- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NDフィルター
#NDフィルターのハッシュタグ
#NDフィルター の記事
-
GoPro Hero5
サーキット・ジムカーナの走行映像カメラ。2022年段階で5世代前の機種ですが、中古屋で安く出ていたので購入。画角180°の圧倒的視野とアプリ連動、ファイルの汎用フォーマットなど、安い中華製であと一歩欲
2022年7月15日 [パーツレビュー] MDiエンドウさん
-
NDフィルタの入手..ND8~2000っすよ!
お試しとして購入してみたら!\(^o^)/密林は コチラこれで良いんじゃね!?って状態なので、1つの例としてご紹介!スチルの場合、スローシャッターの為に購入されると思いますが、そうなると複数枚のフィル
2021年10月30日 [ブログ] つけあげ@新潟さん
-
CamPark X20CにKenko NDフィルター取り付け
前回の箱根遠征で朝日に向かって峠を走ったらCamPark X20Cの映像が見事に白飛びしていたので安いNDフィルターセット(ND2,ND4,ND8)を購入して違いを見てみたのですが…狙いのND8の絵が
2020年11月8日 [ブログ] いんぷさん
-
ZEROPORT JAPAN 37mm 減光フィルター NDフィルター 3枚セット
37mmのNDフィルター(ND2,ND4,ND8)です。CamPark X20C撮影時の白飛び防止に導入してみました。目的から言うと本当はPLフィルターが良いのでしょうが、ドライブ中の撮影でころころと
2020年11月8日 [パーツレビュー] いんぷさん
-
明治時代の遺物
今朝は近所で気になるポイントを地図で見つけたので行ってきました。生憎の曇り空で光量不足でした。。(にし☆にしさんの教えに従えば撮影する必要なし!)ポイントは「潮吹き防波堤」という明治時代の遺物です。N
2020年11月7日 [ブログ] 熊象蛇虎さん
-
Kenko PRO1D Lotus NDフィルター
先日購入した格安NDフィルターセットで、ND8が色調おかしかったので、ちゃんとしたメーカーのものを入手しました。37mmのND8とND16です。これでCamPark X20Cに装着して絵がどうなるか試
2020年11月6日 [パーツレビュー] いんぷさん
-
CamPark X20Cにフィルター取り付け
前回の箱根エリア遠征天気が非常によくドライブ日和ではあったのですが動画撮影に使っているCamPark X20Cにとっては結構過酷な環境だったみたいw長尾峠など特に逆光による白飛びが激しくて道が見えない
2020年11月3日 [ブログ] いんぷさん
-
エアコン外気導入口フィルター交換
在り来りですが、納車直後に装着した自作フィルターが約1年経過したので、交換しました。
2020年10月13日 [整備手帳] げきまさあんさん
-
スローシャッター練習
今朝は暑くなる前に鈴スカ滋賀県側でスローシャッターの練習をしようと、いつものところへ出向くと、最近、可変NDフィルターを入手したもん吉 さんがいらっしゃったので、早速、三脚を持って川へ降りました。日陰
2020年8月16日 [ブログ] 熊象蛇虎さん
-
フィルターテスト
今朝も朝から暑い。昨日よりちょっとマシだけど暑い。。鈴鹿スカイラインの上の方へ入るとガスの中で、下界より3度ほど低くて少しはマシ。今どき使う人は少ないと思いますがCPLフィルター越しに撮影武平駐車場は
2020年8月10日 [ブログ] 熊象蛇虎さん
-
部分日食と札沼線のカレンダー
E-PL7 & 75-300mmにNDフィルター2枚重ねの図。本来なら日食撮影にND400とND8じゃ減光が足りないんですが(ND400を2枚が正解です。ミラーレスなので網膜を焼く心配は無いんですが、
2019年12月25日 [ブログ] 美瑛番外地さん
-
ピントリングの加水分解
2004年の秋に買ったレンズ、ZD 14-54mm F2.8-3.5のピントリングがボロボロになっていて、どこかに当たったせい?とよく見たら、加水分解が始まっていました(悲。)15年間に、そのへんのレ
2019年6月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん
-
山梨・新道峠にて(鳥と富士山)
まいどお世話になっておりますm(__)mまたまた車ネタではないですが(^-^;本日有休でしたので、山梨の新道峠に撮影に行ってまいりました♪展望台まで歩く途中は、鳥なんぞ撮りながら~眼下に河口湖を見下ろ
2019年4月25日 [ブログ] ken@丸目さん -
久しぶりに富士山を撮ってきました♪
ども~!久しぶりの有休だったので、冬の間はあまり行かない(雪道w)富士山方面へ♪河口湖~。素晴らしい天気♪前日の季節外れの雪のおかげで、真冬のようなお姿です^^その雪化粧に寄ってみるw残念ながら、桜は
2019年4月11日 [ブログ] ken@丸目さん -
色々考えてました
昨年末から色々と撮りたいことを考えたりして、あーでもないこーでもないと悩みつつも着々と準備を進めていました自分が撮りたいものって、どちらかというと自然が多いんですよね。結果的に仕事で撮るときに役立てば
2019年3月26日 [ブログ] みっち~@Fanksさん -
千葉某所にて撮影(夜中~明け方)
ども(^^)/本日有休でしたので、昨晩夜中に先日行った東浪見海岸の近くの撮影スポットを、初めて訪れました♪到着して、まずは堤防の上から。星景を撮るのにバッチリなロケーションですが、満月に近い明るい月夜
2019年2月22日 [ブログ] ken@丸目さん -
ハーフNDフィルター効果検証(夜景編)
ども(^^)/こないだ買ったコレの効果を検証すべく、自宅マンション屋上から夜景を(遠出したかったけど寒くてw)。まずモノはこれ、「NiSi ハーフNDフィルター」半分透明・半分黒(ND)で、真ん中あた
2019年1月27日 [ブログ] ken@丸目さん -
増えていく・・・w
ども、クルマのことは何もない僕ですw移動手段としてインテは生きていますがwwてことで、またカメラ周りのお話しですw年末あたりに購入したこちらのキットの拡張パーツ。「NiSi ミディアムグラデーションフ
2019年1月21日 [ブログ] ken@丸目さん -
流し撮り用アイテム、到着
日曜日は「午前中曇り時々雨」の予報だったので、新さっぽろまでドライブして成分献血(55回目。)予約入れた後にEzo Dartがあった事に気が付きましたけれど、ダートラだし砂川だからいいか・・・と思った
2018年8月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん
-
オートテストでの流し撮り
昨日のオートテストの写真を整理し終えたので、マシなのをフォトアルバムにアップしました。走行中のは140枚撮って30枚だけ残りましたから、打率0.7%といったところです。終盤にND400フィルターを外し
2018年8月13日 [ブログ] 美瑛番外地さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1083
-
390
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス 6MT 純正アルミホイール CD ETC 車検整(神奈川県)
59.4万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03


![[トヨタ シエンタ]増し締めと空気圧チェック](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/421/456/8421456/p1s.jpg?ct=4e065550dca3)

![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー つまごいパノラマライン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/e8/011083b146410bb9184c5efe854869_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO等 洗剤、過去、未来、あなたに逢ったときから。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/9e/fd8ead32df463e9b08812cad97736c_s.jpg)



![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)
