- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PASSAT
#PASSATのハッシュタグ
#PASSAT の記事
-
BUDDICA PHOENIX BODY インテリアクイックディテーラー
今の車も、約8年経過して、内装も経年劣化のやれが散見されるようになりました。車体もまめな洗車やコーティング等して維持して、奇麗に乗ってると気分もいいものです。当然、車内も同様ですよね。でも、内装は樹脂
2025年10月6日 [パーツレビュー] Passat17☆さん -
CAR MATE / カーメイト ドクターデオ プレミアムゴールド 足元取付タイプ 防カビ 無香/D282
現在、消臭剤系でつかっているのは、同じメーカーの「Dr.DEO D232 ドクターデオプレミアム エアコン取付タイプ 90日 無香 」という商品を気に入ってずっと使っていますが、実は、この商品の詰替え
2025年9月13日 [パーツレビュー] Passat17☆さん -
ドクターデオプレミアム(90日) 薬剤交換(忘備録)
毎度のことながら交換時期を逃してしまい、ふと気づいたら、大幅に時間経過しました。本日、予備を買ってあったので、サクッと薬剤を交換しました。(本体:D232詰替え用:D233)
2025年9月13日 [整備手帳] Passat17☆さん -
久しぶり?にソフトウェア更新
相変わらず何がどう改善されたかはわかりませんが、更新完了しました。今日の軽油価格は142円でした。まだ高いですね。
2025年9月13日 [ブログ] californiashowerさん -
クーラント液補充とリザーバータンクキャップ交換
今回、久しぶりにボンネット内を点検していたら、冷却水のリザーバータンクの水位がMINの線の位置に下がっているのが判明。毎回車検時には、ロングライフ化されているとはいえ、念の為、クーラント液を交換しても
2025年9月10日 [整備手帳] Passat17☆さん -
リモコンキー電池交換DIY対応(忘備録)
本日は、何気にすることもないので、ふと思い立って、前回の電池交換から、約5ヶ月経過していたリモコンキーの電池交換をしました。普段は、半年に1回は交換しているので、今回も交換用の電池(CR2032)もス
2025年9月10日 [整備手帳] Passat17☆さん -
KINCHO シンカトリ
前回は、蚊対策として、「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」という商品を紹介しましたが、これは、蚊などの虫が車内に入ってくることを防ぐ為のものですが、車内に紛れ込んだ蚊などをやっつけてもらおうと思い、
2025年9月9日 [パーツレビュー] Passat17☆さん -
VW純正 リザーバータンクキャップ
久しぶりにボンネット内を点検していたら、冷却水のリザーバータンクの水位がMINの線の位置に下がっているのが判明。クーラントの液漏れかなぁと思って、周囲を確認するも特に異常もないようなので、今回は、クー
2025年9月9日 [パーツレビュー] Passat17☆さん -
フマキラー フマキラー 虫よけバリア クルマ用
夏のこの時期、車に乗り込むと、いつの間に車内に入ってきたのかわかりませんが、蚊等の虫が飛んでることがあります。窓を開けたりして追い払ったりしますが、これって本当にうざいですよね。刺されたりしたら、痒い
2025年7月28日 [パーツレビュー] Passat17☆さん -
PASSATとTOURAN 宮ヶ瀬にて
2025年初夏。宮ヶ瀬にて1号機PASSATと2号機TOURANの撮影を行いました。
2025年7月10日 [フォトギャラリー] かずけんさん -
autowit Autowit Super Cap2
先日、経年劣化?で廃棄したモバイルバッテリー式のジャンプスターターの代わりに、いろいろと調べてみて、今回は、モバイルバッテリ式を止めて、コンデンサー(キャパシタ)式のジャンプスターターを購入してみまし
2025年7月10日 [パーツレビュー] Passat17☆さん -
空気清浄機ホルダー交換(ヤック社製PZ603)
Passat17☆号には、SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-BC15-Bを空気清浄機用の槌屋YAC社製の空気清浄機ホルダーを使って、運転席側のBピラーの根本付近に装着して使い続けていま
2025年6月20日 [整備手帳] Passat17☆さん -
core OBJ Rechargeable Air Pump を買って使ってみました
現在、Passat17☆号は、20インチのホイールに低扁平率タイヤを装着しているので、かなり高めの空気圧設定をしています。なので、少しの数値の差でも結構乗り心地が変わります。そのため、最低でも月1回は
2025年6月7日 [整備手帳] Passat17☆さん -
core OBJ Rechargeable Air Pump
低扁平タイヤを装着しているので、乗り心地を含め、最低月1回は、タイヤの空気圧のチェックをしています。ガソリンスタンド等を利用すればいいのですが、やっぱり、自宅や出先でサクッと調整したいので、購入し使っ
2025年6月6日 [パーツレビュー] Passat17☆さん -
タイヤローテーションとバランス調整
先日、GSで定期的にやってるタイヤのエアチェックをしたのですが、どうも助手席側の後輪タイヤが少しエアの減りが早い気がしたので、エアをいれる時にうまく入らない感じがしたので馴染みのご近所のタイヤショップ
2025年5月16日 [整備手帳] Passat17☆さん -
約3年経過、バッテリー交換(BOSCH 「BLACK-AGM BLA-70-L3」)
本日は、いつもお世話になっている「maniacs STADIUM」さんでバッテリーの交換作業をお願いしました。先日、シートメモリーが飛ぶという症状が久々に発生。前回も約3年前に同様な事象が発生し、原因
2025年5月14日 [整備手帳] Passat17☆さん -
クーラント液補充
昨日、バッテリー交換時にクーラント液が規定値より減っていることが判明。車両も7年以上経過してるので、経年劣化で液漏れしているのか不安になりましたが、液漏れの痕跡もないので、車検時に入れ替えた時の量が少
2025年5月14日 [整備手帳] Passat17☆さん -
MANN FILTER(FP 26 009) Frecious Plus 定期交換(7回目)
エアコン関連での定期メンテナンスでは、ポーレンフィルター(エアコンフィルター)の交換があり、私の場合は、毎年交換してるのですが、前回は、昨年の車検時にショップさんで交換してもらいました。今回は、少し早
2025年5月14日 [整備手帳] Passat17☆さん -
約3年ぶりのシートメモリー機能不具合発生
このGW真っ最中に、またもやシートメモリー機能が使えなくなる症状が約3年ぶりに発生。記憶していたシートメモリーデーターが飛んでしまい、新規登録も出来なくなる症状が発生しました。特にそれ以外は、問題ない
2025年5月5日 [整備手帳] Passat17☆さん -
15.4万km エンジンオイル、フィルター交換
前回の交換から1年経過し、Service Nowのメッセージが点灯したので、近くの専門店で交換しました。割引クーポン適用で安く交換できました。メッセージは、自分でMFIで消しました。
2025年5月5日 [整備手帳] びっくりポンタさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロスEV ワンオーナー/純正9インチDオーディオ/地デ(福岡県)
133.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
429.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(愛媛県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12
-
2025/10/12