- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PX
#PXのハッシュタグ
#PX の記事
-
ヘッドライト点いた‼️
ずっと点かなかったヘッドライト、ついに点きました❗
2025年6月1日 [ブログ] みつけらこさん -
[LML 125 2S]テールランプつかない
テールランプの電球の玉が切れてて、交換して、昼にやったときはついてたのに、夜は電気つかなくなった😅電球も外れなくなった😢悲しい。
2025年4月30日 [ブログ] みつけらこさん -
接点復活スプレー
ウインカーつかないから接点復活スプレーなるものを買い、ウインカースイッチ内部に撒いた。とりあえずなんの変化もなかったけど、いつかつくといいな。
2025年4月18日 [ブログ] みつけらこさん -
[LML 4S 150cc]シフトワイヤー交換
[LML 4S 150cc]昨日は仕事帰りに先日ちぎれたシフトワイヤー交換。まずは頭のカバーを外して、ハンドルのとこの白いプラスチックの部品(プーリー)を外す。(抜かなくても作業はできるけど抜いた方が
2025年3月26日 [ブログ] みつけらこさん -
部品取りの白いLML復活!
通勤で使っていた黄緑のLML150が焼き付いて(?)しまったため、通勤のためのバイクがVESPAP200(1975年製)とラビットロクマル(1962年製)のみとなってしまい、こころもとないので、先日買
2025年3月15日 [ブログ] みつけらこさん -
LML150キック降りない。セルも❌
ガソリンフロート部分を移植してから、念のためエンジンかけたのですが、2回は普通にかかったあと、1時間ほどたったあとまたかけたら急にセルがウンともスントもしなくなり、配線つけ間違えて電気系統故障したんだ
2025年3月15日 [ブログ] みつけらこさん -
LMLガソリンフロート部分を移植
3年前にヤフオクで買った黄緑のLML150。買った当時からガソリンメーターがおかしく、半分より下に行くとパンパン言ってエンストしてしまう症状がありました。そのまま通勤で使っていたのですが、本当なら6リ
2025年3月15日 [ブログ] みつけらこさん -
タイヤ取れそうだった
走行中、異音がするので見てみたらボルトが残り1個しか付いてなく、最後の1個もグラグラしてた。ビックリした。デジタルトルクレンチという便利なものがあることを教えてもらった。買ってみよう。ボルト5個で20
2025年3月15日 [ブログ] みつけらこさん -
ウインカー取れた
ウインカーが2年ほど前からつかないので外してみたら、ぶちぶちーっといいながら全てちぎれた😅半だごてしてみるか、新しいものを買うか…だけどLMLなのにPX用が付いてるみたい。とりあえず玉は大丈夫だった
2025年2月17日 [ブログ] みつけらこさん -
BRIDGESTONE Playz PX 215/45R17 91W XL
【総評】8/1 〜 値上げ。10/1〜 消費税増税で購入。決め手は、「直進安定性」と「ウエット性能」。購入価格は、タイヤ交換費(タイヤ脱着 タイヤの組み換え バランス調整 TPMSバルブ移設 廃タイヤ
2024年11月8日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
フロントタイヤ交換
バルブが壊れたので、今日はタイヤ交換!フロントなので難なくサクサク作業終了😃パンクの原因はバルブが壊れたからだそうです。2000円位でバイク屋さんで直してくれるそうなので、お願いしちゃいました。#ベ
2024年9月19日 [ブログ] みつけらこさん -
ディスクブレーキのレバー交換
本日はLMLのレバー交換。ディスクブレーキだから楽々完了。ちょっとカッコよくなった。ディスクブレーキってこういう構造なんだなあ。すごい。ちょっとガタガタしてるけど。まあいいか。
2024年9月19日 [ブログ] みつけらこさん -
LMLワイヤー切れた 後編
今日はクラッチワイヤー交換後編!アジャスターボルトが絞まらないと思ったら、反対向きに締めたら締まりました❗ワイヤーエンドが絞まらないと思ったら、ピップエレキバンみたいなのが落っこってました。無事完成し
2024年8月1日 [ブログ] みつけらこさん -
LMLクラッチワイヤー切れた
LML200のワイヤー切れたので交換の日記。通勤中タイコが吹っ飛んで逝きました。ので、初ワイヤー交換を試みます。まずは、ベネのユーチューブを見て、道具をそろえました。ベスパ・LML クラッチワイヤー交
2024年7月20日 [ブログ] みつけらこさん -
BRIDGESTONE Playz PX
トヨタ カローラフィールダーのカスタマイズです。エンケイ RPF1には、プレイズ PXを組み合わせました。疲れにくいことを目指して開発されたタイヤ。ステアリング応答性も高く、レーンチェンジなどを楽にこ
2023年1月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
McGard ホイールロックナット
トヨタ カローラフィールダーのカスタマイズです。エンケイ RPF1の取り付けには、マックガード ホイールロックナットを使用しています。特殊なキー構造で、ホイールを盗難から守ります。クルマの詳細はコクピ
2022年12月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI RPF1
トヨタ カローラフィールダーのカスタマイズです。ホイールはエンケイ RPF1を選びました。オーナーがずっと憧れていたというモデル。最軽量ホイールをコンセプトに開発。見た目も性能もスポーティ性が一段と増
2022年12月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE Playz PX
(もう販売終了しています)左右非対称形状を採用し、運転時のハンドルのふらつきを抑制し"疲れにくい"を実現。濡れた路面での滑りにくさや低燃費性能を犠牲にすることなく、ゴムのすり減りにくさを高めることに成
2022年2月12日 [パーツレビュー] キャンチさん -
二日連続でちょっと乗ってる
ちょっと乗ってるのは整備手帳じゃないんだなぁ
2020年10月4日 [ブログ] pallasさん -
トラスコ中山 薄型折りたたみコンテナ 50Lロックフタ付 グレー TR-C50B-GY
ボックスは載せたいが、使わない時は邪魔だから外したい…。色々考えた結果オリコンを使うことに。ボディに合わせて赤を選ぼうと思ったが、郵便やさん感が凄そう。ミリタリー系色で探してたところ、品質がよさそうで
2019年12月18日 [パーツレビュー] Ryouさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
472
-
411
-
331
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13