプラグしか使わないんですが、
昨日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
2025年度車検整備(NCEC ロードスターRS)
新しいと思っていたNCも15年目の車検です。車検整備の完了したファミリアと入れ替えで車検整備を依頼しました。https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/ca
昨日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
制研化学工業 BRAKE FLUID BF4
走行距離は少なくても、必ず車検時にはブレーキフルードを交換していますが、今回の車検で唯一交換した部品(笑)車検整備の際は、ごく普通の純正ブレーキフルードを使用して整備されますが、通販なら純正より高性能
昨日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
ボディオールペン
NCのボディカラーをギャラクシーグレーマイカからアルミニウムメタリックに塗り替えました
2025年10月21日 [整備手帳] かっきー(civicycler)さん
-
エンジン載せ替え
ノプロさんにて作業元々冷間始動時に「ガラガラ」と音が鳴る症状が出ていたので車検でノプロさんに預ける際にVVTアクチュエータ不良を疑い交換をお願いしていたのですがエンジンを開けてみてびっくり前オーナーの
2025年10月20日 [整備手帳] かっきー(civicycler)さん
-
CORN'S NC用オリジナルマフラー(Wテール)
コンマフのツインテールの方ですNC前期のリアバンパーは丈が短く、ほとんどのマフラーがタイコやらパイプやらがはみ出してしまうところしっかりバンパーに隠れるよう配慮されていて見た目が素晴らしく良いです!!
2025年10月20日 [パーツレビュー] かっきー(civicycler)さん
-
デコレーションパネル塗装
中古のデコレーションパネルをボディ同色のアルミニウムメタリックで塗ってもらいました!ウレタン塗装仕上げです
2025年10月20日 [整備手帳] かっきー(civicycler)さん
-
マツダ(純正) サイドアンダースポイラー
中期以降の純正サイドステップです!NC1純正の下へ巻き込んだデザインと違いスポーティーな感じが出て非常に🙆ですオールペンの際にボディと同様にアルミニウムメタリックで塗ってもらいました購入した時はかな
2025年10月20日 [パーツレビュー] かっきー(civicycler)さん
-
Archaic マツダ ロードスター NC NC2 NC3 テールランプ
社外のテールランプです、、見た目こそ個人的にバッチリ決まっててかっこいいと思います。ただ取り付け時に気になる点が何ヶ所か、、、、まず形状が微妙に小さいのか隙間が出来てしまいます。自分はエプトシーラー+
2025年10月16日 [パーツレビュー] rewasさん
-
シェイクダウン
納車してすぐに履いたグッドイヤーのタイヤもスリップサインが出てきたため交換してきました。流石に来年の春まで持たなかったか笑ついでにホイールも交換とか考えましたがタイヤの値上がりもあったので泣く泣く断念
2025年9月23日 [ブログ] りゅうちゃみさん
-
ルームミラー交換♩
こんばんはー。まだまだ暑いですね。先日、定期点検のためディーラーへ行ってきました。予約の時に腐食していたルームミラーの交換もお願いしました。モナコミラーを事前に購入し、準備万端!ワクワクして家で待って
2025年9月21日 [ブログ] ローダミン123さん
-
Nielex マジカルクロス・NC(ベースキット)
僕の「ロードスター歴」は2009年に友人からNBを譲ってもらってから始まりましたが,それまでにステアリングを握ったロードスターは初代NAの1600㏄モデルばかりで,NCロードスターには乗ったことありま
2025年9月2日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
タカラトミー トミカ
のんびりと実車再現を進んでます。NCロードスタ トミカに脱着式幌追加、メッキピラーガーニッシュとメッキ給油口はアルミテープでそもそもボディ色が違いますが 笑
2025年8月27日 [パーツレビュー] 迅さん
-
20周年=20年落ち( ̄▽ ̄;)アハハ
今から20年前の2005年8月25日にNCロードスターが発売されました。愛車は発売時の記念車(3rd generation limited)ですので、めでたく20年落ちとなりました( ̄▽ ̄;)アハハ(
2025年8月26日 [ブログ] tamaevoさん
-
HKS エアークリーナー
他のメーカーのNC用は続々と廃盤や生産終了となったので、今のうちにと購入。注文からは2回ほど納品延期のお知らせがあり半年待ちでようやく、届きました。これも、もう少しで生産終了か⁉️フィルターは汎用なの
2025年8月24日 [パーツレビュー] ぐっぱサトさん
-
オトナじゃ~ん!! な新型ロードスター inハワイ
思った以上にコンパクトなボディ歴代ロードスターに乗るファンにとって、第3世代目になる新型ロードスターの登場が気にならないワケはなく、今年のジュネーブショーで新世代ロードスターがベールを脱いだ時は「待望
2025年8月22日 [ブログ] ゼロヨン兄さん
-
タイヤ交換しました🚗
近くのお店でタイヤ交換してもらいました。新しいタイヤは気持ちがいいです😃おまけルームミラーの縁が黒くなってきました。腐食してきているようです😨交換しようと思っています。
2025年8月17日 [ブログ] ローダミン123さん
-
新しいガレージの主
国産オープンカーは信頼性高いので長期保有の趣味車、ガレージの肥やしにピッタリですね。久しぶりにエンジンかけても全然、不機嫌にならない、、、添加剤の効果もあるだろうけど。あとnc ロードスター はATだ
2025年8月16日 [ブログ] ぼうんのうさん
-
Nielex プロスペック ナックルサポート
ロードスターに乗り始めて最初に気になったのがステアリングフィール。とにかくカチッとした感じとは程遠いグニャグニャ感と轍に取られまくる…それは太いタイヤを履いた時やアライメントが狂っている時の轍の取られ
2025年7月31日 [パーツレビュー] bear-Xさん
-
BBS 日産純正
7.5jで17インチのRPF1を夏タイヤに履いていたのですが、16インチの方がなんだかんだ乗り心地がいいな。とスノータイヤの時感じていたので追加でZ32純正オプションのBBSを購入しました。16インチ
2025年7月29日 [パーツレビュー] Andy bass&guitar さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1082
-
389
-
387
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 衝突軽減B 運転席エアバ(愛媛県)
249.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03




![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー つまごいパノラマライン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/e8/011083b146410bb9184c5efe854869_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO等 洗剤、過去、未来、あなたに逢ったときから。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/9e/fd8ead32df463e9b08812cad97736c_s.jpg)



![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)
