- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PROXES
#PROXESのハッシュタグ
#PROXES の記事
-
TOYO TIRES PROXES CF3 165/65R15
パンクとかではないのですが、新車装着タイヤのエナセーブが4年経過(実働3年強)して少しヒビも出てきつつ、最近どうにも右左折時の腰砕け感が気になるというか我慢できなくなり、手頃で比較的評判良さそうなのを
2025年8月1日 [パーツレビュー] 桐生エイルさん -
アイのタイヤ交換完了
前回までのブログに記載した通り、三菱アイのタイヤ選びに入ったわけですが、選択の条件は以下の3つです。1.純正標準サイズ2.国産または欧州ブランド(アジアンタイヤは不可)3.前後で同一銘柄特別なこだわり
2025年7月12日 [ブログ] shidenさん -
トーヨータイヤPROXES CF3(プロクセス・シーエフスリー)に交換
ブリヂストンのサイトでアイのサイズで検索。結果はECOPIA NH200C、NEWNOの2つのみ。同様に探してみるとダンロップはENASAVE EC204のみ、ヨコハマはBluEarth-Es ES3
2025年7月12日 [整備手帳] shidenさん -
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/60R18
3年半履いたPROXES CL1 SUVがヒビ割れてきたので、またリピート買い。色々悩み、結局トーヨータイヤさんを選択。乗り心地等、やはり新品は良いですね。値段も良心的でgood!これで夏の旅行も安心
2025年7月10日 [パーツレビュー] もぎたてピーチさん -
TOYO TIRES PROXES CF3 165/65R15
当初は16インチか17インチに変更しようと思いましたが、165/65R15と微妙な純正サイズのため、ピッタリなタイヤがないことからタイヤのみ交換にしました😅選択条件は・国内メーカー・スピードレンジが
2025年6月29日 [パーツレビュー] ゆうちゃん0209さん -
純正タイヤからPOTENZAに履き替え
純正タイヤのPROXES R51AからPOTENZA S007Aに履き替えました。←オ、オーバースペックなんて言わせないぞ💦純正タイヤは製造から5年経過で細かなヒビ割れが入り、スポーツ走行するには3
2025年6月29日 [ブログ] 3式サンチェスさん -
ノーマルタイヤ(新品)交換
86スタッドレスからノーマルタイヤへの交換。サスペンション交換とその後のアライメント調整のためにスタッドレスタイヤを履き続けました(^_^;)今回選択したタイヤはTOYOのPROXES TR1です。本
2025年6月25日 [整備手帳] yoshiやんさん -
TOYO TIRES PROXES TR1 165/55R15
ネオバ、パンクにより急遽履き替え。PROXES R1Rに165/55R15のラインナップが追加され、気になっていたものの、明らかにオーバースペックなのとR1Rはかなりの消しゴムタイヤと聞いているので…
2025年6月15日 [パーツレビュー] すてお@R06A_Tさん -
TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 225/45R18
トーヨーのコンフォート寄りの最上級。静かです。前に履いていたPRIMACY4と遜色なく、綺麗な路面は無音なのに荒れた路面ではやたらうるさいとか、そういうことはありません。唯一の欠点はホイールに馴染むの
2025年6月1日 [パーツレビュー] くまくまおオリジナルさん -
TOYO TIRES PROXES R55 185/60R16 88H
SPORT/SPORT+の16インチ仕様工場装着タイヤですね。正直言っちゃうと~TOYO TIRESのPROXESったら上位商品になるはずですが.......普通に売っているスポーツ系やコンフォート系
2025年5月20日 [パーツレビュー] デミ王2世参上!さん -
TOYO TIRES PROXES Sport2
サイズは235/50R19です👍あまり選択肢の無いサイズですかね…レイバックの外径に合わせると、225/50R19か245/45R19ですが、折角の乗り心地を損ないたくなかったので、外径をちょっとア
2025年5月15日 [パーツレビュー] tsurum!さん -
冬タイヤから夏タイヤへの交換です 2025年4月
今回は4月、桜(ソメイヨシノ)がおおかた散った後に作業しました。いつものように作業手順は関連URL参照ください。タイヤを入れ替える時にホイールハウスは洗ってますので、写り悪いですが今回は撮影しましたw
2025年5月9日 [整備手帳] 成瀬川 ゆうきさん -
TOYO TIRES PROXES CF3 165/65R15
新車から約3年半でOEタイヤのヒビが酷くなってきたので交換しました。乗り心地もよくて静粛性も高そうです。ロールも思ったより大きくなく、段差通過のショックも減りました。お値打ちですしコスパはよいと感じま
2025年5月3日 [パーツレビュー] とし@あっぷあっぷさん -
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18
ネットで安かったので買ってみました純正のデューラーの一本がパンクし溝もないのでスタッドレスを履き替えるタイミングで新調ロードノイズはさほど変化ないように思えますが燃費が一割程良くなりました
2025年4月30日 [パーツレビュー] メルキセデクさん -
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 215/60R17
両親が乗るクルマですが、1ヶ月ほど前に洗車した時に、汚れの他に我慢できなかったことがもう一つ。新車装着タイヤですが、2019年製で使用から5年近くが経過していたので、交換を勧めました。自分とカミさんの
2025年4月28日 [パーツレビュー] ハルアさん -
TOYO PROXES TR1 165/50R1
良くも悪くも無い感じww
2025年4月22日 [整備手帳] ぶらっくきてぃーさん -
タイヤレビュー余話 [Se. 2 - Ep.1]
約15年ぶりのブログ投稿です。前回投稿時からマイカーが、VW Polo → VW Golf (V) → VW Golf Variant (VI) → VW Golf Alltrack とVW車で変遷し
2025年4月14日 [ブログ] Bunzoさん -
TOYO TIRES PROXES R1R
195/50R15残り溝が限界のネオバから履き替え新品、バリ山で安心( ˘ω˘ )購入価格は送料込み4本
2025年4月12日 [パーツレビュー] あぶ@absoluteさん -
TOYO TIRES PROXES R56M
Mazda CX-30の新車装着タイヤサイズは215/55R18 95H<良かったこと>旋回操作時における反応・挙動のリニアさや解像感、外輪の剛性感の高さ。市街地のちょっとしたコーナリングでも運転の楽
2025年4月11日 [パーツレビュー] Bunzoさん -
サマータイヤへの交換
若干早めであるものの、スタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換を行なった。交換作業は、タイヤを預けていたオートバックスに依頼した。サマータイヤ・ホイールともに、新車装着のTOYO PROXES R5
2025年4月11日 [整備手帳] Bunzoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
409
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05