- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #OLYMPUS
#OLYMPUSのハッシュタグ
#OLYMPUS の記事
-
陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地 開設52周年記念行事
昨日(5/24)、北宇都宮駐屯地の記念行事へ行ってきた!朝、少し具合が悪かったから航空行事はパスしたんだけど、今となっては無理してでも見ればよかったかなぁ。。。去年はC-1が飛来したけど、今年はチヌー
2025年5月25日 [ブログ] fruchtさん -
NかOか
カメラは写真撮るのも楽しいがついつい他社のも使ってみたい症候群が芽を出して~集めて出してしまうのもちょっと楽しく感じてしまう厄介な病気w先日、引っ張り出して加水分解を掃除したD50なんだがあ過去の画像
2025年5月24日 [ブログ] しうか@さん -
LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
LUMIX GX8用に使うレンズをもう1本入手しました。前に購入したSUMMILUX 15mmは単焦点レンズでしたので、オークションなどの写真を撮るのに都合の良いズームレンズが欲しくなりました。それで
2025年3月8日 [ブログ] めちゃカワイさん -
らいく あ ライカぁー?
カメラは大好物である。でも私は、Leicaに憧れは全くありません。これっぽっちもまったく想いはないんですけど、ま、なんとなく、なんですけどねぇ・・・リスペクトはあるためパロディー性を重んじわざと右上が
2025年2月25日 [ブログ] なにわのツッチーさん -
カメラの重さ
最近カメラの重さが(内輪で)話題になって、今使っているE-M5 Mk.3の重さを調べたらボディのみで420gでした。バッテリーを入れてグリップと普段使いの17mmF1.8を着けると710gになります。
2025年1月28日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
どう里子に出すか?(カメラ&レンズ)
E-M5 Mk.3とmZD8-25㎜がやって来たので出番が無くなったE-5とZD11-22mm。10年前なら買取りでそれなりに値も付いたんですが、長年主に屋外にて使い込んできたため外装は草臥れており、
2025年1月17日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
E-P1と、レンズ何本か、放出
まだ雪が降っていないのに、近所のお店でX'masのディスプレイが始まっていました。(年賀状印刷のチラシも出てきましたけどね。)バイクシーズンは先週末で区切ったので、使用頻度が落ちる(予定の)E-P1を
2025年1月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
12月29日
12月29日夜も明けきらない5時40分に家を出て、大洗にある神磯の鳥居と日の出を撮りに早朝ドライブ。初日の出なんて混んでて見られないのは分かりきっていたので、フライングした次第。世の中、そんなに甘くな
2024年12月31日 [ブログ] fruchtさん -
OLYMPUS12-40 f2.8 Proレンズの写り
何気なく使っているレンズですが…。接写は出来るし、この切れ具合。繊維の輝きと影。それを見事に表現してくれます。そして思う。ターゲットなど、生きている限り周りに転がっている。それを拾えるか、拾えないか。
2024年12月15日 [ブログ] 風越 龍さん -
天空テラス
以前から行ってみたかった天空テラスへ、8日の早朝にお出かけ。そうだよっ!ぼっちドライブだよっ!!足利市にある大岩山の中腹、標高310mにある展望台へ。山に入ったら道幅がクルマ1台分しかないとのことで、
2024年12月10日 [ブログ] fruchtさん -
ねこじゃらし(OLDレンズ 瑞光 OLYMPUS)
ほんの15分くらい前は影っていました。森に遮られた光が差し込みだし…。ねこじゃらしが輝きます。瑞光のOLDレンズのフレアもまた、今時では出せない味わい。Юпитер(Jupiter)では近寄れない距離
2024年12月7日 [ブログ] 風越 龍さん -
デジカメWatchが20周年
20年前のカメラとなると、自分の場合はフィルム一眼レフからデジタル一眼レフに移行中でした。HDD内には当時フィルムからスキャンしたのとデジカメで撮った写真が混在しています。当時はデジタル化したら航空祭
2024年10月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ズームエラー😿
小さいけれどでかくて(?)邪魔なメモ代わりに使っていたカメラが遂に故障😔↑。このカメラ以前に、メモ代わりに使っていた青い水中カメラはボタン操作部分が死にましたが、ズーム倍率と手振れ補正を自慢するこの
2024年10月8日 [ブログ] あざらし2010さん -
デアゴスティーニ😽
…じゃなくて、オートモービルカウンシルに展示されていた1/1サイズの実車🐱。以上、主催者企画展示の1つのアイルトン・セナ没後30周年展示の4車両。中でも、12番の『ロータスルノー97T』とセナが開発
2024年4月21日 [ブログ] あざらし2010さん -
モノクロ OLDレンズで見た福岡堰
OLYMPUSのOLDレンズで撮ってみました。ラフモノクロームでトライX感を狙って…。贅沢を言えばT-MAXフィルムモードを積んだカメラが欲しい!!。水天宮。まだまだ咲き始めた感じですが…。開いた櫻も
2024年4月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
常陸の國への帰り道
友人と飲んだあと…。身内の家に泊まり、帰り道で見たものたち。硝子の星空。ビルの裏側、ダクトから吐かれる油汚れやパイプ類。ごちゃぁ~…とした街だからこそ、と思います。何処に泊まったのよ?、と突っ込まれそ
2024年3月17日 [ブログ] 風越 龍さん -
輝きの空(OLYMPUS OLDレンズ)
輝く空をフィルム時代のレンズで切り抜く。ど真ん中位に太陽があり…。大地の力を引き出す太陽に、雲も輝きを増す…。刹那の輝き。人もまた同じ…。(星野)鉄郎が言っていた言葉の意味が、ようやく分かる年頃になっ
2024年3月17日 [ブログ] 風越 龍さん -
OLDレンズ 初陣
友人に頂いたSIGMA80~200mm f4.5~5.6。追加購入した瑞光50mm f3.5マクロ。此方の2本で撮影してきました。廃トラクター。マクロレンズで撮影しましたが、原版は毛のふさふさが分かる
2024年2月3日 [ブログ] 風越 龍さん -
2024年 初の満月
今日の月齢は14.6獅子座満月ウルフムーン2024年初の満月撮影は「OLYMPUS SH-2」2015年4月10日発売 9年ほど前のコンデジです。なんちゃってカメラマンの私には丁度いいカメラです。
2024年1月26日 [ブログ] K2@遠州さん -
趣味のカメラ道
遅まきながら、皆さま明けましておめでとうございます。本年も、クルマ以外のネタが多くなりそうですが、よろしくお願い申し上げます。さて、元旦の朝はテレビでダイヤモンド富士を拝み、家で寛いでおりましたが、ま
2024年1月9日 [ブログ] 悠太郎Mさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
520
-
1127
-
432
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04